検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

T.M.Revolution「T.M.R. NEW YEAR PARTY'12 LIVE REVOLUTION」

□DATE:2012-01-01 16:00/17:00
□PLACE:日本武道館
□SEAT:2階西B列

1177-1.jpgここ数年の恒例行事のT.M.Revolution@日本武道館!
毎年ちゃんと何故か参戦しております(笑)
今回はマイミクさんたちと参戦。
11時に名古屋駅で待ち合わせして一路東京へ。
まずはホテルにチェックインして、荷物を置いて、まったりしてから会場へ行きました。
そこで更にマイミクさんたちと合流。
入場がギリになってしまい申し訳ございません~(^。^;)

中に入るとスクリーンに映されているTwitter。
数日前に突然西川ちゃんが言い出した企画、開演5分前まで皆でTwitterで繋がろう計画です。
西川ちゃんへのレスである「@TMR15」とハッシュタグ「#NYP12」でひたすら呟くという企画です(笑)
2万人以上の参戦組+参戦できなかった留守番組が一気に呟いているもんですから、当然全部はタイムラインに表示はできなかったことでしょう。
私も出なかったし・・・゚(゚´Д`゚)゚
ま、それはいいんですけど。
あと、場内に流れる注意アナウンス。
西川ちゃん本人がやってました(笑)
どんだけアホと言えるような内容でした。
芸人かよっ!
これ言った後、西川ちゃんはちゃんと呟いていた・・・。
開演は地震が少し前に発生したため、交通機関の遅れ等を考慮して10分押しとなりました。
私たちはB列だったのですが、最前列だったためスタンディング禁止・・・。
腕だけで大暴れすることとなりました(笑)

01 UTAGE
ステージに和太鼓が出てきて、和太鼓の演奏から始まったLIVE。
和太鼓のリズムに合わせてメンバーが登場。
西川ちゃんはセンターの奈落から登場。
そしてスタートは最新の曲「UTAGE」。
衣装は・・・う~ん、赤と黒の袈裟懸け付けて、その中は鎧??
02 FLAGS
あ、BASARA祭り始まった。
でもテンションは高いです!
立てないけど・・・。
03 The party must go on
立て続けに攻めてきます~(@@)

