検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

ヘロヘロQカムパニー「八つ墓村」

□DATE:2008-12-14 12:30/13:00
□PLACE:吉祥寺前進座劇場
□SEAT:4列

行ってきました、ヘロQ第20回公演「八つ墓村」。
今回は会場が吉祥寺だったんで遠かった~。
初めての会場ゆえに「ここでいいんだろうか?」とドキドキしながら吉祥寺駅から歩いて行きました。

会場の前進座劇場ですが、ステージは大きかったです。
花道もあったので、なんか歌舞伎の舞台みたいでしたね。
歌舞伎とかも上演したりするのかな?あとは大衆演劇みたいなヤツとか?
客席数はたぶんサンモールより多かったんじゃないかと思いますが、段差がないので後の席だとちょっと見辛いんじゃないかな?って思いました。
私は4列目だったんで問題なく見えましたし、役者さんも近かった~v

さて内容はあの横溝正史の「金田一耕介シリーズ 八つ墓村」です。
有名なアレです。
双子のばーさまと「祟りじゃ~」のアレです。
TVや映画で散々やられてますね。
今回の公演は、とてもヘロQらしい演出で分かりやすく、かつダイナミック、そして毎度おなじみのお笑いもありの素晴らしい舞台でした。
ただ内容が内容なだけに、いつもあるあの面白い前説がなかったのが残念でした。
作品的に登場人物が多いので、ヘロQ劇団員だけじゃなく、色々な方が出演されてました。
一番ビックリしたのは、あの「ばいきんまん」の声の人がご出演されていたことです!
あの声の人ですよっ!日本人なら誰でも聞いたことあるあの声の人。
地声は全然違っていて、さすが声優さんだ~って思いました。
それからセーラームーンの声の三石さんも出演
彼女は美人さんです~v
金田一役は当然座長の関さんなわけですが、これがまた似合う似合う・・・。
2枚目よりああいう役の方がぴったりだわv(失礼・・・)
でもアニメとか吹き替えだとかっこいい役もハマリなんですけどね~。
そしてコニタン!
セリフ少なっ!寡黙な役でしたね~。
死ななくてよかったけど、出番も少なかった・・・。残念~。
カーテンコールの時にコニタンの笑顔が見れて嬉しかったです。

場面が目まぐるしく変わるストーリーなのですが、ドラマと違って舞台セットをそんなに変えれるわけもなく、今回はセットはほぼチェンジなし。
細かい道具などを使って室内・外・鍾乳洞などを表現されてました。
なんか蜷川舞台をちょっと思い出してしまいましたよ。
そしてスクリーンも使って、日付などを表現。
本当に分かりやすく面白かったです。
こういう舞台だと、慣れてない人にも取っ付きやすいんじゃないでしょうか?今後もヘロQにはぜひ頑張ってほしいです。

次回公演は6月。
また面白そうなものになりそうです。
作品は決まっているそうですが、詳細は未定と関さんが面白そうに言ってました。
それでいいんかい?
その前にヘロQ新人公演もあるそうで。
それは見に行くかどうかは不明です。
ヘロQのチケはだんだんGETしにくくなってきているので、公演数を増やすか、地方公演をしていただくか、会場を大きくするかして頑張ってもらいたいです。
より多くの人がヘロQの公演を見ることができるように・・・。

滋賀県といえば・・・

  • 2008/12/13 19:50
  • カテゴリー:趣味

職場の慰安旅行で滋賀県へ行ってきました。
黒壁スクウェアとか水郷めぐりとかしてきたんですが、そんなこたぁどうでもいいっす。
琵琶湖をぐる~っと回って帰り、どっかで見た地名が!

野洲

タカノリ~~~~!!!!
と内心叫んでしまいました(アホ)
残念ながら観光大使であるタカノリは現在ハワイなのですが、なんかタカノリの出身地を見れてほのぼの~としてしまいました。
確かに田舎だったわ・・・(ヒドイ)

