トップページ > GAME REVIEW > FINAL FANTASY2 [PS1] > 7 王都奪回 レイラの章<後編>
3人で行くのかな~と思いながらフィン城に入る。
すると中でレイラが待っていてくれました~!
これで4人になった!
が、レイラは離脱したときのままの状態。
こりゃいかんってことで一旦外に出て、近くのガテアの村付近で鍛える。
目指すはHP2900、MP290以上!
ま、そんなにかからずに上げれたけどね。
達成したら再びフィン城へ。
フィン城の中には宝箱がそこそこあります。
が、そんなにイイモノはないなぁ。
持ってるものだったり、魔道書だったり。
お金は嬉しいけどね。
ま、持ってるものたちは売ればお金になるからいいか。
中にいる敵は結構強く、ダメージこそはそんなに喰らわないが、一発で倒せなくなってきてます。
敵の防御力が高くなってきてるんだな。
こっちの攻撃力は高いハズだし。
途中鏡がでーんと置いてある小広間でペンダントを使ってみると、何故か鏡に飛竜の卵が映し出された。
これは何を意味しているのだろうか・・・。
今のところは不明です。
さ、気を取り直して先へ。
玉座のある4階に到着すると、玉座には司令官のゴートスが座っていた。
そこはゴードン王子とヒルダ姫様の席じゃ~!とばかりにバトルを仕掛ける(笑)
こいつも結構カタイ上に、酒を飲んで自分をバーサク状態にして攻撃力を上げて攻撃を仕掛けてくる。
ちょっと厄介なヤツですが、ま、いつも通りタコ殴り戦法で勝利。
あ、レイラは攻撃力がないんでひたすらサンダー唱えさせてました。
物理攻撃よりこっちの方がダメージを与えられるんで。
レイラ、弱いよ・・・。
と、まあこんなカンジで勝利。
勝利するとあっけなくゴードンらが玉座についてました。
早い・・・。
そして次なる指令を受ける。
次なる指令は「アルテマ」の封印解除。
ミンウがミシディアに行ったまま戻ってこないんで、手伝えということらしい。
アルテマ解除の必要な物として「白い仮面」が城内にあるらしいんだが、姫様もどこにあるのか詳細は知らないよう。
ここは物知りそうなヤツに聞くしかないか。
てこって城内で一通り情報集めたら、外に出てフィンの町で情報収集。
ポールがいるんで、こいつから「白い仮面」の情報を聞き出す。
フィン城地下にあるようなんで、そこへ向かう前に再びレイラを鍛えよう。
目標値HP3000、MP300オーバー。
ポールから貰った情報で城の隠し通路から地下へ。
途中で宝箱も当然回収。
しかし、途中にいた兵士・・・「行く前にここで装備を整えていってください」って・・・アンタどっから入った??
姫様でさえ隠し通路知らなかったのに・・・。
ちょっと疑問である・・・。
フィン城地下にはそんなにイイモノはないです。
ていうかいらないもののが多いような・・・。
地下3階の宝箱からようやくそこそこ使えるものが手に入りました。
それまではマジいらないモノばかり・・・売っても大した金にならないものだし・・・。
地下5階の宝箱からは「オリハルコン」が手に入ります。
これでナイフの攻撃力が一気にパワーアップ!
しかし、宝箱をあけたら出てきた敵が強かった・・・。
地下5階の小部屋で白い仮面をGET。
そのまま奥に進むと地上へのワープゾーンがあるのでこれで脱出してクリア。
城に戻る前に再びレイラを鍛える。
目標はHP3100、MP310以上。
城に戻って仮面GETのご報告をするとミシディアに行けと言われた。
ったく、人使いのあらいやっちゃな~。
はいはい、行きますよ~。
行く前に当然レイラを鍛えるけどね。
目標値HP3200、MP320以上。
ミシディア周辺は敵がとても強いです。
船を手に入れたらすぐに来れる町ではあるんですが、弱い時に来たらあっけなく全滅してたことでしょう・・・。
今は強いから大丈夫だけど、それでも結構大変です。
ミシディアは魔道士の町で、住民の皆様はとんがり帽子被ってます。
どいつもこいつも魔道士・・・。
武器・防具・魔法とショップも充実しているので、必要なものをさくさく購入。
お金持ちになってきてるので余裕で買えます。
ホーリーは全員に覚えさせてやろう♪
あとは民家に寄って古文書読んで、地下の女神像のとこに行って白い仮面を女神像に被せる。
ミンウの情報ももちろんGETして、次なる目的地を教えてもらう。
「アルテマ」の封印解除のためには「白い仮面」だけではだめで「黒い仮面」と「クリスタルロッド」が必要らしい。
まずは「クリスタルロッド」GETのために「黒の仮面」探しです。
「黒の仮面」はミシディアの洞窟より東にある海の孤島にあるらしい。
早速向かう!と言う前に恒例のレベルアップ!