この曲が終わって西川ちゃん退場。
ステージ上のスクリーンに映像が流れました。
2011上半期を振り返る映像でした。
ナビゲーターはミュージカルで共演した川平慈英さん。
まずは2011年が華々しく同武道館でスタートしたことから。
ああ~懐かしい・・・そこにいたわ~。
そしてその後、ポリープにより出鼻を挫かれたこと。
その後はドラマ「おくさまは18歳」のこととか「STAND UP JAPAN」の活動のこととか流れました。
それぞれの関係者のコメントムービーもあって盛りだくさん!
アルバム・ツアーがり、サンリオピューロランドでのLIVE。
色々あったね~。
この映像の後、西川ちゃんは紋付き袴姿で登場。
なんか可愛いんですけどっ!!!
で、喋りだしたらボイスチェンジャーを使った妙な声が!!
私のいた席からだと喋ってる人丸見えでした(笑)
一応、彼(?)は今回のLIVEから新しく作られたキャラクターだそうで・・・。
トークコーナーの進行役として生まれてきました。
「始め進行役を頭の大きなアイツにやらそうと思ってたんだけど、アイツ喋れないってことがつい最近分かったから」って・・・。
頭な大きなヤツってたぼくんだね。
西川ちゃんは「最近稼いでいるやつ」とか「俺より目立ってるヤツ」とか散々な言い方ですが(笑)
喋れないってことについ最近気づくあたりがアホ・・・。
前から喋ってないでしょ!!
で、それじゃ進行役にならんってことで作られたのが「にしかわたまのり」くん!
発表と共に表示されたその姿は!
鏡餅の上にみかんじゃなくって、日本武道館の上に乗っかってる金色の玉ねぎ・・・。
で、「たまのり」・・・。
だじゃれ!!!!
そしてキョーレツなサングラスをかけ、言葉遣いは悪い(笑)
声だけ聴いてると、「ごちそうさま」に出てくるあのキャラに似てる気もしますが、ボイスチェンジャー使えば皆あんなカンジですね。
たまのりくんはタカノリとは15年来の付き合いとか言うし、なのにできたばかりのキャラだとか、たまのりくん自身がぶれにぶれまくってます(笑)
この日は名前を暴露はしなかったんですが、もうタカノリとのやりとりでANNの石川さん以外の何物でないことがバレバレでした(笑)
ていうか、見えてたし(笑)
この二人の無駄話で時間かかなり押したようです。
とにかく爆笑しまくりの掛け合いでした。
そしてしばらく無駄話をしてようやくコーナーに。
事前にメールで募集していたテーマ投稿。
最初は2012年に持ち越したくないこと。
ま~ネガティブなネタでしたね~(笑)
フリーターさんが仕事がなくって公園のベンチに座っていたら、小さな女の子にフランスパンで殴られたとか(爆笑)
小さな女の子に侮蔑の目で見られたようです(´;ω;`)
樹脂の話とか(爆笑)
はがき職人さんの投稿でしたね~ヽ(^o^)丿
このメールを黒子さんが持ってきてたんですが、持ってくるたびにタカノリが暴力を振るうのがまた笑えました。
その都度たまのりが突っ込んでたし「暴力はやめて」とか「DVはだめ」とか(#^.^#)
いや~今回、どんだけ笑わせてくださるんでしょ。
続いてのコーナーは西川ちゃんへの苦情(笑)
新年のっけからファンからダメ出しされる西川ちゃんです。
普通やらないよね、こんなネタ。
そこが西川ちゃんらしい!!
本人は嫌そうでしたが、石川・・・もといたまのりくんノリノリ♪
ダメ出し2通はどっちも下ネタ系でしたね。
1枚は「子供のためにもおっぱいは出すな」。
西川ちゃんは必死に「おっぱいなんてない!」と言ってますが、ありますよ?
アナタ、胸筋鍛えすぎです。
ちゃんとAカップぐらいいってます(笑)
2枚目は逆に「おいなりさんはいつ出すの?
爆笑!!
真逆ですがな!!
西川ちゃんはこれまた必死に「おかしいだろ!竿やおいなりさんが出てきたら!!」と。
そして出さない理由に法律を持ち出してきたよ。
はいはい。猥褻罪ね。
つーか、今日だって小さいお子さま来てたんじゃね?
それなのにおっぱいやら竿やらおいなりさんって・・・(笑)
そういうのが平気になってきてる自分もどうかと思うけど、こういうの聞くとタカノリはもう妖精には戻れないねって思うよ。
いや~笑った笑った。
最後のテーマはおめでたい話。
結婚やらプロダクション契約のお話がありました。
おめでたいっす。
とにかく長~~~~~~~~~~~~~~~~いネタコーナーを終えてようやくLIVEへ戻り。
1時間くらいは喋ってたかな?
皆着席してましたが寒くなったよ。
トークコーナーの次はカバー曲リクエストコーナーでした。
04 STORY
1曲はエピソード付きでAIの「STORY」
05 ルーシーはムーンフェイス
もう1曲はリクエスト多数のSPARKS GO GO「ルーシーはムーンフェイス」。
すいません、ANN聞いてなかったんでこの曲の理由はさっぱり分かりませんし、この曲自体知らんです・・・(^。^;)
カバーを歌い終えて西川ちゃん退場。
そしてたまのりくんが、タカノリをかっこいいまま終わらせないと・・・。
たまのりくんの進行により再び映像が。
この映像のことはこの日ネタバレ禁止とされました。
翌日参戦者にバレないようにってことかな?
映像は石川さんがたかのりにかくし芸をやってくれと頼むことからスタート。
タカノリは最初「え~」ってカンジでしたが、「ウケる!」の一言にぴきーん(笑)
あんたは芸人か!!?
そしてそのかくし芸とは!!
AKB48の「ヘビーローテーション」の完コピ!!!(爆笑)
AKBっぽい衣装を身に付けステージに登場した西川ちゃん!!
可愛すぎる~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
ていうか違和感なさすぎ・・・(^。^;)

顔を赤くして踊る西川ちゃんが可愛すぎました。
頑張ったよ、41のおっさん・・・(T_T)
その後、2011年下半期映像。
イナフェス、イエノミ、タカノリのお誕生日会、家族フェス、BASARAとのコラボミニアルバムリリース等々いっぱいです。
そしてミュージカル。
本当に盛りだくさんだったなぁ。
あ、野郎LIVEが抜けてるじゃん(笑)
編集に間に合わなかったんかな?
でもアニサマが抜けてるわ。
とにかく盛りだくさんな一年だったね。

