検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Feed

エントリー

西川貴教「Takanori Nishikawa LIVE TOUR 2022 "IDIOSYNCRASY"」

□DATE:2022-02-12 17:00/18:00
□PLACE:Zepp Osaka Bayside
□SEAT:O列

西川月間3戦目~!
大阪まで行ってきました。
この日の大阪、というより全国的にいいお天気で暖かく、上着着てると暑いかも?と思えるほど。
でもまあライブ終わりは日没後なんで冷えるだろうなと思って、ダウンジャケットは避けて普通のコートを着ていきました。
案の定、日中は暑かったけど…(;^_^A

まずは新大阪に着いてホテルにチェックイン。
しばらくぼえ~っとしてから会場へ。
Zepp Osaka Baysideはすでに何回も行っている会場なんで特に迷うことなく到着。
そういえばUSJ行くような感じの人は少なかったなぁ。
16時過ぎの移動だから当然か(笑)

会場に着いたらもう開場してたんで速攻で中へ。
名古屋ではチェックがなかったんだけど、大阪からはcocoaの画面確認が入るようになりました。
cocoaの画面出して、接触なし確認をして、そこからe+のチケット画面出してと、中に入るまでの操作が結構大変。
ドリンク代がsuicaでできるので財布出さなくて良くなったので、スマホ一台あれば全部解決というのはある意味いいんだけどね。
ただ、操作が煩雑になるだけ(笑)

今日の座席は普通チケットなんでO列と結構後ろ。
でも座りなんでどこでも見えるけどさ。
あまりに前だと首が痛くなるからいいのかも。

セトリは名古屋と変わらず。
名古屋と決定的に違うのはMCが多い!
名古屋は初日だったためか固かったんだけど、大阪ではよく喋る。
ていうか関西弁炸裂に変わるね。
大阪では「お前ら勝手に喋るけど、喋れないだろう」とか笑ってた。
逆に静かで変みたいな感じでしたね。
しゃーないだろうが!と思ったけど。
それでもなんか笑い声がちょっとデカイ人がいてびっくりした

タカノリさんは歌いだし間違える、歌詞間違えるで相変わらずです(笑)
それがLIVEなんだけどね。

■01 As A Route Of Ray
■02 Judgement
■03 Claymore
■04 Be Affected
■05 Roll The Dice
■06 His/Story
■07 REBRAIN In Your Head
■08 Hear Me
■09 HERO
■10 Elegy of Prisoner
■11 UNBROKEN
■12 BIRI x BIRI
■13 Eden through the rough
■14 天秤 -Libra-
■15 Crescent Cutlass
■EN01 REAL x EYEZ
■EN02 Another Daybreak
■EN03 鉄血†Gravity

ページ移動