検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Feed

エントリー

カテゴリー「GRANRODEO」の検索結果は以下のとおりです。

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents GRANRODEO 15th Anniversary Special Program 秋のファン祭り 2021」

□DATE:2021-11-23 14:00/15:00
□PLACE:LINE CUBE SHIBUYA
□SEAT:1階21列

久しぶりの渋谷~。
渋公自体何年ぶり?なカンジです。
東京に着いてまずはホテルへ寄って荷物を預け、それから渋谷へ。
いや~渋谷…うるさいっすね
ハチ公口から出るとスクランブル交差点に出るわけですが、その辺でマイク使って大声で「いじめ反対~!」みたいなことを訴えている集団が。
いや、いじめはあかんけど、うるさんいんよ。
あと広報トラック。
音量でかいよ。
近所迷惑だっての(笑)
もうね、会場に行くまでに疲れたよ。

会場に着くとすでに入場待機列ができていたのでとっとと整列。
時間になって中へ。
今回はFC限定なんで会員証を掲示してから入りました。
本人確認はなかったなぁ。
会場内ロビーで階段上がったとこにこんなんいた。
LINEのキャラ??
DSC_0259.JPG

席は結構左寄り。
2階席は封鎖でした。
ていうか1席飛ばしじゃなくって詰めてお客さん入れてた。
解禁になったから?
詰めたから2階が空いてたんかな?
でも結構チケット直前販売までしてたからなぁ。
売れんかったんかな?
FC限定なのに余るとは…。
珍しいわ。

昼公演はライブじゃなくってトークショー。
デビューからを映像も使って振り返る感じ。
クイズありだったんだけど、ま~2人とも忘れてるね(笑)
もう、笑っちゃいけないのに笑わしてくれるんですよ。
この2人は芸人かっての!

あと、ライブも一応ありました。
が、GRANRODEOじゃない。
牛歩でした。
久々に牛出てきたよ(笑)
ていうか昼公演ではスタッフが皆牛だった(笑)
可愛いわv
牛歩のオリジナル曲も聞けて満足でした。
マジいい曲なんだよね。
リリースされてないけど。

プレゼントコーナーもあったけど、こういうの絶対に当たらないんだよね。
今まで一度も当たったことないもん。
一度くらいおお~!となりたいもんだわ。

終了後は一応規制退場。
そんなに人数いなかったけど。
大半の人が夜公演も参戦だろうね、皆外で待ってたよ。
渋公に着いたときは暑いくらいだったけど、ちょっと日が傾くと寒いわ。
夜公演まで待機!

 

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-11-03 15:15/16:00
□PLACE:BLUE LIVE HIROSHIMA
□SEAT:O列

延期になっていた広島公演。
行ってきました~!日帰り広島!

DSC_0256.JPGDSC_0257.JPGDSC_0258.JPG

写真は往復新幹線の中で食べたお弁当(笑)
どっちも微妙だった…。
幕ノ内なんで肉不足…(笑)

席はあんまり良くなかったけど。
後ろから2列目くらいだったかな?
ドセンで段があったから見やすい方だったけど。

会場に行くまでに、広島電鉄に乗っていくんだけど、乗る線間違えて時間かかった…
ショートカットできる線じゃなくって街中通って行くのに乗っちゃったよ…。
まあ早目に行ったんで問題ないし、料金も統一なんで損はないからいいけど。
駅からちょ~っと歩いて海岸添いのライブハウスに到着。
Google先生に案内してもらったんで、迷うことなく到着。
寒かったなぁ。
で、入場待っている間に雨降ってきた!!
おい!今日は朝から晴れてたじゃん!
GRANRODEOはどんだけ雨男なんだよっ!

