Λucifer「Λucifer 10th Anniversary Live Tour Rine」
- 2010/08/25 19:00
- カテゴリー:LIVE REPORT, MAKOTO
□DATE:2010-08-25 18:00/19:00
□PLACE:心斎橋クラブクアトロ
□SEAT:ALL STANDING
ついに遂にΛucifer復活!!
7年待ち続けましたよ。
まあ、復活といっても期間限定の今回のツアーのみなんですが…。
それでもファンとしては嬉しい限り。
この7年、色々あったなぁ…。
MAKOTOのDVDの詐欺未遂事件とかあったりね~。
LIVE前にカタついて良かったよ。
これが届いてなかったらマジにLIVEどころじゃなかったかもしれないし。
しかし、まだ安心してないのでDVDは見ていないが…。
金振り込めとか来たらイヤだし。
話それた。
今回のΛuciferの復活LIVEは東名阪のみの4公演。
当然全通です~!
解散LIVEもできるだけ行ったことを思い出します。
復活LIVEど初っ発は大阪!
本当は名古屋のみ参戦しようと思って、オフィシャルで取ったチケットは名古屋のみでした。
てこって、大阪はぴあ先行チケです。
番号悪ぃ~。
かなり後ろの番号ですが、まあライブハウスだし、ゆっくり暴れたいしってことでOKです。
中に入ってクアトロの形の悪さにがっかり。
ここには前も来たことあったけど、なんであんなけったいなとこに柱があるんだ!
邪魔だっつーの!!
ライブハウスとしては致命的でしょう。
仕方ないのでATSUROサイドの段差上の空いてたスペースにスタンバイ。
MAKOTOとYUKIはばっちり見える角度でした。
が、ATSURO・TOWA・SANTAは全く見えない…。
まあ、ATSUROとTOWAは動いてきてくれるだろうから見えるでしょ。
問題はサンちゃん…動けないもんなぁ。
挨拶ん時にガン見するしかないな。
ほぼ時間通りにスタート。
最初に両側に設置されていたモニターに当時のΛuciferの映像が!
そして「LEGEND」に合わせてメンバーが登場。
な、懐かしい~~~!
すでに泣きそうです。
SANTAはモヒカンになってます!
まあ、オフィシャルサイトでどんなんになってたかは知ってたけどさ(苦笑)
TOWAはさらにいいお兄さんになってるし、ATSUROは相変わらず可愛いです!
YUKIちゃんは王子復活でさらにキレーになってました。
MAKOTOは…黒髪萌~ですが、パーマかけましたかね?
エクステとか付けてて、女の子?かと思っちゃいました(笑)
セトリは覚えてないんですが、あった曲を書いていきます。
■Silent Melody
1曲目がコレ。
え~~~~!ってカンジでした。
最初は盛り上がる曲持ってくるかと思ってたのに~。
ミディアムナンバーがきました。
■CARNATION CLIME
結構早くにありました。
振付ばっちり覚えてる~!カンペキ~~~!!!
ていうかMAKOTOも当時のまま~!!
■フルエルマグマ
これも早かったかな?
汗だくになってきます。
■PLASMAGIC
どこであったかはもう分からないけど、これも早かったかなぁ。
■Jealousy
事件勃発!
ATSUROが入るの忘れて、妙なカンジに!!
このあとのMCで散々弄られました(爆笑)
ATSUROいわく、この後の「DUMMY」と勘違いしたらしい…。
「自分の曲なのに~」と嘆いていました。
更にMCでは、メンバー全員に弄られ、TOWAには「自分の曲なのにオレにコードとか聞いてきた」とまで暴露されてしまいました。
「今だったら絶対にこんなコード進行しないのに。なんでこんなんにしたんだろう」とATSURO先生自虐でした。
もう可愛すぎ!
昔からATSURO先生が大好きだったので、こういう可愛い姿をまた見えて嬉しいです。
そういえばATSUROに会えたのは、しょこたんのツアー以来だなぁ。
あの時はATSURO見たさにオタ芸の群れに飛び込んでしまったんだよなぁ。
■DUMMY
この曲の振付も当時のままばっちりでした。
お客さんはそうでもない方もちらほらいましたが。
なんで?と思ったら、今回のLIVEがΛucifer初参戦という方が結構いたようで。
え?と思ったけど、よくよく考えたら7年前だもんね。
小学生とかだったらLIVEなんて行かせてもらえなかったかもしれない。
そして今、ようやく行けるようになったってことかな?
すんませんね~。
3rdツアー「SECRET SOLDIER」から参戦してましたよ(汗)
野音とかは行けなかったけどさ。
■この手の中に
バラードです。
MAKOTOに合わせて手をあげちゃう人も結構いたけど、バラードだから静かに見た方がいいと思う。
■JUNK CITY
うぉぉぉぉ!珍しい~~~~!!!(7年ぶりだけど)
7年前も滅多にやらなかった曲です!!
なんでないんだろう?と毎回不思議に思ってたナンバーです!!
嬉しかった~~♪
■LUCY
YUKIちゃんとATSURO先生のツインギターのかっこよさ爆発!
7年たってもかっこいい!!
この曲は∧ucifel初のメンバー作詞作曲だったかな。
懐かしいなぁ。
大好きなナンバーです。
■TOKYO幻想
うぉぉぉぉ!懐かしすぎる~~~!!!
