検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Feed

エントリー

L'Arc~en~Ciel「SMILE TOUR 2004」

□DATE:2004-05-15 17:00/18:00
□PLACE:名古屋レインボーホール
□SEAT:3階J25列

すっごく久々のラルク。
前行ったのはREAL TOURだったから、かれこれ・・・ふう。
このチケットも半ば諦め状態で、ギリギリの追加席発売でなんとかGET
追加席だったので、思ったとおりステージの真横の3階席。
まあ見やすいと言えば見やすいのかな。

と、まあステージ真横だったおかげでオープニングの映像は全く見えず・・・
15分程度押してようやく客電が落ちていよいよ!と思ったら映像で・・・それが全く見えん・・・。
ちょっと悲しかった。
でもメンバーがステージに現れたら、ステージ横にあったスマイルのマークがぐるりと動いてモニターになったので、hydeの顔とかアップでよく見えた。

メンバー登場は爆発と共だった。
すっごくビックリした・・・。心臓に悪い。
GRAND CROSS TOURの時もそうだったけど、ラルクは爆発と共に現れるのが好きなんか?

気になる1曲目は「READY STEADY GO」だった。
「Are you ready?」と低~い声が流れて始まる曲。
めちゃ好きな曲なだけに非常に嬉しかった。
その後のセットリストに覚えはないんだけど、ほぼアルバム「SMILE」から。
ああ、でも「Spirt dreams inside」はなかった。
「SMILE」以外からは「HONEY」「いばらの涙」「HEAVEN'S DRIVE」「Driver's High」「Larva」「Butterfly's Sleep」「STAY AWAY」あたりがあったかな?

久々のラルクの名古屋で、hydeもテンション高かった。
でもすっごくいい声!めちゃめちゃキレーに響いていた。
「瞳の住人」の時は泣きそうなくらい気持ちよかった。
REAL TOURのドームの時は、反響が悪くってあんまりよく聞こえなかったんだよね。
レインボークラスだからめちゃ良かった!
ホールならなお良しなんだろうな。

hydeはLIVE前にミソカツを食べたそうで。
めちゃ美味かったそうで・・・。とてつもなくゴキゲン。

MCは「オレをイかせてくれ!」って・・・。
微妙なエロトークでスタートでした。
ラルクって腰振るの好きだよね。大抵の曲で腰振ってるもん。
おかげで私も腰振り状態だけど(笑)

「いばらの涙」の時、サビでステージ前から火が噴出す演出だったんだけど、その日が中々凄い勢いで・・・熱かった。
hydeも後で「めっちゃ熱かった。サビが来るの怖かった。また火出るんかなって・・・」なんて話してたくらい。
「Feeling Fine」では、曲の前あたりから、何か臭う?って思っていたら突如モニターの下に手と足が生えてきた!
SMILEのキャラクターって言うんでしょうか?ともかく風船人形みたいなのが現れた。
毎度こういうのあるなぁ。

アンコールに突入し、いきなりtetsuがマイクもって、kenがドラムで、yukihiroがベース持って出てきた
hydeのギターは普通でもありうるので違和感ないけど、kenのドラムにビックリ。
できるんかい?と思ってしまった。
するとtetsuが「名古屋の皆さん初めまして!P'UNK~EN~CIELです~!」と。
なんじゃそりゃ~と思ったけど、そういやチラシにあったなぁ。
tetsuが歌うんだけど、PUNKっていうより可愛いよ、あれじゃ。
アイドル?なカンジ。
tetsuには悪いけどhydeの方がやっぱ声がいい。
ラルクってバンド名モジッて遊ぶの好きなのかな?
ツアーグッズもそんなの一杯だし。

その後tetsuとkenのトークがあり、kenはオリンピックネタだった。
会場がバレーボールに注目している!っていうと「ジャニーズだからか?」って。
ばかやろ~」って(爆笑)。
それはないっしょ。
だって皆ラルクファンなんだから。
確かにジャニーズはジャニーズでいいかもだけど、やっぱジャンルが違うっすよ。

その後でhydeのMC。
ここでさっきの「いばらの涙」のこと話した。
で、名古屋初披露の新曲!「自由への招待」!!
めちゃめちゃ好き!速攻予約しなくっちゃね♪

アンコールラストは「虹」。
レンボーホールという「虹」繋がりでやってくれた
やっぱこの曲はいいやね~♪。
サビでステージ上に羽根が飛び出し、ともかくキレイな演出。
hydeやken、tetsu、yukihiroの上に羽根が舞い降りてきて・・・。
PV見てるようだった。
終わり方があっけなくって、もう一回アンコールあるかな?と思ったくらいあっけなかった。
明日もあるからかな?
メンバーが下がってスクリーンに「自由への招待」のPVが流れる。
宣伝だよ・・・。
フルで見せてくれて嬉しかった。
相変わらずいい曲。いいPV。
PVが終わり発売日が表示されたら、会場の電気がついてしまい、ああ本当に終わりだ・・・と実感。
帰路につくのだった。

セットリスト
■01 READY STEADY GO
■02 Lover Boy
■03 HEAVEN'S DRIVE
■04 Coming Closer
■05 Time goes on
■06 永遠
■07 Larva
■08 Butterfly's Sleep
■09 瞳の住人
■10 接吻
■11 Driver's High
■12 Feeling Fine
■13 HONEY
■14 REVELATION
■15 いばらの涙
■EN01 milky way
■EN02 自由への招待
■EN03 STAY AWAY
■EN04 虹

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限