前の広島公演は災害級の大雨で延期になるくらいだし。

■01 Two of us
なんかアコギだとこれ良く出てくるよね。
通常のライブだとほぼないんだけど。
■02 日常ホライズン
■03 Y・W・F
ルーパー使って飯塚氏のかえるのうたを聞き、それからスタート(笑)
かえるのうたも今回のセトリ入りしても良いんじゃない!?(笑)
■04 delight song
カラオケらしい(笑)
このアレンジはプラグなしでもあったと思う。
■05 フォルテ
広島でのリクエスト1位だそうです。
そうなんだ~。
地域で違うのが不思議だわ~。
人気曲なんでとこも一緒だと思ってたから(;^_^A
■06 First Love
まさかのカバーが宇多田ヒカル!
しかもきーやんは元キーでやるんから結構高いんだよね。
すげー
■07 なごり雪
きーやんがやりたい曲じゃなくって、スタッフからのリクエストだそうです。
これはイルカさんの曲だけど、合唱曲でもあるんで男性が歌っても違和感は全くない。
でも時期的に卒業シーズンにやって欲しいわ。
今じゃない!
■08 恋音
■09 modern strange cowboy
またしてもルーパー活躍。
■10 エンドレスサマー
本来の日程ならばっちりだったけど、今は秋…しかも寒いのに…。
腕を振って楽しみました。
■11 今より先を
しっとりとラスト曲。
■EN01 バラライ
初めて参戦(広島は延期だから新潟)したアコギ族の時は、きーやんも笛?みたいなのやってたけど、もう開き直ってやってない(笑)
最後に盛り上がって終わり。

2人旅もこれで終わりで、かなり楽しそうにやってました。
MCも多かったし。
もうね、声出しちゃいけないんだけど、笑わせてくれるんだよ。
こらえるの必死(笑)

お土産のTシャツは赤でした。
やっぱ広島といえば赤だね(笑)

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-07-31 16:15/17:00
□PLACE:金沢EIGHT HALL
□SEAT:F列

今日は昨日に引き続きGRANRODEO~!in金沢~~!!
ホテルをチェックアウトして、まずは給油。
シビック君をお腹いっぱいにさせてから高速に乗りました。
途中のSAで新潟のお土産GET。
なんてったて米でしょ!
新潟といえば南魚沼産コシヒカリっすよ!
5kg買いました(笑)

あと枌そばと笹団子。
新潟定番をGETしてから一路金沢へ。
途中でお昼になったんで、SAでご飯。
やっぱ日本海なんで海産物っしょ!
てこって海鮮丼を奮発。
旨かった~♪

金沢の会場は完全に街中。
一応会場近くのコインパーキングが運よく空いていたんでそこに止めました。
トイレに行きたかったんで、お店行って、あとは少々お買い物。
お土産屋さんは遠かったんで諦めました。
駅前からはちょっと離れてるんですよね。

で、会場のEIGHT HALLなんですが、まー小さい
GRANRODEOでここまで小さい会場に来たのは初かも。
今日は昨日と違って身分証明チェックまであった。
昨日はFC会員証だけだったのに。
慌てて免許証出しました。
で、体温チェックでは、一回目ではどうやらあれ?な熱だったようで、再度図り直してクリア
表面温度での検温系なんで、あてにならんのに…。
しかも手首で検温してたから、その部分を握ってたり、こすったりするとすぐに温度上がるんですよね。
完全にポーズとしかいいようのない検温が世の中はびこってます(笑)
ちゃんとやるならサーモカメラやらんとあかんと思います。

席はいい方だったかな。
F列なんで、結構前の方です。
お土産のジャンボTシャツはえんじ色。
なんでこの色チョイス??
全会場バラバラなようですね。
昨日は白だったし。
となると広島は何色かな。
予想は赤。
広島といえばカープだもんね。

始まりは昨日と同じようにポップに。
そういやこの日、KISHOWは気づきましたね。
「アコギ族」の「族」の漢字が間違っていることに。
飛び出しちゃってるんですよ(笑)
スタッフさん…気づけよとか言ってましたが、いや、チェックん時にお前らも気づかんかったんかい!と笑ってしまった。
私は昨日見た時、「あれ?」と思ってたし。
「矢」じゃなくって「失」っちゃってるじゃん!ってきーやん笑ってた。
あと、何気にGRANRODEOは金沢初上陸だそうです。
そうだったんだ~。
私は金沢は旅行以外でLIVEで来たのはT.M.Revolutionだけかなぁ。
車でばびゅーっと来れるからいいんだけど、駐車場事情が悪いのが難点…

■01 Two of us
■02 日常ホライズン
■03 Darlin’
■04 Y•W•F

ここでルーパーを使うんで恒例らしい「カエルの歌」(笑)
でもちょっとマイナーなカンジでした。
普通じゃなくなった。
ちょっとルーパーは難航してましたね。
やっぱ難しいんだ~。
■05 delight song
このアレンジは前にも聞いたことがある。
プラグなしだったかな?
■06 fake lover’s true heart
これをアコギは珍しいですね。
■07 未来予想図II
まさかのドリカムカバー
きーやんは女性曲でも元キーで歌う人。
■08 恋音
■09 modern strange cowboy