これまた大好きです。
が、冬っぽい曲なんで、季節的にどうよ?ってカンジもしますが…(汗)
「♪TOKYO~1NIGHT~」のとこは、相変わらずMAKOTOは指で「1」を作ってます。
いいね~振付は当時のままv
■LOVE&PAIN
バラードっすね。
しかし大阪の皆さまは手を振ってらっしゃいました…
いや、これバラードだから…
■Cの微熱
これまた大好きな曲!
Λucifer初期ナンバーです。
2ndシングルだったかな?
決して激しいナンバーじゃないんだけど、妙に好きです。
■TSUBASA
爽やかな曲!
■エゴビジョン
MAKOTOの作った問題の曲(笑)
BEATRIPツアーでは、衝撃的映像を出してくださいました曲です。
でも大好きだわ~v
■Orange
「1・2・3~GO~!」と乗り始める曲。
TOWAの曲だったっけ?
間奏がCDとLIVEでは違うのが見どころ。
今回も当時のままやってくださいました~!
そう!YUKIちゃんがとっても可愛いのです!!
あの笛!!
■Poker Face
掛け声に合わせてジャンプ!
最初から最後まで跳びはねているこの曲。
今日は自分の場所を確保していたので跳びまくれました!
ファイナルLIVEの時と同じテンションでやってくれました。
■LABYRINTH
ジャンプジャンプ~!
「Poker Face」から連続できました。
し、死ぬ…
■Midnight Crow
本編ラスト。
やっぱコレですよね!
Λuciferで大人気ナンバーです。
本当にかっこよくって大好きです。
私も一番好きな曲かな?
ATSUROとYUKIのギターのかけあいが最高にかっこいい!
■<EN1>ハイパーソニック ソウル
過去2度しかLIVEでやったことのない問題曲。
別に嫌われているわけじゃないです。
むしろノリが当時としては変わっていたので、時代に即してなかったのかと…
この曲のPVのMAKOTOは焦げてたなぁ(笑)
夏の思い出作ろう!と今回はMAKOTOが言ってました。
いや、もうこのLIVE自体が夏の思い出なんだけどね。
■CASTAWAYS
これまたLIVEではほっとんどやってない曲です。
さわやかです~♪
■<EN2>See you
ちょっとトラウマになってる曲だったりします。
いや、めっちゃ好きな曲ですよ。
ただね、コレ聞くと解散LIVEを思い出してしまって…。
地方公演ではこの曲がラストで、MAKOTOが涙ながらに歌っていたのを…
うわ~~~~ん(号泣)
しかし、何故か大阪の皆さま、手振りしてましたね(汗)
当時の余韻に浸ろうよ~
■堕天使BLUE
ラスト曲であり、Λuciferデビュー曲。
やっぱコレがないとね!
解散LIVEでも最後の曲でした。
これもちょっとトラウマ入ってますが、まあノリがいいので大丈夫です。
MAKOTOが「あれやってないよな」とか言ってましたが、いや、やってない曲は他にもいっぱいあるから!!!
こうして見ると…かつての定番だった曲やラストシングルとかがない!!
なんで「HURRY」「Regret」「Realize」は!?
どうしてやってくれないんだ~~~!!!!
他にもいっぱいいっぱい好きな曲があるんだけど、やっぱ2時間半のLIVEではムリでしたね。
MCはまあフリーダムでした。
Λuciferの時ってどんなんだった?と思わずMAKOTOが聞いてくるほどフリーダムでした。
Λuciferはかっこつけでしたからね~。
こんな寸劇・コントだらけのMCではなかったよ。
ついでにメンバー全員喋りまくってたし。
当時はMAKOTOがほぼ喋ってて、メンバーはちょこちょこってカンジでしたからね。
今回は振らなくっても勝手に喋ってた(笑)
MAKOTOはモノ真似が多いし、ATSUROは天然トーク炸裂で弄られまくってたし。
TOWAとサンちゃんは皆に突っ込みまくってたし。
YUKIちゃんは7年ぶりに王子に戻ったとか言ってたし。
そういえば、今回のこのクアトロって、Λucifer初の大阪LIVEの会場だったそうです。
しかも日にちも8月25日。
すごい偶然です。
その時参戦してた人も来てて、本当に長い間Λuciferが好きなんだな~ってカンドーしました。
メンバーも感動してましたし。
あとは、男性もちょこちょこいましたね。
当時はあんまりいなかったような…。
YUKIちゃんのDUSTAR-3のファンかな?
にしてもYUKIちゃん、キレーだったなぁ。
頭には剃り込み入ってたんだけど(笑)、顔がキレー!
う、羨ましい…。
美顔器使ってるようで…(汗)
MAKOTOがATSUROの髪型を差して、「懐かしいでしょ」と。
この日のATSURO先生は当時のように、後ろの髪をピコンとハネさせてました。
可愛い~v
あと、何言ってたかな…。
TOWAが「曲が速い速いってYUKI以外言ってた」と。
YUKIちゃんは、今でもかなり早い曲ばかりプレーしているから「そう?」ってカンジだったようです。
LIVEを終えてドリンクは何にしようかな~と思ったけど、結局ビールをぐび~っといきました。
LIVEのアルコールはいいっすね~♪
ホテルに帰って、お風呂入って、ご飯食べてましたv
明日は名古屋で再びΛucifer!
大阪・名古屋連戦で体力的にきっついけど、がんばるぞ~!