検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Feed

エントリー

カテゴリー「GRANRODEO」の検索結果は以下のとおりです。

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2022 “Question”」

□DATE:2022-05-14 15:00/16:00
□PLACE:Zepp Nagoya
□SEAT:1階M列

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2022 “Question”」

□DATE:2022-05-13 18:00/19:00
□PLACE:Zepp Nagoya
□SEAT:1階D列

谷山紀章「「トゥルークライム アメリカ殺人鬼ファイル」スペシャルトークセッション」

□DATE:2022-04-19 19:00/20:00
□PLACE:LIVESHIP
□SEAT:配信

GRANRODEO「GRANRODEO 9thアルバム「Question」発売記念オンラインミニライブ」

□DATE:2022-04-15 19:00
□PLACE:タワーレコードオンライン
□SEAT:配信

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2022 “Question”」

□DATE:2022-04-10 15:00/16:00
□PLACE:Zepp Osaka Bayside
□SEAT:1階T列

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2022 “Question”」

□DATE:2022-04-09 17:00/18:00
□PLACE:Zepp Osaka Bayside
□SEAT:1階O列

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2022 “Question”」

□DATE:2022-03-26 17:00/18:00
□PLACE:Zepp Haneda
□SEAT:2階2G列

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE 2022 G16 ROCK☆SHOW "RODEO-SOUNDS PARADE"」

□DATE:2022-01-15 16:30/17:30
□PLACE:国立代々木競技場 第一体育館
□SEAT:1階北Bブロック8列

さ~GRANRODEO二日目!!
昨日暑かったんで、インナーは着ないで、最初からTシャツで行きましたよ(笑)

今日もツインメガホン貰いました
……。
2個もお土産できた…
今回のライブでしか使わないものだろうから、邪魔かも…(;^_^A
昨日とデザインが違うツインメガホンですが、やっぱり紐が短いのね。
あ、今日は暴れる準備万端!
ドリンクもちゃんと持ってきたっ!!(笑)

■01 welcome to THE WORLD
スタートはいつもの通りのファンファーレなんだけど、そこからしーん…
2人がゆっくりとステージに登場し、いきなり座り。
アコギからスタート!?
というびっくり展開でした。
しかも昨日のラストソングが今日の1曲目って。
でもまた泣きそうになった(笑)
曲の終わりの方でバンドメンバーが出てきました。
わらわらいる…。
そうか、今日はダンサーなしでバンドメンバーたくさんなのね。
■02 BEFORE the DAWN
新曲っす!
なんかこの曲ってテーマパークでかかってそうな感じです。
かっこよすぎる。
飯塚さんって引き出しいっぱいですね。
本当にGRANRODEOは色んな曲があって凄いです。
ホーン部隊がかっこいいですが、いつものファイヤーホーンズではないように見える…。
トロンボーンの人が細い(笑)
■03 We wanna R&R SHOW
え?まさかここで??
しかもピアノない!!

そしていきなり歌詞まで変わってました。
これからの俺たちって感じでアレンジされてました。
■04 Treasure Presure
比較的新しい曲です。
かっこいいなぁ、もう。
■05 Punky Funky Love
ここにきて踊る~♪
■06 バラライ
まだまだ踊る~♪
■07 偏愛の輪舞曲
あ、タカノリに献上した曲(笑)
本家も当然かっこよいよ。
■08 フォルテ
拳振り上げ~!
■09 Blue Pandora Box~silence
おお~かっこいい~♪
すいませんヘドバンしまくってます(笑)
■10 恋音
アコギで来ました。
■11 背徳の鼓動
昨日はなかったバラード。

このあとソロ・・・じゃないなぁ。
バンドメンバーで演奏してからe-ZUKA氏のソロ。
やっぱり短い。

■12 M・S COWBOYの逆襲
ライトの色に困った(笑)
■13 CANNON★BALL
飯塚さんがホーン隊にケンカ吹っ掛けて始まる。
このパターンは定番なのか?
いや、この曲も久々だけどね。
■14 シャニムニ
ジャンプジャンプ~!!
■15 ケンゼンな本能
まさかのコレ!
久々すぎる!!
頭振りすぎる~♪
■16 NO PLACE LIKE A STAGE
そしてヘドバンが続く。
■17 the one
本編ラストに感動的に来ました。
皆で一つってことね。
■EN01 Take it easy
この曲も好きですね。
ノリがいいし、楽しい。