きーやん、よく舌かまんなぁ。
早口になるよね、これ。
■10 エンドレスサマー
一応腕フリフリ。
■11 今より先を
本編ラスト
■EN01 バラライ
謎の楽器使うんだけど、きーやんは吹くの諦めた?
昨日はやってたのに。

今回のこのアコギツアーは広島が延期のために北陸ツアーからの参戦となったんだけど、どうやらきーやんは痛風が復活したようで、足が痛い痛い言ってましたね。
食べ物気をつけなよ…。
好き嫌い多い子だから、仕方ないか?(笑)

次のアコギ族は延期になった広島!
また広島までのんびり…ではないか、新幹線だし。
日帰り弾丸広島ライブ参戦~!(笑)

会場出たらナンパ(?)された
「どこ行くの?遊びに行かない?」って…。
ニイサン…我の年齢知らんからそげなこと言えるんね
しかも顔半分マスクで見えんから若く見えたんかな?
「帰るけど」と言ってさっさと逃げました(笑)
金沢は私なんぞナンパする奇特な人いるんですね~(笑)
では、とっとと帰りますか!
お腹がすいたんで、帰りは富山ブラックラーメン食べました(笑)
ある意味グルメツアーでもあった北陸ツアーでした(笑)

 

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-09-11 14:45/15:30
□PLACE:新潟LOTS
□SEAT:C列

行ってきました新潟!
GRANRODEOは2回目です。
前回は長岡市だったんだけど、今回は新潟市。
前回と途中から高速道路が分岐した(笑)

朝早く出発したんで、まずは長野県のSAで朝食。
朝定食に生姜焼きひっついてました。
ボリューミー♪

満腹でご満悦になって新潟へ向かって出発~!
トイレ休憩以外まったく休憩せずに新潟市まで。
がんばって走った!
とりあえず車をホテルの契約駐車場に入れてからホテルへ。
当然チェックインより前の時間だったので、荷物だけ預けました。
それから近くのショッピングモールの中にあるレストラン街へ。
なんか…高い店ばっかり…
本当は枌そば食べたかったんだけど、入ってなかった…。
仕方ないんでパエリア食べました。
おいしかったけど、ご当地モノ食べたかった…。
で、食後に歩いて会場である新潟LOTSへ。
なんかFM曲のすぐ横なんですね。
グッズ販売があったんで、うーん、あんまり買う気ないんだけど、一応エコバックとTシャツを購入。
が、後で後悔する…お土産にジャンボTシャツついてた…
Tシャツ、いらんがな。

グッズ買ってから暇なんで、近くの本屋さんに併設されているコーヒーショップでコーヒー飲んでまったり。
そこでスマホの充電がやばいことに気づく。
慌ててバッテリー買うも、このバッテリーが充電されておらず意味なし。
今回バッテリー持ってくるの忘れたんだよ…
なんで電池式の売ってないかなぁ。
ゲームとかするのやめて耐えました(笑)

開場時間になって再びLOTSへ。
FC会員チェックを受けて中へ。
席はかなり良いです。
前から3列目ですよっ!
興奮です、これが通常LIVEなら…。
アコギは立てないし暴れれないからなぁ。

■01 Two of us
おお~コレ始まりなんすか、今回は。
最近では珍しい曲ですね。
アコギならではかな。
■02 日常ホライズン
■03 シャニムニ

と、飛びたい…けど飛べないっ!!
■04 Urban Sweet
■05 delight song

最近プラグなしとかアコギでやる率高くない?
■06 セツナの愛
■07 カバー曲

カバー曲、タイトル忘れたけどミスチルでした。
ミスチルについてはDVDとかの企画番組でスナックで良く歌ってるよね、杏里君とかと一緒に。
でも好きな曲だったんで泣きそうでした。
(好きなくせにタイトルが分からンヤツ(笑))
でもどうせならX JAPANの紅とかどっかでやってくれないかなぁ。
BCのスナックカラオケで見てから生で見たいと思ってしまう。
もしくはYOSHIKIさんの番組出た時に歌ってたのでもいいよね。
■08 Infinite Love
これもアコギ定番みたいになってきたね。
■09 modern strange cowboy
早口バージョン(笑)
■10 エンドレスサマー
夏も終わりだね~ってことで。
■11 今より先を
本編ラスト。
しっとり~♪
■EN01 バラライ
変な楽器吹いてた。
でも途中で諦めたっぽい!(笑)

