検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Feed

エントリー

GRANRODEO「ロデオ組・GRANRODEO MOBILE presents 俺たちひょうきんアコギ族」

□DATE:2021-07-31 16:15/17:00
□PLACE:金沢EIGHT HALL
□SEAT:F列

今日は昨日に引き続きGRANRODEO~!in金沢~~!!
ホテルをチェックアウトして、まずは給油。
シビック君をお腹いっぱいにさせてから高速に乗りました。
途中のSAで新潟のお土産GET。
なんてったて米でしょ!
新潟といえば南魚沼産コシヒカリっすよ!
5kg買いました(笑)

あと枌そばと笹団子。
新潟定番をGETしてから一路金沢へ。
途中でお昼になったんで、SAでご飯。
やっぱ日本海なんで海産物っしょ!
てこって海鮮丼を奮発。
旨かった~♪

金沢の会場は完全に街中。
一応会場近くのコインパーキングが運よく空いていたんでそこに止めました。
トイレに行きたかったんで、お店行って、あとは少々お買い物。
お土産屋さんは遠かったんで諦めました。
駅前からはちょっと離れてるんですよね。

で、会場のEIGHT HALLなんですが、まー小さい
GRANRODEOでここまで小さい会場に来たのは初かも。
今日は昨日と違って身分証明チェックまであった。
昨日はFC会員証だけだったのに。
慌てて免許証出しました。
で、体温チェックでは、一回目ではどうやらあれ?な熱だったようで、再度図り直してクリア
表面温度での検温系なんで、あてにならんのに…。
しかも手首で検温してたから、その部分を握ってたり、こすったりするとすぐに温度上がるんですよね。
完全にポーズとしかいいようのない検温が世の中はびこってます(笑)
ちゃんとやるならサーモカメラやらんとあかんと思います。

席はいい方だったかな。
F列なんで、結構前の方です。
お土産のジャンボTシャツはえんじ色。
なんでこの色チョイス??
全会場バラバラなようですね。
昨日は白だったし。
となると広島は何色かな。
予想は赤。
広島といえばカープだもんね。

始まりは昨日と同じようにポップに。
そういやこの日、KISHOWは気づきましたね。
「アコギ族」の「族」の漢字が間違っていることに。
飛び出しちゃってるんですよ(笑)
スタッフさん…気づけよとか言ってましたが、いや、チェックん時にお前らも気づかんかったんかい!と笑ってしまった。
私は昨日見た時、「あれ?」と思ってたし。
「矢」じゃなくって「失」っちゃってるじゃん!ってきーやん笑ってた。
あと、何気にGRANRODEOは金沢初上陸だそうです。
そうだったんだ~。
私は金沢は旅行以外でLIVEで来たのはT.M.Revolutionだけかなぁ。
車でばびゅーっと来れるからいいんだけど、駐車場事情が悪いのが難点…

■01 Two of us
■02 日常ホライズン
■03 Darlin’
■04 Y•W•F

ここでルーパーを使うんで恒例らしい「カエルの歌」(笑)
でもちょっとマイナーなカンジでした。
普通じゃなくなった。
ちょっとルーパーは難航してましたね。
やっぱ難しいんだ~。
■05 delight song
このアレンジは前にも聞いたことがある。
プラグなしだったかな?
■06 fake lover’s true heart
これをアコギは珍しいですね。
■07 未来予想図II
まさかのドリカムカバー
きーやんは女性曲でも元キーで歌う人。
■08 恋音
■09 modern strange cowboy

きーやん、よく舌かまんなぁ。
早口になるよね、これ。
■10 エンドレスサマー
一応腕フリフリ。
■11 今より先を
本編ラスト
■EN01 バラライ
謎の楽器使うんだけど、きーやんは吹くの諦めた?
昨日はやってたのに。

今回のこのアコギツアーは広島が延期のために北陸ツアーからの参戦となったんだけど、どうやらきーやんは痛風が復活したようで、足が痛い痛い言ってましたね。
食べ物気をつけなよ…。
好き嫌い多い子だから、仕方ないか?(笑)

次のアコギ族は延期になった広島!
また広島までのんびり…ではないか、新幹線だし。
日帰り弾丸広島ライブ参戦~!(笑)

会場出たらナンパ(?)された
「どこ行くの?遊びに行かない?」って…。
ニイサン…我の年齢知らんからそげなこと言えるんね
しかも顔半分マスクで見えんから若く見えたんかな?
「帰るけど」と言ってさっさと逃げました(笑)
金沢は私なんぞナンパする奇特な人いるんですね~(笑)
では、とっとと帰りますか!
お腹がすいたんで、帰りは富山ブラックラーメン食べました(笑)
ある意味グルメツアーでもあった北陸ツアーでした(笑)

 

ページ移動