トップページ > GAME REVIEW > ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地- [PS3] > 第11章「Tears」
コーラス山に竜族がいるという情報がオガムの元に入る。
胡散臭いが確かめないわけにはいかない。
てこってコーラス山へGO。
コーラス山へやって来ました。
リアンノンはこの場所が淋しいと感じているようです。
そこへ化け物さんたちが。
あんまり強くなっていると呆気ないです・・・。
バトルではモルガンとタリエシンの弓コンビが非常に使えます。
こいつらのおかげで宝箱の獲り逃しがないと言ってもいいくらい。
バトル後、倒した化け物さんたちは鍋の具になるようです・・・。
すげーよ、リアンノン・・・。
またしても鍋の具がわらわらと現れる(笑)
に~ちゃんはやる気ダウンしてるし(苦笑)
敵の数が多いと宝箱取るのも大変になってくる。
前に進みたくてもZOCの影響受けて、ち~っとも前に進めないし・・・。
できるだけ進行方向の敵を片づけながら進むしかないです。
バトル後、リアンノンが引き返す?とか毎回聞いてくるんですが、先に進みたくないのかな?何か珍しいよ。
相当イヤな予感がするのかな?
更に洞窟の奥へ。
一段と薄気味悪くなって参りました。
ボスはアンデッドドラゴン。また死体だ。コイツはいくらなんでも食えんだろう。
ドラゴン戦ではついでなんで皆様の必殺技を連発してみました。
バトルスピードを最大までアップしちゃってるおかげで、かなり早く動いてくださってかなり微妙。意味不明・・・失敗だ。
あと、宝箱のアスカロン・・・貰ってもあんまり意味ないわ・・・。
それ以上の武器装備してるし・・・。
バトル後、タリエシンが何かの卵を発見。
そしてこの瞬間、ドラゴンの赤ちゃんが孵った!
かわいい~~~!!!うきゅ~~~ってv
ベビードラゴンはタリエシン担当になりました。なんで??
そしてベビードラゴンに導かれるように洞窟の奥へ一人進むタリエシン。
そこは古い共同墓地。そしてそこでタリエシンは誰かの声を聞いた。
っていうか、この声ってアロウン様じゃん!
まあただの記録だけどさ。
そして、タリエシンはアロウン様、ルキフェル様の過去、この世界の真実を見るのだった。
いや~それにしても昔のアロウン様ってめっちゃ礼儀正しかったんだね~。
今とは大違いだ。
ルキフェルは13番目の精霊として誕生した。
しかし13は精霊の間で忌数とされ、ルキフェルは忌み子として歓迎されなかった。
そんなルキフェルは、ミルディンの子として育てられた。
最初、ルキフェルは白の精霊になりたがっていた。
何も知らなかったから・・・。
しかしミルディンにより真実を知り、堕天したのだった。
それにしても12精霊って何者さ?他者を不完全だと滅ぼしまくりやがって。
しかしこれで分かった。
以前、アロウンが「お前たち人間は俺達を憎む権利がある」と言っていた意味が・・・それは精霊がしてきたことも指していたんだな。
そして、また黒幕が何か言ってる。
かなりイッちゃってるなぁ。
滅ぼし尽くすって、お前白の精霊だな~~~!!!!
タリエシンが見たことがアロウンらに報告される。
ついに敵が攻めてくる!
というより敵のゴルメスは全て死体から作られている。
コワイっす~~~(泣)
そして敵を迎え打つために再度コーラス山へ。
ギガースさんたちが魔法陣を壊しているので守るのが条件。
1体でも残れば良しなので全力を持ってしてぶっ飛ば~す!
必殺技と魔法を使いまくって、見事ギガースを1体も殺されずにクリア。
いや~がんばったよ。
弓矢部隊は役に立ったね~。
なんか魔法陣破壊による雪崩っていうより、普通にギガースさんの打った杭の衝撃で雪崩が起きるような気がするんですが・・・。
しかし雪崩は発生しなかった。
精霊に邪魔された。くそ~。
その時、タリエシンが自らの使命を果たす。
うぉ~~~~!!!タリエシン~~~~~!!!死ぬなよ~~~~~!!!!
貴重な弓矢ユニットが~~~~!!!!(まあ、傭兵さんではいるけど)
タリエシンの覚悟を聞いて、めちゃめちゃ悔しそうなアロウン様。
ここまで感情を露わにするアロウン様も珍しい。
そして、タリエシンは初源の歌を唄い、見事アヴァロン軍を勝利に導くのだった・・・。
泣ける~~~~~~~~~!!!
ここでアロウン様が堕天した時の回想が入るんだけど、なんかルキフェル様、性格変わってません?
最初の礼儀正しかったのはどこへ?まるで今のアロウン様のようだ。
あんなに優雅だったのに、何故?
12精霊に反旗を翻し、地上におり、精霊と闘うことを宣言したルキフェル様。
堕天の証として、その身を精霊ではなくし、人と同じように肉体を持つようになったアロウン様。
堕天する際の苦しむ顔が色っぽいですv
それから、プリムラが可愛いです。
カタコトで喋るのがなお萌です。
こうして見ると11章って面白イベントなかったなぁ。
物語は本当に終盤に進んでいるようです。
<第11章終了時点でのLV>
・アロウン:LV99 SKL50
・アルサル:LV99 SKL50
・オガム:LV99 SKL50
・リアンノン:LV99 SKL50
・モルガン:LV99 SKL50
・スィール:LV99 SKL50
・ラスティ:LV99 SKL50
・オクタヴィア:LV99 SKL50
・タリエシン:LV99 SKL50
・兵站所:レベル10