きーやん痛風復活なようです(笑)
痛そうだね。
新潟といえば飯塚氏の地元。
まあ十日町じゃないんだけどね。
ライブ終わってホテルへ…帰る前にご飯の仕入れ。
夕飯と朝ごはんです。
夕飯はどっかで食べたかったんだけど、店探す気力ないからコンビニへ。
カレーを買ってしまった(笑)

明日はGRANRODEO@金沢で、金沢EIGHT HALLへ車で移動なんで早く寝ましょ♪

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-08-14 15:15/16:00
□PLACE:BLUE LIVE HIROSHIMA
□SEAT:O列

大雨の影響により延期…
広島入りしてたのに…
ただの観光になってしまった…
どしゃぶりの中、宮島や呉まで行ってきたさ。
呉で海自カレー三昧してきたさ。
広島でお好み焼き三昧してきたさ。
で、いつに延期になるの?
また広島まで行かなくてはいけなくなった…

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-08-11 17:30/18:00
□PLACE:Streaming+
□SEAT:配信

きーやんのお誕生日にライブ。
この公演は取れなかったんだけど、配信がありました。
まあお誕生日会は見えなかったけど。
広島に参戦するんで予習です(笑)

■01 Two of us
■02 日常ホライズン
■03 恋のHEAT WAVE

これ、アコギって珍しすぎる。
やりにくそうだけどどうなん?
■04 Y・W・F
最新のシステム「ルーパー」の説明(笑)
がんばってますね~。
■05 delight song
■06 SEA OF STARS
■07 ウソノイロ
■08 Passion
■09 modern strange cowboy
■10 エンドレスサマー
■11 バラライ

短いっ!
2時間ないんじゃ?ってくらい短い。
てことは広島も短いってわけかぁ。
これは夕飯はコンビニじゃなくってどっかで食べれるかも…。
今から広島のこと考えてます(笑)

GRANRODEO「「GRANRODEOの踊ロデオ!」Blu-ray COMPLETE BOX購入者限定 オンラインイベント」

□DATE:2021-07-17 14:00
□PLACE:配信
□SEAT:配信

GRANRODEOのBD「踊ロデオ」購入者限定のオンラインイベント。
まあ内容は毎度おなじみなカンジでしたね。
GRANRODEOは前にもオンラインイベントやってるんで、トークコーナー、クイズコーナー、BD振り返り、プレゼント企画、ライブみたいなヤツです。
ライブは事前収録っぽかったけど。
スクショしまくりできる状態だったのが面白かったです。
チャットアリだったんで、結構皆様コメントしてましたね。
GRANRODEOの2人もがんばって拾ってたし。
プレゼント企画は毎回あるけど、毎回当たったためしがない。
ていうか当たる気すらしないわ(;^_^A
まあ久々にGRANRODEO見れて幸せでした。

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE 2021 “Rodeo Coaster”」

□DATE:2021-05-15 16:00/17:00
□PLACE:Zepp Haneda
□SEAT:1階G列

今日はFCチケ~~~!!!!
席、いいぞ!!
めっちゃ前ですv

昨日からキンブレの調子が悪い。
今日も白や青がつかない。
もうイヤになってきたんで、使うのヤメました。
前の方だし、拳でいくっ!!

今回はヘドバン禁止なんでちょっと辛かったなぁ。
ヘドバンくらいいいじゃんか~

セトリは昨日と違う。
ていうかそういう風に前から言ってたからね。
全く違う二日間になると。
昨日はマニア向けだったのかな?(笑)
今日はシングル中心の王道みたいです。
配信あるしね~。
いや、昨日もあったけど、昨日はFC向けVR配信だったからね。

■01 The Other self
■02 RIMFIRE
■03 変幻自在のマジカルスター
■04 メモリーズ

なんだ、この黒バス祭りはっ!!
■05 Heaven
めっちゃ久しぶり!!
■06 慟哭の雨
どんだけ久しぶりっ!!
■07 infinite love
■08 少年の果て
■09 Punky Funky Love
■10 Glorious says

また黒バス祭り?
■11 BEASTFUL
■12 ROSE HIP-BULLET
■13 DARK SHAME
■14 Deadly Drive
■15 TRASH CANDY
■16 愛のWarrior
■17 Can Do
■EN01 modern strange cowboy

ドラムのSINちゃんがめっちゃ大変なセトリだそうです。
たしかに王道暴れ曲連発だからね~。
こっちはヘドバン禁止されてるけど…。

MCでお詫びと訂正がありました。
昨日「天空城」といったきーやんが「天空橋」だったと訂正しました。
昨日を知らん人にはわからんネタですね(笑)

昨日の告知にプラスしてG15 ROCK☆SHOWとG16 ROCK☆SHOWの開催発表がありました!
年明けかな~ということで、めっちゃ楽しみ!
絶対に行く!
コロナ終わっててくれよっ!!