このあと告知。
昨日と一緒。

■EN02 Beautiful world
ラスト。
あれ、昨日よりアンコール1曲少ない。
でも盛り上がった~♪

終わったら、なんかすっごくLIVEに行きたい病が発病
いや、結構これから入ってるんだけどね。
それでも行ける日はとにかく行きたいって思ってしまって、ちょうど空いてた日にGLAYのたまありファイナルとタカノリの八日市LIVEをぶっこんでやった(笑)
チケット余ってるんだもん。
GLAYなんてファイナルなのにあるなんて・・・。
ま、一般発売なんで席は悪いんだろうけど、ファイナル参戦も楽しみ♪
あと、GRANRODEOの配信ミニライブに参戦するためにはアルバムをタワレコで買わないといけない。
が、うちの近所にタワレコはないってこってタワレコ通販しました。
いちいちタワレコに会員登録するの面倒なんでAmazon pay使いましたよ。
そしたら自動的にタワレコ会員にならされたけど(笑)
これで配信ライブ参戦できるな♪

そういや、今日のライブできーやんがはしゃぎすぎてステージからジャンプしてアリーナに降りたんだけど、着地失敗したようでどっかぶつけたようです(笑)
アドレナリン出まくってて大丈夫らしいけど、後で痛くなるかもとか言ってた。
冗談でアキレス腱は切ってないとか言ってて、飯塚さんがキレてるんじゃ?とか言ってたわw
ケガには気を付けてね。
あと、メンバーから一言ってのがあったんだけど、キーボードで予定してたマオがコロナに感染したため不参加となってしまい、そのメッセージを読み上げたんだけど、きーやんがめっちゃ本領発揮で読んでくれたんで面白すぎた…。
さすが本職だわ。
他のメンバーはコロナ陽性じゃないのが救いでしたね。
陽性だったら中止だったよ…。

そういや珍しいことに今日のライブではギターがもう一人入ってました。
飯塚先生の教え子だそうで、結構最近は売れてる子なようで、先生からいじられてました(笑)

とにもかくにも幸せな2日間でしたっ!

GRANRODEO「GRANRODEO 15th ANNIVERSARY LIVE 2022 G15 ROCK☆SHOW "Being Late Rush Rush Rush"」

□DATE:2022-01-14 16:30/17:30
□PLACE:国立代々木競技場 第一体育館
□SEAT:1階北Eブロック5列

ついに来ましたG15!
チケットで席見た時、スタンドかよっ!とがっかり
今まで代々木体育館はアリーナしか行ったことなかったような気がするんだよね。
なんかスタンドって初だわ。

この日、地元は朝から雪
そのため新幹線始め公共交通機関に遅れが発生。
やばい!ってこって早目の行動を取ることに。
予定より早く名古屋駅に行き、ちょうど来ている新幹線にチェンジ。
結果…1時間近く早く東京に着いてしまった…
やりすぎた…。
ホテルのチェックイン時間まで30分もあったんで、ロビーで待機。
時間になってようやくお部屋に入れました。
開場時間近くになってからホテルを出発。
寒いかな~と思って結構着て行ったんだけど…中に入ったら暑かった
てこってTシャツ1枚でスタンバってました(笑)

GRANRODEOにしては珍しくセンターステージになってました。
いや、珍しいじゃなくって初?
その結果、スタンドでがっくりしていた私の席は、センターステージフロント側のめっちゃ近くになりました
うぉぉぉぉ!!!!
しかも今回のLIVEはスタンディングOK!
解禁になった~~~~!!!と大喜びしたんですが、てっきり座りだと思っていたため準備忘れたものが…。
ドリンク忘れた…
これがドームだったら中に売ってるのに~。
仕方ないんで水分補給なしでがんばります

来場者特典としてツインメガホンなるものを貰いました。
手拍子じゃ手が痛くなるから、応援グッズとして出したんかな?
首にかけるとこれがひもが短いため使いにくい
しかもマイク型のライトも持ってるから余計に使いにくい。
こんなんくれるんなら、ライトをオフィシャルグッズで出さないで欲しかった…。

スタンディングOKだけど、席の移動とかはダメでした。
ん?ヘドバンは???
と思ったんだけど、禁止のアナウンスがなかったんで、少し抑え気味ではあったけど頭振りました
ジャンプや腕振りもして結構暴れた(笑)
水分補給したい…。

