GRANRODEO「ネオロマンス15周年Special ネオロマンス・ライヴ ~アンジェリーク&ネオ アンジェリーク~ 昼公演」
- 2009/03/22 14:30
- カテゴリー:LIVE REPORT, GRANRODEO, 森川智之
□DATE:2009-03-22 13:30/14:30
□PLACE:東京国際フォーラムホールA
□SEAT:1階22列
ネタバレ
GRANRODEOですっ!(いやメインじゃないから!)
ようやくGRANRODEOに会える~v
と楽しみにしてたのですが、この日はちょっと天候が悪く、雨がぽつぽつしてました・・・。
GRANRODEOのせい?雨男バンドのせいなの!?
今回はLIVEだし、どうやって楽しもうかな~と思っていたのですが、やっぱネオロマだし?ってこってまたしてもトゥインクルライトを購入。
しかもよせばいいのに、星奏学院祭の時と全く同じ色・・・。
アホじゃん!
どうせ買うなら違う色買って、次回それぞれ使えばいいのに・・・。
このライトはロゴが違うだけで他は全く同じもの。
スイッチを入れて明かりを灯すとロゴなんて見えなくなってしまうんで、わざわざ何本も買う必要がないと思います・・・。
アホでした・・・。
でも青が好きなんだよっ!
今回の公演も星奏学院祭と同じように開場が遅れました。
でもスタートはちゃんと時間通りだったんでホッとしました。
これで夜公演は遅れないな。
セトリはとりあえずネオロマLIVEのサイトから引用します。
・「Brand-New World」/全員
参加者全員で合唱。
全員といってもスペシャルゲスト扱いのGRANRODEOはいない・・・。
でも飯塚さんはブラルビとして出てるんで演奏してました!
イイヅカッター!!
ついでに瀧田さんもいました~!
・「君のためにここにいる」/神奈延年
う~ん。爽やか?
・「NO SELF-CONTROL」/入野自由
・「Everyday Everynight」/小山力也
・「自由がすべて」/小山力也
力ちゃん、踊りまくり!パフォーマンスが凄かったです。
力ちゃんは「24」などの吹き替えでも有名です!
・「うたかたのオペラ」/杉田智和
歌は苦手だそうで(本人談)、でもがんばって歌ってました。
・「憐涙の終止符(エピローグ) 」/楠大典
・「I pray~風に乗せて」/山口勝平
勝平さん!半ズボン!!あーた、いくつだよっ!!
・「Innocent Sky ~青空を心に抱いて~」/立木文彦
・「TOGETHER ~道なき道を進め~」/立木文彦
2HEARTSの片割れFUMINです。
やっぱうまいっすね。
自らギター弾いてました!
飯塚さんと弾きあっててかっこいい~!
ここまででひと段落。
3人くらい歌い終わった声優さんが出てトークしている後ろでごとごととセットが変更されていく。
キーボードが下げられドラムセットが!!!
VALさんのだ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
これだけで暴走する自分。
MCが終わり、誰かがドラムセットに座った瞬間に「VALさ~~~~~~~~~~~~~~~ん!」と叫ぶ自分。
GRANRODEOのGも出てないというのに(苦笑)
そしてGRANRODEO登場!!!!!
きーやん~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
曲は2曲くらいはあるかな?「infinit Love」と「慟哭ノ雨」かなと予想してたのですが、
まず1曲目「Infinite Love」。
大当たり!
いつものLIVEと同じように拳振り上げ!と思ったのですが、トゥインクルライトが邪魔だった・・・。
でも両手振り上げができたのはホールならではですね。
箱だと両手はかなり厳しいから(苦笑)
最初から最後まで暴走してました。
そしてそしてそして2曲目!
「tRANCE」!!!!!!
あ、有り得ない~~~~~~~~~!
だってネオロマ関係ナシだよっ?
まさかまさかやってくれるなんて思ってもなくって、もうきーやんがこれ紹介した瞬間に「うそ~~~~~~~~!」と叫んでしまいました。
でもかっこいい!マジかっこいい!
生でフル聞けた喜びはハンパなかったです。
1番しか知らないのですが、ちゃんと「death through trance!」と叫び、ヘドバンしそうな状況になり、拳振り上げジャンプしてました。
回りが全部GRANRODEOファンなら間違いなくヘドバンしただろう・・・。
たった2曲で汗だくになった自分が凄いです。
どこまでもGRANRODEO好きな自分が大好きですv
はう~にしても「tRANCE」マジかっけ~v
LIVE終了後、ひたすらウォークマンで1番しか入ってない「tRANCE」をヘビロテしたのは言うまでもない・・・。
衣装はきーやんは・・・よく分らなかったけど、そんなにド派手ではなかったような・・・かっこいい系でもなかったような・・・。
やっぱ星奏学院祭の2回目公演の衣装が一番かっこよかったと思います。
飯塚さんはタンクトップになってた!
ていうかブラルビの時着てた上着を脱いできただけ・・・ですか?
飯塚さんもブラルビの時より暴走した激しい演奏を魅せてくれました。
瀧田さんもかっこよかったv
GRANRODEO最高!
GRANRODEOの後は影山ヒロノブさん。
あの有名な人ですね。
ネオロマやってたのか・・・知らなかった・・・。
影山さんは1曲「Angelique~永遠の約束~」歌って終わり。
み、短いっ!
これでスペシャルゲストコーナーは終了。
再びもとのLIVEに。
・「粉雪のCrescendo」/山口勝平・楠大典
・「Innocent Jewels」/高橋広樹・入野自由
・「臆病なままのPierrot」/高橋広樹
・「路地裏It's so free」/木村良平
・「Sunny Shiny Holiday」/木村良平
・「あした、羽ばたく」/神奈延年
・「燃えあがらずにいられない ~FIRE!~」/堀内賢雄
・「Build a Fire!」/堀内賢雄
こういう曲があったそうです。
タイトル聞いても分からんので申し訳ないっす。
アンコール1曲目は「Promised Rainbow」。
これ、振り付けがあったんですっ!驚いた・・・。
がんばって見よう見まねで踊りました!
楽しい~v振り付け付って結構好きかもv
ダブルアンコールは「僕たちのAnniversary」。
この曲はロケパンでもあったので結構覚えてました。
エンディングにはスペシャルゲストの2組は出ませんでした・・・。
どうせなら紹介して欲しかったのに~。
くぅ~!
昼公演をGRANRODEOのために暴走興奮したまま終了し、入れ替えのため外へ。
そしてまた並んで夜公演に備えました。
そう、「tRANCE」をヘビロテしながら・・・。