「GRANRODEOの愛すべきSTUPID」配信日

今日はラジオ配信日!
もう早いことで5回目ですか。
毎週配信でもいいくらいなんですが2週間に一度なんですよね~。

「Black Out」の時、LIVEでどうするのか?というロデオボーイさんからの質問。
いい質問だ~!
以前ロケパンで「ブラ回す」とかきーやんが言ってたけど、やっぱそれは問題なんで、ていうかロデオボーイがブラを持ってたら、途中で鞄を見られでもしたら大変だし、回したら金具が危険ってことで、ツアータオルを回しましょうってことになりました。
おっしゃ~!
マフラータオル買ってよかった~!
「Black Out」の時は皆で回しましょ~!
「Suger」では「前略GRANRODEO様~」というお手紙朗読をしてくれるらしい。
書くべきかなぁ・・・どうしよう・・・。

本日は前回と違って、きーやん絶好調。
二日酔いじゃないきーやんは喋る喋る~♪
かっこいい~v癒される~vでも最近e-ZUKAさんに影響されてきてるのか、ダジャレが・・・。

LIVE初参戦の方の質問で、「どんな格好で行けばいいですか?コーディネートを教えてください」。
ここできーやんが「コーディネートはこーでねーと・・・」って・・・うわ~。
二人は適当なこと最初言ってたけど、最後にはグッズを宣伝しまくってた。
え~私が言うと、箱LIVEでは動きやすいものに限ります。
別にグッズじゃなくってもいいんだけど、Tシャツ着用はオススメ。
汗をめっちゃかくと思いますので、タオルは首から下げましょう。
タオルの変わりにリストバンドして、それで汗を拭うもOK。
でもさっきも書いたけど「Black Out」でタオル回すっていうんで、タオルが一番いいと思いますね。
足元は絶対にスニーカー。
間違ってもヒールはやめた方がいいです。
飛んだり跳ねたりで足を痛めます。
ついでに人の足を踏む可能性もあるので、ヒールは絶対にやめていただきたい!
それから髪の毛はまとめた方がいいです。
ていうかまとめろやっ!
近隣の方の目や口に入って危険な上、気持ち悪いです。
私は今回はツアーTシャツにマフラータオル、黒の綿パン、靴はバッファローになると思います。
いつもと一緒ですわ。
色々書いたけど、全然こうじゃない人も多いです。
そして迷惑を被っております。
この前のT.M.Revolutionのイヤカンでも近隣の方が髪の毛振り乱してヘドバンしてて、目や口に入ってヒドイ目に合いました。

本日のラジオはとにかくず~っと「えらいね~」というアホな褒め殺し満載でした。
本当にボケボケな二人が可愛いです♥

久々に頭痛が・・・

  • 2008/12/12 20:49
  • カテゴリー:仕事

本日出張でした。

講習会を受けてきたのですが、その内容は「安全運転講習会」。
車の運転ですよ。
いや~車校時代を思い出しましたわ。(何年前の話やら・・・)
運転姿勢なんて、再度そこで教えられたのですが、ぜ~んぜん違ってました(苦笑)
楽に運転ができる姿勢でいつも運転席に座っているのですが、ダメダメでしたね(汗)
ブレーキをぎゅっと踏んで、膝が曲がるくらい。
腕もハンドルのトップを持って肘が曲がるくらいがベストだそうです。
うわ~って思いませんか?
結構シートは倒しめだし、膝も伸び気味ですよ。
改めてビックリしちゃいました。
でも、あんな肩が凝るような姿勢・・・ちょっと大変かも・・・

他にもすっごく勉強になり、再認識させられることがたくさんありました。
安全運転に心掛けないとダメですね。
事故はしたくありませんし・・・

で、帰ってきたら頭痛信号が・・・。
朝早くて寝不足だったのが、やっぱきちゃいました・・・。
帰って速攻で一眠りしたんですが・・・まだちょいと痛いなぁ。
明日も早いし、早く寝よう。

旅~旅~旅~

  • 2008/12/11 23:48
  • カテゴリー:日常

明日から怒涛の3連続外出デー。
2泊3日で旅行じゃないです。
毎日外出です・・・。
明日は仕事で出張。
朝は7時30分集合・・・早い・・・。
明後日の土曜日は職場の慰安日帰り旅行。
朝は8時集合・・・眠い・・・。
日曜日はヘロQの舞台で朝8:27の新幹線名古屋発。
てことは地元を朝7時30分頃には出ないといけない・・・めちゃ早い・・・。
寝坊が大好きな私は、この3連続早起きはかなりツライです。
でもがんばらないとなぁ。
コニタンの舞台も楽しみだし、来週はイヤカンもあるしね~。

ストリーミング配信ありがとう!