ライブ始まってスタンディングする中、前のスタンド席が立たない。
なんで???
ライト系もない。あれ??
関係者席なようです(;^_^A
おかげできーやんと飯塚さんの前でかなり暴れる私は目立ったのではないだろうか…(;^_^A

客席はかなり空いてた
直前までチケット売ってたくらいだしなぁ。
Gナンバーズのライブでこんなんって初めてでは??
コロナって怖いわぁ。
ま、平日開催ってのもあるんだろうけど。
なんか寂しい…。

■01 青色センセーション
ステージ下手側の花道より登場。
なんかお姉ちゃん引き連れてる(笑)
爽やかな曲でいいですね~♪
■02 FAB LOVE
FU、FU~♪
■03 Scorn
結構激し目な今日。
きーやんも頭振るようになってきた(笑)
つられてヘドバン~♪
■04 カミモホトケモ
新曲きた~!
ダンサーも登場。
MVの再現のようなカンジです。
ダンサーの服装がアオザイじゃないのが残念!傘はかぶってたけど。
■05 Go For it!!
デビュー曲っす。
も叫べないから代わりにツインメガホンで叫ぶ(笑)
きーやん曰く、今日は今まで15年分やるってことなんで古いのから新しいまでいっぱいやるってことだね!
■06 Infinite Love
おお~久しぶりな気がする。
アコギであったっけ??
■07 Heaven
これこそ久々!!
最近は全然なかったよ。
かっこいい~♪
■08 Darlin'
なんか泣けてきた…。

ここでソロコーナー。
ドラムソロ・ベースソロとあって、いつものとおり滝田さんの煽りに「HEY!」が返せないんでツインメガホンで応戦
そのあとGナンバーズ恒例のe-ZUKA氏のソロ。
いつもと違ってかなり短い…。

■09 未来線を上って
おお~!なんかLIMITED SHOW以来なのでは?
いや、Zepp Hanedaであったか?
■10 メドレー Can Do~The Other self~Punky Funky Love~変幻自在のマジカルスター~Can Do
まさかの黒バスメドレー
こうきたか…。
でもメドレーになってたせいで、入りが良く分からないのが多かった…(;^_^A
■11 メドレー 21se CENTURY LOVERS~Y・W・F~Lovers High~21st CENTURY LOVERS
メドレーが続く。
今度は何メドレーと言えるか分からんが…。
センラバでライト振って、そしてらY・W・Fが来たんで、慌てて扇子持って踊って。
振付が完全に盆踊りになってましたね。
これ確定なんか??
きーやんの飯塚さんも滝田さんまで盆踊りだった(笑)
で、キラキラ曲きて踊って、センラバに戻る。
忙しかった…楽しすぎる…
■12 時計回りのトルク
新曲~~~~!!!
配信なんだけど、まだDLしてない。
YOUTUBEに公式が上げてくれてるから、それを聞いたけどマジかっこいい。
DLすべきか…。
■13 情熱は覚えている
暴れる曲を畳みかけてくる。
■14 Deadly Drive
ヤバイヤバイ!!
腕死ぬっ!!
首はまだ大丈夫(笑)

■15 セツナの愛
オッオオオオ~♪
と歌いたいけど歌えないからライト振るしかない…。
■16 modern strange cowboy
ああ~来ちゃった~。
ヘドバンして飛び跳ねます!
■17 We wanna R&R SHOW
Gナンバーズといえばコレ。
これがないとね。
また泣けてきた…。
■EN01 僕と君の間
なんか派手さがないと思ったらアコギできた。
珍しい!
このあとのMCで告知。
・明日のG16が生配信。
・e-ZUKAプロデュースのギターストラップ
・GRANRODEOバンドスコア第二弾発売
NEWアルバm「Questiono」3月発売!
アルバム引っ提げてのツアー決定!!!
アルバムでるなら新曲は結構入るだろうってこってDLはやめておこう(笑)
ツアーはZepp中心でZeppのないとこはちょっと大きめの箱でやるそうです。
日程は3月から5月としか言ってくれないから、他と被らないか心配…。
特に愛知!!
東・名・阪は行きたいなぁ。
今日からFC先行開始だそうです。
帰ったらエントリーしないとね!
■EN02 エンドレスサマー
季節外れの曲だそうです。
そうね、ホントに。
アコギツアーで必ずやってたよね、コレ。
広島でも季節外れって言ってたし(笑)
■EN03 welcome to THE WORLD
やった~~~~~~~~~~~~~~!!!!
これ聞きたかった~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
もう泣けるっ!!

