GACKT「BEST OF THE BEST vol.1」
- 2013/06/21 18:30
- カテゴリー:LIVE REPORT, GACKT
□DATE:2013-06-21 17:45/18:30
□PLACE:名古屋国際会議場センチュリーホール
□SEAT:3階11列
GACKT二日目です!
昨日にも増して席が悪いのですが、ノリ方がやっぱり微妙なんでコレでいいです(笑)
今日は猫グッズを買おう!と思い物販の列に。
しかし残念ながら猫耳完売・・・。
どんだけ猫耳人気なんだよ(^_^;)
昨日は女性が大半だったけど、今日は男性も猫耳つけてる人いっぱいいました(笑)
似合わね~。
昨日GACKTが着けてたから今日は男性も装着してるのかな?
猫耳は断念んして猫手だけGET。
猫パンチ打てます(笑)
しかし、中が思いの他狭いので、グーでしか入れれません。
猫パンチ=グーパンチです(笑)
開演近くになると場内にはラヴェル作曲の「ボレロ」が流れます。
この曲ね。
で、曲の終了と共に客電が落ちてLIVEスタート。
ほぼ定刻でした。
01 WHITE LOVERS 幸せなトキ
のっけから昨日と違う曲きた。
後で判明したことだけど、昨日のLIVEがWILDバージョンで今日はMILDバージョンらしいです。
知らんかったからビックリなんだけど、名古屋は2DAYSあるから両日参戦すれば全部見れるけど、1日しかない地域じゃ半分しか見えないってこと?
ていうか、2DAYS参戦必須なLIVE仕様って・・・如何なものかと・・・。
後にDVDでも見て完結しろよってこと??
微妙だなぁ。
1曲目は私が持ってない曲でした。
キレイな曲でいいなって思いましたが、落ち着いたスタートですね。
02 REDEMPTION
おお!大好きな曲きた!!
メンバーに合わせてヘドバンする人多し!
ただGACKTのヘドバンは西川とは違って腰から行くカンジです。
アレなら首痛くならないかな。
03 GHOST
ダンサーさん登場。
GACKTのダンスもスゴイ!!
ていうかPVがスクリーンに映し出されてるんだけど、それと一緒のダンス。
難しいダンスだよね。
04 絵夢 ~for my dear~
激しいダンスの次には落ち着いて。
爽やか~。
05 Journey through the Decade
まさかDecace系まであるとは・・・。
仮面ライダーの曲ですよね。
かっこいいです。
06 Last Song
この曲の前にYOUさんのバイオリンソロがあります。
生の弦楽器の音がアンプを通しているために美しさ半減・・・。
ちょっとエレキバイオリンのような音になってました。
その後、GACKTのピアノ弾き語り。
かっこいいわ~v
07 Mirror
GACKT、ギターを持って登場。
しかしGACKTのギターはどうなってん??
ウエストに装着??
ギター用のベルトかけてないよね?
この後、ひたすらコーレス。
GACKTの「聞こえません~」が連発。昨日よりは短かったけど・・・。
あとは「YAH!」の連発。
大変です。
この後がアンコールになるのか何なのか区分がさっぱり分からないんですが、映像が入ります。
神威楽園です。
爆笑です。
前日と内容違うし・・・何パターン作ってるんだか・・・。
今日はかっこよく可愛くメシを喰うがテーマ。
ていうかどこがじゃい!と突っ込みたくなるような内容でしたが(笑)
吊り下げられてアツアツのおでんを食べさせられるというもの。
×ゲームですわ(^_^;)
で、GACKTもやらされてたわけですが、普通じゃつまらないからか、GACKTだけ大量のからしを投入されたがんもどきを食べさせられてた(笑)
「唇がヒリヒリする!アツイじゃなくてイタイ!!!」と叫んでたGACKTが可愛いです。
この後はMC。
これまた長い・・・。
メンバーそれぞれがマイクなしで思いのたけを叫んでました。
でもやっぱりGACKTのネタが一番面白い!