目標値HP3300、MP330オーバー!
ここに出現するモンスターはイヤなの多い・・・。
物理攻撃がほっとんどきかないヤツとか、防御力がべらぼうに高いヤツとか・・・。
だんだんバトルも苦労するようになってきました。
こんだけ鍛えているというのに・・・。
宝箱からはやたら魔道書が手に入るけど、いらんなぁ。
再び売却だな。
地下3階に何故か集落があった。
皆仮面被ってて、方言使ってる・・・。
「黒の仮面もってっちゃだめ~持って行けないだろうけどさ、けけけ」とか言いやがる。
ちょっとカンジ悪い。
商人が一人いて、そいつから武器・防具・アイテムを買えるんですが、まあ珍しいものといえばそうなんだけど、別に買う必要もないんじゃないかと・・・。
アイテム所持数に限りがなければアイテムコレクターとして買ってもいいかもしれないんだけど、いかんせん限りがある。
どうせ買っても売却することになるんで、買わないことをオススメします。
この時点でここで売っている武器より強力なもの持ってるわけだし。
仮面の部族に別れを告げて更に奥へ。
地下5階の小部屋に「黒い仮面」を守っているビッグホーンと遭遇。
こういつを倒せば「黒い仮面」をGETできます。
てこって、タコ殴り~~~~~!!!!!
結構カンタンに倒せました。
仮面の部族が「けけけ」と言っていた割に楽勝。
けけけ。
フィン城地下と同じように、ここにも地上へのワープゾーンがありますので、これで一気に地上へ。
さ、次はミシディアの洞窟だな。
その前のにミシディアに戻っていらないものを売却し、レイラを鍛えましょう。
目標値はHP3400、MP340以上!
ここも南の島同様、いや~な敵が多いです。
鍛えてなかったらツライとこ。
ていうか魔法もちゃんと熟練度上げてないとダメダメな場所です。
良かった鍛えておいて・・・。
この洞窟では結構イイモノが手に入りますので、忘れずに宝箱を開けましょう。
地下1階の階段前に自分がいる・・・。
ドッペルゲンガーのようです。
古文書に書いてあったなぁ。
こいつは女神像に白い仮面を被せてあるから動きを止めてます。
てこってこのドッペルゲンガーに黒い仮面を被せれば消えるってワケだな。
黒い仮面を使うとドッペルゲンガーは消えて、先に進めるようになりました。
攻略本のマップは少々見にくいんで、何回も行ったりきたりしてタイムロスしてしまってますが、それでもどかどか進んで、宝箱も全部回収。
地下5階の小部屋で「クリスタルロッド」をGET。
ここは敵なしでした。
あれ?
仮面はそれぞれ守ってたモンスターがいたのに、「クリスタルロッド」はなしなんかい?
とちょっと呆気にとられてしまいました。
そんなわけなんで、ワープゾーンもなく、ひたすらてくてくと来た道を折り返して戻りました。
いや、別にテレポ使って出ればいいんだけどさ・・・。
攻略本によると次の目的地のミシディアの塔へ行く途中でレイラが離脱するらしい。
そうなる前にレイラをHP3500、MP350以上に鍛えて、いらいないものを売却しよっと。
にしても・・・レイラの章(後編)長かったな・・・。
レイラを鍛えてからミシディアの塔へ向かう途中、渦潮に巻き込まれてしまいました。
気が付いた先は変な場所。
そしてレイラはいなくなっていた・・・。
はぐれてしまった・・・。