トップページ > GAME REVIEW > FINAL FANTASY2 [PS1] > 9 戦いの終焉 レオンハルトの章
全員の全ての熟練度をカンストさせようと思っていたんだけど、飽きたので先に進むことにした。
出発前にヒルダから「ジェイド」を覚える。
これを覚えないと先に進めないから。
続いてディストの城に行き、エリナさんに「竜騎士」を尋ねてエクスカリバーを貰う。
一応強い武器は欲しいですからね~。
でもなんで竜騎士がエクスカリバー?
私の中では竜騎士=槍なんですけどね~。
それは後のFFの常識?
いよいよラストに突入です。
いや~長かった…。
ムダにカンストなんぞ目指すから長かったんだけどさ(飽きたけど…)。
ジェイド内部では武器や防具も手に入ります。
一応最強なのかな?
でも自分のパラメータがほぼカンストしてるんで、別に最強装備しなくても強いんだけど…。
ここの敵も相当堅くって強いんだけど、いくら攻撃しても武器の熟練度が上がらない。
てことは、自分の方が更に上ってことだよな。
てことは、もう熟練度を上げるには自分イジメするしかないってことだよな。
やっぱこんなのヤダ…。
話それた。
そんなこんなで敵をタコ殴りにしながら先に進み、一番奥から最終目的地であるパンデモニウムへ突入!
ここもサクサク進みましょう。
宝箱は全部回収するけど、自分にとっては重要度は高くなかった…。
一番奥でようやくラスボスの皇帝と遭遇。
HPは…10000?
一人だけズバ抜けて高いなぁ。
1ターン目は通常攻撃。
効かね~。
てこってレギュラー3人にホーリー・アルテマを連発させる。
武器で攻撃与えるより断然ダメージを与えられます。
特にアルテマは絶大。
アルテマを数発当てれば皇帝は倒せます。
そしてあっけなく勝利。
……初期のFFって第2形態とかってないの???
なんか拍子抜け。
皇帝を倒すとフィン城に自動的に戻って、皆から労いの言葉を貰ってエンド。
全然感動しない…。
やはり初期のFFはストーリー的に微妙です。