GRANRODEOがTVにご出演された。
その番組は関東圏のみでこっちでは見えない・・・
と泣いていたら、

ストリーミング配信してくれた!!!
ありがとぉぉぉ!!!!
さっき爆笑しながら見ました。
即保存ですよ。
永久保存ものですよ。
ああ~TVだったらもっと高画質録画できたのになぁ。
配信じゃそこまでできんわ・・・。
でもめっちゃ面白かった。
きーやんがラブイズオーバーをいきなり熱唱しちゃったり(軽く歌わず熱唱するあたりがなんともきーやんらしい)、e-ZUKAさんがボケ炸裂してたり、きーやんの妙な趣味や伝説の遅刻事件が暴露されたりと楽しすぎました。
遅刻事件は1stツアーDVD見た人は皆知ってることだと思いますけどね。
きーやん二日酔い事件もラジオで言ってたなぁ。
とにかくきーやんに萌まくりです。

今週末からツアーもいよいよスタート。
私は来年にしか参戦できないので、まだまだガマンです。

「Darlin'」!きーやん!!!!

密林からのお届け物~♥

Darlin’ Darlin’

ランティス

 

すっげいい!
めちゃいいっ!!!!!
とにかく萌え~v
うっとり~v
とにかくヘビロテですよっ!

ではレビュー!

1 Sugar
ノリのいい曲。
CDの一曲目っ!ってカンジです。
きーやんのさわやか、かつ色っぽい(どっちだよっ!)歌声にうっとり。
しかし、なぜ表題曲が1曲目じゃないのか謎・・・。
CWが1曲目に来ている・・・さすがGRANRODEO。
GRANRODEOの曲って、途中できーやんのセリフとか入ってることが多いんだけど、この曲は笑い声が入ってます。ハハハって。
あと間奏で「前略~」というお手紙のようなセリフも入ってます。
「中原中也」って誰ですか!?

2 月に猫
バラードです。
うっとりと聞けるんですが、「ここにあるぬくもり」ほど泣けはしなかったなぁ。
でも切なくっていい曲です。
にしてもきーやんのバラードっていいわぁ。
きゅんきゅんしちゃう~v

3 Darlin'
アルバム「Instinct」に収録されている曲がシングルカットされたもの。
かわいくってすっごくいいラブソングですv
マジおすすめ
ノリもいいし、思わず口ずさんじゃうくらいクセになります。
最後の「チュッ」で悶えます。

ミスチルです

今日は書くこと多いなぁ。
まとめて書いてもいいんだけど、カテゴリーが違うから分けてます。

3月11日に日本ガイシであるミスチルのLIVEチケが取れました。
なんか2度ほど先行で落としてたんだけど、今回のローソンパス先行でGETできました。

ミスチルは2度目。
おとなしく楽しめるので結構好きです。
が、なんかアルバム聞いておかないと、マジで分からん状況かも・・・。
レンタルでもしてこようかなぁ。

イヤカンチケットが到着!その2

18日のイヤカンチケが届きました。
今度はFブロック・・・。

隣のブロックに移っただけじゃんっ!

しかし今度のチケは整理番号に???ってカンジです。
前は○ブロック○番だったのに、今度はFブロックFC○番と書かれているのです。
もしかして・・・Fブロックには一般チケの番号が入ってきているとか?
平日だとFCで完売しないんだな~とちょっと寂しくなりました。
すっごく面白いのになぁ。
行けない人かわいそうだなぁ・・・。

しかし隣のブロックかぁ。
銀テ取れるかな?
微妙な位置だなぁ。
柴さんサイドからSUNAOさんサイドにお引越し、天然SUNAOちゃんを堪能しよう。

abs新曲発売~!

待ってましたのabs新曲!
2月リリースということで非常に楽しみですv
が、以前から発表されていた曲は今回リリースされず、別の曲が先にリリースとなりました。
あれ~?
今度の新曲はアニメ「ソウルイーター」のED。

はて?
確かソウルイーターのOPはT.M.Revolutionがやってたような・・・。
OP変わるのかな?
今までEDは変わってもOPは全然変わってなかったのに。
もし変わらなかったらOP・ED共にタカノリってことにっ!
それはそれで嬉しいかも・・・。

ともかく今からどんな曲になるのか楽しみです。
リリースより前に1月のOAで聞けるので、待ち遠しいです~♥