映像の後、なんと1stアルバムのインスト曲が!!
ええ~~~~~~~~~~って状態に!!
まさかまさかと思っていたら!!
06 独裁
独裁!!!しかもノーマルバージョン!!!!!
大興奮です。
07 IMITATION CRIME
ええ~~~~!?
マジで!?っていうほど懐かしすぎる曲です。
LIVEじゃほぼ出てきません。
嬉しすぎて皆暴走。
でもBASARAから入った新人君たちにはどうだったんだろうね?
08 LIAR’S SMILE
まだ喜ばすか!?と続く1stアルバム曲。
09 Out Of Orbit~Triple Zero~
オービット(笑)
ツアーでも引きがよければ出てくる曲なんで、そこまで珍しくはないです。
が、PVがバックに流れてたんでうっとりvvv
このPVの西川ちゃんはイイvvvv
10 Naked arms
あ、BASARA祭りに戻った。
11 SWORD SUMMIT
ジャンプしたり叫んでみたりと大忙しでした。
12 HEART OF SWORD -夜明け前-
ぐぉ!これが来るとは!!
やっぱT.M.Revolutionの代表曲ですよね。
コレでハマった人は多かったことでしょう。
キーボードに大島さん呼ばれました。
柴ちゃんと揃ってWANDSなのに弄りなし。
ちょっと寂しい・・・。
これで本編終了。
EN01 BLACK OR WHITE? version 3
あら~懐かしネタ再び!
と言ってもこのバージョンだと封印解除後だね。
EN02 LEVEL 4
何、この懐かしい曲だらけは!!
でもこっちもアンカババージョン。
EN03 WHITE BREATH
これでラスト。
ホワブレで終わりかぁ。
タオル回しなかったなぁ。
ホワブレもアンカババージョンでちょい物足りない・・・。
ノーマルが聞きたいなぁ。

LIVE最後にツアー追加日程として宮城県の振替公演決定が発表となりました。
そして西川ちゃんがはけたあと・・・スクリーンに5月12・13日、15thファイナルとして代々木第1体育館でのLIVEが発表されました!
うぉぉぉぉぉ!!!!!行きたい!!!!
ていうか絶対い行く!!!!

2days参戦予定でいますが、仕事の絡みとかあるのでどうなるかな?
できるだけ行くつもりだ!

LIVE終えて皆でホテルのある神田へ。
21時も過ぎているというに皆で新年会兼打ち上げへと突入したのでした(笑)
2時近くまで飲んでたなぁ・・・。

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION'11 Strikes Back lX-in nicofarre」

□DATE:2011-12-24 00:30/01:00
□PLACE:ニコファーレ
□SEAT:アリーナBブロック391番

禁断の野郎LIVEにネットとはいえ初参戦!
楽しみです。
開場と同時にログインしたのに、すでに1,800人オーバーの参戦者数。
凄い。
T.M.Revolution大人気!
そして人数は更に加速して、7分経過で6500突破。
凄すぎる・・・。

野郎LIVEではターボコールはないようで、コールは「アニキ」
そうなのか・・・年上だろうが年下だろうが、野郎にとってタカノリはアニキなんだね。
総理コールまで起こっている・・・なんなんだ!?
「お水をください」ってなんだ!?
意味不明!?
そして何故か「SUNAO」コール。
その後「ひろし」「IKUO」「長谷川さん」「ながお」「あずにゃん」コール。
長谷川さんだけさん付け(笑)
「しゃもじ」コールも出るし、何でしゃもじ!?
本当に意味不明。何のコールだ!?
わけわからん~~~!!!!
何故かBGMを一緒に歌いだすし(^。^;)
まだLIVE始まってないっての!カオスだ!
何の宗教!?集会!!?怖いっ!怖すぎる!!
なんか銀色の人がいる・・・サンタは分かるけど、何あの銀色の人!?
熱くないのか!?
場内に注意アナウンスが流れると、皆様、ま~素直。
しかし「とにかく係員に従え」とか笑えました。
モッシュ・ダイブは禁止されてないし(笑)

10分押しでスタート。
西川ちゃん、もこもこv
にしても、ニコファーレの演出って凄いなぁ。迫力あるよ。
■Ultimate
■Burnin' Xmas

またアレンジが違う~~~!!!
一段と激しくなってるぅ~~~!!!
そしてモッシュ&ダイブ発生!
■Web of Night
歌詞間違いしてるけど、そんなんいつものこと~(笑)
ちょっ!演出で会場内に骸骨が!?
ニコファーレ凄すぎ!
骸骨ヘドバンしてるし~~~!
カオス、カオスだよっ!!

