検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Feed

エントリー

MAKOTO「NINAGAWA 火の鳥」

□DATE:2000-11-03
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:スタンド

行きましたよ。
MAKOTO会いたさに、とうとう埼玉県まで!

怒涛の日程っす。
一日おきにライブやら舞台やら行きまくってる状態
ぶっ倒れるなぁ・・・。
しかも埼玉日帰り強行ツアーだったし。
お金節約のため、ぷらっとこだまで名古屋から東京まで3~4時間(だったかな?)そこからJRに乗り換えてさいたま新都心へ。
さいたまスーパーアリーナは駅から非常に近く、でかかった・・・。
作りはドームみたい。
にしてもデカイ・・・。
こんなとこで舞台やるのかよ!って思ったわ。
中に入るとステージっていうより、アリーナ全体を使用しての公演だった。
お客さんは全部スタンド。
上の方のスタンド席って見えるのかなぁ・・・6階とかすっごく高かったけど・・・。
あんなとこからライブとか見たって見難いよなぁ・・・。

ステージはあの火の鳥。
MAKOTOはどっかの国の王サマで、火の鳥の血を浴び不死になってしまう役。
長い間死ねない身体になってしまったため、彷徨い続ける・・・。
孤独な日々・・・。
ああ~ツライ・・・。
MAKOTOの切なそうな演技にはうるうる~

さすがにMAKOTOは演技が上手
セリフ回しもすっごく上手で聴きやすい。
咬んだりしなかったし。
逆にヒロインの今井絵里子サンのが下手
セリフが言えてない。
呂律が回ってないみたい。
そしていかりや長介さんがセリフをとちったのにはビックリした。
おいおい!大物がとちったよ!って思ったけど、やっぱ緊張してるのかな?

また、今回はミュージカルだったから、MAKOTOの生歌を聞いたわけですが、やっぱMAKOTOは歌、まだまだだね~。(汗)
今井絵里子サンの方がやっぱ歌は上手かったよ。
でも私としてはMAKOTOの歌にカンドーしてたけどねv

またこういうのやって欲しいなぁ~。

帰りも強行。
ステージ終了とともに駅へ走り東京へ。
本当は夜行バスで帰るつもりだったけど、なんとか最終のひかりに間に合いそうだったので変更し、ひかりに乗車。
名古屋着は23:00を回っていました。
その電車で同じことしてた親子連れさんに会いました。
お互いに埼玉まで行ってしまったことに笑ってました。
「私たちだけじゃなかったね~」って。
MAKOTOファンは全国にいっぱいいるのさって実感しました。

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限