さて、今日はホテルに泊まって明日帰ります。
そしてそのまま速攻で滋賀県へ。
T.M.Revolutionのライブだ~!
なんか昔のようなハードな参戦スケジュールですv

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE 2021 “Rodeo Coaster”」

□DATE:2021-05-14 18:00/19:00
□PLACE:Zepp Haneda
□SEAT:2階E列

3月以来のGRANRODEO!
初めての会場、Zepp Haneda!
迷子になるかな~と思っていたのですが、何とか到着できました。

緊急事態宣言が出ていますが、LIVEは予定通り開催してくれるってことで感激です。
東京についてまずはホテルへ。
その前に7月31日のGLAYの日に行われるサントリープレミアムモルツ購入者限定配信LIVEに参戦するために、ローソンに寄ってプレモルエールを購入。
ビールってあんまり飲まないんですけどね~。
ホテルにチェックインしてまずはそのエントリー。
が、全然できない…。
どんだけレシートの画像をUPしてもjpgかPNGの画像をアップロードしてくださいと出る。
スマホのカメラで撮影した画像でjpgなんだけど…。
分からん~~~~!!!!!ってことで諦めてZepp Hanedaへ行くことにしました。

さすがに羽田ですね。
飛行機がいっぱい(笑)
オールスタンディングじゃなくって座席指定なんで誰も並んでないです。(当たり前(笑))
で、開場時間になったんで中へ。
まずは検温やって、それからもぎりは自分で。
そしてドリンク交換して座席へ。
今回はFC2次先行で当選したものなんで、席遠い…。
でも明日は近いから我慢。
今回のLIVEは2days共に内容が違います。
初日はVR配信ありです。
さて、どんな内容かな~。

■01 フォルテ
珍しいのから来た!

■02 welcome to THE WORLD
LIVEのエンディングに流れる今の定番曲。
この曲のPVが好きですv

 ■03 メリーゴーランド
タイトルと歌詞が中々一致しません(笑)
可愛い曲ではないっ!

■04 情熱は覚えている
アジアンテイストな曲が続く。
中々クセのある曲が来ますね~。
声出せないから「フッフ~」て言えない…。

■05 move on!イバラミチ
これまた大変な曲が。
そしてアジアンテイストです。
e-ZUKA氏いわく、LIVE名である「コースター」は「貿易船」だということ。
で、様々な国を回っている。
だから今はアジアなのね。
次はどこ?

■06 SEA OF STARS
ああ~!扇子忘れた!!
しゃーないからキンブレ振る。
あれ?私のキンブレ色数が減ってる。
古いやつなんで8色程度しかないんだけど、それでも赤・緑・黄(オレンジ?)しかない。
青、どこいった??
壊れた??

■07 エンドレスサマー
サンバらしいです。
ブラジル到達(笑)

■08 Take it easy
力抜いていこうよっていう明るい曲です。
これもPVがいいv
マジいい曲。
涙出そうです。

 ■09 Scorn
めちゃめちゃハードなナンバー。
頭振りたい。
でもヘドバン禁止された…

■10 HARD DRIVING MIDNIGHT
久々に聞いた気がする。

■11 JUNK-YARD DOG
これまた久々?

■12 Blue Pandora Box
まさかのカルラビ様!
これから次の曲に続く感じが好きです。

■13 silence
Blue Pandora Boxとセットの曲。
一気にハードになります。
PVもセットで作られています。

■14 偏愛の輪舞曲
この日のLIVEで数少ないシングル曲。
きーやんらもそう言ってた。
「シングルないな~」「偏愛の輪舞曲がある」「あれは西川にーさんの曲
爆笑!!!!!!
もうタカノリにあげてしまったのね(笑)
アニキが歌うとかなり違う感じになって、きーやんは絶賛してたもんね。