ちゃんとオチまであるし。
今日は「チームGACKTはバカばっかり!」でした(笑)
LIVEの反省をトップと二人で楽屋でしていたとこに、マネージャーが入ってきたんで「金森、外してくれ」とGACKTが言った。
するとマネージャーさん、何を思ったのかハンガーからジャケットを外した!(爆笑)
もう一度言うと、今度はGACKTの後ろに回りネックレスを外した!!!!(爆笑)
外すのはお前だ~!!!と言ったら、「私か」と逆ギレされたそうです。
そんなマネージャーさんは名古屋出身だそうですv
チームGACKTには名古屋出身者が多いそうですが、理解に苦しむ~!とストレスだと叫んでました。
ちゃんとネタにオチまであるのがホント笑えます。
LIVEでGACKT見るとTVでのGACKTとのギャップが凄過ぎて・・・。
「世間一般、ボクは怖い人と思われているんだよ!」とGACKTも言ってましたが、ファンからの扱いが「間違っている!」と連呼。
ファンに弄られるGACKT・・・。
可愛すぎます。
どこが怖い人なんだか(^_^;)
で、長~いMC終えてようやくLIVE再開。
あ、このMCコーナーからチームGACKTさんたち、猫耳装着ですv
08 U+K
うぉぉぉぉ!!可愛い曲きた!!!
猫のキグルミ登場!!
可愛い~~~!!!ていうか子猫が可愛いvvvv
まさか・・・あの着ぐるみの中の人は・・・GHOST踊ってた人たち・・・じゃない・・・よね??
だとしたらギャップがありすぎて・・・(笑)
09 Papa lapped a pap loppedjavascript
可愛い曲から一転。
コレ、結構前の曲だよね~。
10 小悪魔ヘヴン
今日は踊ろうかと思ったけど、やっぱりヤメた(^_^;)
また背中ビキっていったらイヤだし。
あ、ここでも猫登場。
猫も一緒に踊ってましたv
11 Vanilla
あったかなぁ・・・。
名古屋のセトリが手に入らないので、他の会場のMILDバージョンを参考にしてます。
それだとやってるんだよね・・・。
自信ないわ。
たぶんやったと思う・・・。
12 Faraway ~星に願いを~
爽やか~♪
13 Graffiti
これまた結構元気な曲だよね。
14 君が追いかけた夢
なんか振付あるのかな?
これまた爽やかな曲です。
15 Stay the Ride Alive
一応ラスト曲。
本編なのかアンコールなのかは分からないけど・・・。
曲の終わりにメンバーが順番に退場していく演出は映画みたいでした。
ここで映像。
ていうかGACKTの詩の朗読??
16 サクラ、散ル
大ラス。
アンコール扱いなのかどうかは分からないけど・・・。
めちゃめちゃいい曲!!
今度出るアルバムのMILDに収録されてます。
MOON SAGAがモチーフみたいです。
ステージ上のメンバーは全員直衣若しくは狩衣姿です。
バンドメンバーは白い狩衣で、ギター・ベースを縦に持って演奏。
和楽器みたいです。
GACKTは階段に座ったまま熱唱。
義経の思いを歌っているのでしょうか。
PVもMOON SAGAだし。
見に行ったなぁ。
思い出すわ。
早くアルバム欲しい~~~~~!!!!!!!
これで終了。
昨日より早く終わりました。
22時前でした。
それでも3時間以上のLIVEだよ(^_^;)
平日なのに・・・。
帰るころにはセンチュリーの階段閉鎖されてるとこあるし(^_^;)
今日、早く終わったのは撤収作業があるからかな?
それとも前日に開館管理者から怒られた!?(笑)
外に出るとまだ雨が降ってました。
久々のGACKTのLIVE、楽しかった~~~!!!!
長いけど・・・。
また名古屋に来たら行きたいです!
MCが長すぎるのはネックだけど・・・。
あ、振付も覚えたいなぁ。
LIVE DVD買おうかな。