ここで西川の煽り!
コメントもえらいことになってる(笑)

■O.L
ちょっとクールダウン・・・なんだけど、野郎はそれなりに盛り上がっている。
じっと聴きいるって状態じゃないね(^。^;)
でも緩急つけないと、絶対にこんな調子じゃ死ぬっての(笑)
ああ~アレンジもノーマルとは違ってるし、イヤカン・・・なんでやってくれないのかなぁ。
■Save The One, Save The ALL
新しい曲だから、ツアーでは毎回やってた曲だね。
そして骸骨がまたしても出てきた(笑)

「お水をください」コールにタカノリ「うっせぇお前ら!」(笑)
このお水って聖水のこと?
それとも普通に「水」のこと??
そしてタカノリの回答も笑えるわvvv
なんて思っていたら、ニコファーレはLEDが大量に使われているため、水の持ち込みが禁止されていたんですね。
マイミクさん情報によると、通常の野郎LIVEでは水がぶち巻かれているらしいし。

今回のニコファーレLIVEが最多入場者数だそうです。
でもキャパそんなに入らないんですけど・・・。
パブリックビューイングやっても、たくさん入れない。
だからPCの前に大量にいるんだよ!こんな時間なのにさっ!

■Naked arms
アレンジなしですね。
■crosswise
うわ~~~!!これ好き!!!
ていうかBASARA祭りが始まった・・・。
あ、サンタがダイブしてる(笑)
この中、汗臭いんだろうなぁ。
やっぱ「消臭力」いるわ(笑)
■SWORD SUMMIT
まだまだBASARA祭り。
ホント、最近はツアーでもそうだけどBASARA祭りだなぁ。
ちょっと前まではガンダム祭りだったのに。
運営のはらくんが「会場はすごいです」ってコメント入れてる~。
凄いのは分かる!分かるけど女性は入れないんだよっ!
だから女性限定LIVEもやってくれ~~~~!!!!!
こんなにカオスにはならんと思うけど。

曲の合間は「アニキ」コール。
本当にターボコールはしないなぁ。

<MC>
野郎祭りはもう9年なんだぁ。
野郎限定のLIVEをやった男性アーティストは西川が初なんだ。
知らんかった。
今では普通にやってるもんね。
こら!下ネタ出すな~~!!!(笑)
ツアーでの下ネタより更にヒドイわ(笑)
男祭りでドームは無理だろ!55,000の野郎集団・・・。
ほんとに何の集会ですか!!!

■FLAGS
まだBASARA祭り。
PCの前でヘドバンするのって何か笑えるけど、やっぱ動いちゃうんだよね~。
■The party must go on
西川ちゃん、脱いだ~~~!!!!!!
セミヌードvvvvv
かっこよす~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
腹筋凄いvvvvv
しかし、どこまでBASARA祭り続くんだ?

これで本編終了。
チ〇コール」・・・。
GRANRODEOでもあったなぁ。
でもあっちはちゃんとピー音入ってたもんなぁ。
こっちは無修正だよ(笑)
もう、その後は女性いたらそれはあかんだろコールの連発(笑)
男って・・・(T_T)
一応ニコ生で女の子見てるっての(笑)

アンコール(?)に答えて出てきた西川。
「なんで休んでんだ、お前ら~!」って(笑)
かなりかっこよく煽っていらっしゃいますが、西川ちゃんの格好は可愛いv
「びっしょびしょ」とお客に言われた、タカノリは可愛いv
「脱いで」って野郎が野郎に言うのが凄いよ。
まだまだT.M.Revolutionは頑張って下さるんですね。
頼むよ~~~!!!!
■UTAGE
ぐあっ!本編の後もBASARA祭り。
もうBASARAイベントじゃんか~!
コメントでも同じようなこと書いてる人いる(笑)
SUNAOさんの煽り~~~!!!!!
珍しい~~~~!!!!(笑)