■15 Pierrot Dancin'
アルバムの冒頭曲だね。
アルバムツアーを思いだすよ。

■16 ナミダバナ
これできたか。
ヘドバン、暴れ曲に最近は入ってきてる。

ここで本編終了。
定番曲がないという非常に珍しいセトリでした。
本当にシングル曲少ない。
アルバム聞いてないとぽかーんな感じですね。

■EN01 Can Do
これはやっぱりやるのね。
GRANRODEO定番曲になった。
もうかなり前の曲なんだけどね~。

MCで面白かったのは、きーやんが「ここって天空城駅っていうんだって」。
うぅ…ツッコミたい!!
「天空城」じゃなくって「天空橋」だ!
声出せないから誰もツッコメない(笑)

e-ZUKAさんのギターのロデオフェニックスのミニ版が出た。
お買い求めやすいといっていたが、いくらなんだよ。
ロデオフェニックスなんて80万オーバーじゃん!
楽器って高いね~。

あと、FC限定アコギ二人旅の開催が発表されました。
しかし、ツアー開催場所は山口県辺りということ。
山陰・山陽地域を夏に回るという。
うぅ…行けるかなぁ…。
行けそうなとこがあれば1つくらいは参戦したいなぁ。

LIVE後、ホテルに帰って再度ブレモルエントリー。
今度はLIVEカメラで撮影してアップロードしたらできた。
どゆこと?
ま、参戦できるんで良かった良かった。
明日もGRANRODEOだ~!!!

GRANRODEO「GRANRODEO limited SHOW 2021」

□DATE:2021-03-20 16:00/17:00
□PLACE:Zepp Osaka Bayside
□SEAT:2F E列

昨日に引き続きGRANRODEO。
座席指定なんでのんびり会場に行けばいいね。
てこって、お昼までホテルでまったりしてご飯食べてからマッサージへ。
昨日予約いれておいて1時間30分コース行ってきました。
で、ほぐしてから難波へ移動。
難波でお買い物して、それから会場へ。
結構時間つぶしたんだけど、それでも早く着いた。
ま、すぐに開場したんで、すぐに中に入りました。
昨日も思ったけど、ドリンクをキャッシュレスでできるのは良いね。
モバイルSuicaでちゃりーんと払ってドリンクGET。
本日は2階席です。
Zeppの2階席なんで何年振りだろう…。
最前列の座席はソファなのに、なんで後ろは普通のイスなんだろう…。
なに、あのソファ使用。

■01 未来線を上って
新曲ですね。
明るく前向きな曲です。

■02 妄想GRAVE
また新曲。
ミニアルバムのツアーだから当然か。
きーやんが楽しそうです。

■03 Urban Sweet
うわっ、めっちゃ久々なような気がする。

■04 NOT for SALE
タオル回したい~~~~~~~~~!!!!
仕方ないからキンブレ振り回す。
キンブレ壊れそう(笑)

■05 FAB LOVE
■06 変幻自在のマジカルスター

GRANRODEOの人気曲ですね。

■07 オレンジピール
新曲です。

■08 その愛と死を
新曲続く。
ミディアムナンバーです。
クールダウン中(笑)

■09 18SDGs
インストです。
ミニアルバムに入ってる曲。

■10 Can Do
これやらないLIVEって本当にないよね。
極々たま~にあるくらい。
本当にめったにないってくらい定番中の定番。
でももうかなり前の曲なんだよね。

■11 Scorn
いつの曲だったかな。
最近の曲だよね?

■12 カナリヤ
かなり古い曲だけど、いまだに人気曲。
頭振れ~~~~~~~~~~!

■13 ナミダバナ
頭振れ振れ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
着座ヘドバン(笑)

■14 HAPPY LIFE
いい曲だよね。
ラストにピッタリ!

■EN01 welcome to THE WORLD
いつの曲だったっけ?
ああ~PVがストーリー的なやつだ!
きーやん先生~!(笑)
これまた爽やかでいい曲ですよね。
LIVEの1曲目でやったこともあったような気がする。

で、終わり。
ダブアンなし。
やっぱLimited showだから短いです。
2時間程度かな。
MCで飯塚さんが外は雨~!と何回か言ってた。
外出たらマジで降ってました(笑)
今回傘を家から持っていくの忘れたんで、大阪で折り畳み傘を昨日買いました。
ていうか、前にも大阪で傘買ったことあるなぁ。
いくつ大阪で折り畳み傘買うんだか(;^_^A

LIVE後はホテルへ。
明日帰るんでのんびりしてます。
今晩の夕飯な何にしようかな~、あ、まだたこ焼き食べてない!
てこってくるる行ってたこ焼き買ってきました。
旨い!!!
LIVE2days、楽しかった~!
暴れたりないから不完全燃焼ではあるけど、涙が出るほど嬉しいLIVEでした。