とにかくGRANRODEOの2人は楽しすぎるようで、テンション高かったです。
本編2時間半、アンコール入れて3時間近い完全フルライブって本当に久々だよ。
ただMCは短めだけど。
GRANRODEOっていえばコントあるくらいだし(笑)
それでもこんなコロナの中でライブしてくれたことに、本当に感謝です。
GRANRODEO、ありがとう~!
明日もGRANRODEO!
しかもコンセプト違うG16 ROCK★SHOW!!
どんなカンジかなぁ。
センターステージなのは分かったんで、明日はちょっと花道側で遠くなってしまうのが悲しい…。

ホテル帰ってご飯食べてまったりしてたらラルクの東京ドームライブの当落通知きた。
1勝1敗。
う~ん、まあまあか…。
では落ちた方を2次先行エントリーしなきゃね。
それからGRANRODEOのツアーもエントリー。
行きたいとこはどこもどっかぶりなかったんで、予定通り東京・大阪・名古屋でエントリー。
東京が1日しかないのが気になる…。
そういえば今年って17年目って言ってたけど、G17ってやるんかな?
そしてまたG14がなかった…。
数年後にG7のように忘れ歌届けに来たが来るのか?
7年毎に忘れ物??(笑)

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents GRANRODEO 15th Anniversary “ Naked Show ”」

□DATE:2021-11-23 17:30/18:30
□PLACE:LINE CUBE SHIBUYA
□SEAT:1階14列

昼公演が終わって一旦外へ。
昼間と違って寒い…。
開場時間までひたすら待つ…。
しばらくするとスタッフさんが列を誘導し始めたんでとっとと整列。
昼公演と同じようにFC限定イベントなので会員証を掲示して中へ。
今回は昼も夜も似たような席でした。
夜の方がちょっとだけ前に移動したけど、どっちも同じような位置でした。
最近複数公演参戦しても毎回同じような席が当たるんだけどなんでかな?
昼公演に比べるとお客さん多かったかな?
2階席にも入ってたし。
3階は見えんかった。

アコギライブなんでもちろん座り。
アコギ族のファイナル的な位置づけみたいな内容でした。
■01 Two of us
これはアコギにはぴったりな曲。
■02 日常ホライズン
アコギにしてはちょっとアップテンポナンバー。
■03 Y・W・F
アコギ族同様、飯塚さんのカエルのうたから始まる(笑)
今回は一発でいけました!
■04 modern strange cowboy
これはアコギだろうがなんだろうがある定番ナンバー。
やらんと気が済まんのかな?
■05 未来線を上って
比較的新しい曲きた~!
いい曲だよね~
■06 追憶の輪郭
バラードやね。
■07 Urban Sweet
なんかライブではあんまり出てこなくなったかな、この曲。
結構前の曲。
■08 NOT for SALE
まさかのコレ。
タオル回せないのに~。
■09 ウソノイロ
これまたバラード。
■10 青色センセーション
まさかの新曲。
めっちゃ最新の曲やんけ。
■11 絶頂ポイズン
これも人気曲だよね。
■12 Can do
ド定番。
■EN01 The Other self
■EN02 エンドレスサマー

今回のアコギ族ではこれがラスト曲でしたね。
もう夏じゃないけど(笑)

最初はGRANRODEOの2人で始まり、だんだんサポメンやピアノ・パーカッション、弦といったメンバーを加えていくスタイルでした。
アコギ族では2人旅だったからちょっと編成が大きくなって迫力あったかな。
またアレンジも結構すごくて、ジャジーだったりムーディだったり色々魅せてくれました。
まあもちろん暴れれないから不完全燃焼だけど、やっぱり生ライブはいいね。
あれ?カバーがなかった??
アコギ族ではあれ、すごく良かったのに。

夜公演はお土産付き。
ていうかアコギ族同様ジャンボTシャツとピクチケ等ありました。
今日のTシャツは黒でしたね。
これでジャンボTシャツ4枚目…
当分パジャマには困らない(笑)

告知としては飯塚さんの生誕祭LIVEがあるということくらいかな。
平日なのがちょっとイタイけど、一応エントリー。
取れるかどうかは分からんが。
次のGRANRODEOは年明けのG15・G16 ROCK★SHOW。
二日間違うコンセプトライブなんで楽しみ!
スタンディングはOKになってるかなぁ。