ツアーで前、シャウトがあったけど大笑いしたなぁ。
■Master Feel Sad
最近のLIVEでは聞いてない。
野郎LIVEではあるみたいだね。
■UTAGE
あれ?途中だったの??
戻った。
花火の演出が凄いです!
■VITAL BURNER
いいなぁ!最近コレない!!
腕は非常に疲れるけど。
これかLIGHT MY FIREのどっちかがラストには欲しいなぁ。
最近はCHASEばっかだもん。
これはこれで好きだけどさ、タオル回すと鼻がもぞもぞすんだよ~!
弾幕薄いって怒られた(^。^;)
一緒に踊ってるとコメなんぞしてる暇ないわ!
にしてもお客さん、ヘロヘロになってる(笑)
■CHASE/THE THRILL
今年の最後の暴れ納めの曲だそうです。
皆様タオル広げております~
こんな狭いとこで回したらホコリが・・・。
コメントがタオル回す代わりなのかな?
@@@@@@連発になってる
皆考えるねv
あ、西川ちゃん、グッズのパンツ見せた(笑)
ヘドバンしすぎて、首が痛くなってきた・・・。
ラストは全員でジャンプ!
楽しかった~~~~!!!!
でも、思ったよりカオスじゃなかったv
生放送入ってるからかな?
GRANRODEOの方がカオスだったかも(笑)
でもでもでも、やっぱりT.M.Revolution最高~~~~!!!!!!!
正月の武道館が待ち遠しいよ~~~~!!!!!

来場者数、最後には93,560人、総コメント数266,805でした。
ネットチケットが1,500円だから・・・売上140,340,000円・・・。
おい!億突破してんじゃん!
凄すぎる・・・。
これ映像化してくれないかなぁ。
でかい画面で見たいよ。
セトリはどうやら品川のLIVEと一緒だったようです。

やっぱりワインは美味しい!

  • 2011/12/24 20:09
  • カテゴリー:日常

只今お酒を飲んでます。
最初はオーストラリア産ロゼのスパークリングワインをあけて、それからスペイン産の赤ワインをあけて、現在スペイン産のロゼのカバを飲んでます。
どれも美味しいですが、本日一番美味しかったのは、今のところ最初のスパークリングワインでした。
最初は食べながらだったんですが、今はワインだけなんで、悪酔いしないようにちびちびやってます。
今日はT.M.Revolutionの野郎LIVEが25時からニコ生であるんで、それまでがんばって飲んでます~。
いや、飲み過ぎたら寝ちゃうかな?(笑)
寝ない程度に飲みます♥♥♥

本日の密林からのお届け物

Spica(DVD付)Spica(DVD付)

e-ZUKAさんは神だと思う。

あれ?今頃気づいたんですが、発売がランティスになってる。
移籍したの?
今までコーエーだったのに。
ランティスすげ~な~。
てことはランティス祭りがあるとしたら、2HEARTSも出る!?
お目当てがGRANRODEOだけじゃなくなったら、参戦してもいいかも・・・。

何故に??

  • 2011/12/19 22:08
  • カテゴリー:日常

今PCはIE9を使っているんですが、ブログのレイアウトが互換性をONにしていないと崩れる。
何故に??
タグのサポートが何か変わった??
もうバージョンが変わるたびに、そういうの考えるのめんどくさい。
頼むから下位バージョンのものをきちんと踏襲して上位バージョンを開発してくれ。
上位バージョンだからといって、下位バージョンを無視していくというのはどうだろう?
Microsoftに良くあることだと思う。
典型的なのはofficeだよ。
何でVistaからその前のバージョン無視なんだよっ!
あの頃ファイル開けなくなって仕事する上で非常に困った人続出しました。
開けるように互換モードをPC一台一台に入れるのも大変だったんだよ!
詳しくない人からは、「開けない」と毎日のように言われ・・・。
余計な仕事を増やしまくってくれたMS。
はっきり言って好きじゃない。
ぶっちゃいけwinよりMACに乗り換えたいとさえ思っている。
ただ仕事上できないだけ・・・。

ヘロヘロQカムパニー第26回公演「ホタエナッ!!~」

□DATE:2011-12-18 12:30/13:00
□PLACE:全労済ホール/スペース・ゼロ
□SEAT:1列

内容は昨日と一緒なんで特記すべきことはないです。
が、今日はなんと最前列!
ていうか舞台で最前列って全然嬉しくないんだよ~~~!!!!!
見にくいから!首イタイから!!
全体を楽しむこともできません。
昨日9列目で見れたからまたいいものの・・・。
ヘロQの舞台って結構こういうのよく当たります(T_T)

次回からはヘロQファンクラブ発足のため、DM先行がなくなります。
もう見に来れないかなぁ。
わざわざFC入るまでもないから・・・。
取れたら来よう。うん。

劇団ヘロヘロQカムパニー「ホタエナッ!!~Who Killed Ryoma?」

□DATE:2011-12-17 13:30/14:00
□PLACE:全労災ホール/スペースゼロ
□SEAT:9列

ヘロQの舞台です。
夏ぶりなのかな?
今回は保険かけて2日エントリーしたら両日取れてしまった・・・
ヘロQで2daysって・・・普段ならやらないんだけど、取れちゃったから仕方ないってんで両日共に見てきました。
内容は一緒なのにね~。
LIVEと違ってそんなに違いはないです。

内容は
坂本龍馬暗殺の新事実が描かれる話題の映画「ホタエナッ!!〜Who Killed Ryoma?〜」その映画の撮影中、巨匠鈴森監督が突然亡くなった。
映画のラストシーンは、監督しか知らない。
クランクアップ目前、現場は大混乱! 果たして映画は完成するのか!?
(ヘロQHPより転載)
というものでした。
中々面白いですよ。
さて、明日も見に来るんだよな。
アドリブとか何か違いあるのかな?

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '11 Cloud Nine」

□DATE:2011-12-15
□PLACE:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
□SEAT:4階4C列

今回のツアー何戦目なのか忘れてしまうくらい行ってます(^_^;)
今回の滋賀は本来は3月だった公演で、震災の影響で12月に振替。
何か月先になったんだ!?ってくらいの変更です。
しかも土日から平日になってしまったため、行けない人続出。
本当は私たちも2days予定してたんですが、2日とも平日はムリってんで1日だけ参戦になりました。
開場・開演時間は覚えてません。
チケットの時間とは違うハズ・・・。
何故ならチケットは3月のままだから。

4階席なので、もう上からタカノリをずど~んと見下ろし状態
何故にFCチケで4階なんだよ・・・。
まあ聖地LIVEが取れただけでもいいんですけどね。
近所には野郎さんも多かったんですが、なんかいつもとノリが違いました。
初参戦の方だったのかな?
通常の野郎さんとは明らかに違う。
どちらかというとオタの香りが・・・(^_^;)
そんな中、私たちはいつも通りに暴れておりました。
セトリは一緒なんで省略。
アンコールはなんだったっけ?
今まで参戦したLIVEで出てきたのと一緒の引きでしたね。
たまには違うのが出て欲しいと思う・・・。

タカノリの地元LIVEってんで、甥っ子さんと姪っ子さんがステージに登場してました。
下ネタも幾分か抑えられてたし。
そういう意味じゃキレイなLIVEっすね(笑)
他の会場じゃこうならないし。

LIVE後はタボフレさんと別れて高速ぶっ飛ばして帰りました。

セットリスト
■01 Save The One, Save The All
■02 resonance
■03 crosswise
■04 Fortune Maker
■05 Fate and Faith
■06 ARTERIAL FEAR
■07 09(nine) Lives
■08 メドレー
・Reload
・とめどなさそうなボクら~BEDLESS NIGHT SLIDER~
■09 水に映る月
■10 Imaginary Ark
■11 Wasteland Lost
■12 soul's crossing
■13 TO・RI・KO
■14 夢幻の孤光
■15 Naked arms
■16 SWORD SUMMIT
■17 FLAGS
■18 Perl in the shell
■19 Thousands Morning Refrain
■EN01 UTAGE
■EN02 The party must go on
■EN03 LEVEL4
■EN04 CHASE/THE THRILL

L'Arc~en~Ciel「20th L'Anniversary TOUR」

□DATE:2011-12-04 15:00/17:00
□PLACE:京セラドーム
□SEAT:3塁上段13列

頑張って行きましたよ、京セラドームまで車で!!
高速はなんてことなく行けたんですが、問題は高速降りてから・・・。
目的地は見えていても、そこへ行く道が訳分からん~。
ナビの指示に従ってはいたんだけど、左折専用の道とかどうやってそこへ入ったらいいのか全然分からない作りなんで、ハジメマシテの方には厳しい作りですよ。
どうにか苦労しながらも京セラドームに到着。
駐車場は地下にあったので、会場から近くラッキーでした。
ただ、高かったけどさ。
どうにもコンサート利用の時は高いようです。

早く会場に着きすぎたので、外に出ても行くとこないので車の中で待機。
外は寒いしね。
開演時間ちょっと前に会場に入りました。
席は・・・かなり上の方で怖かった。
ステージは結構近かったけど、上から見下ろしなんでメンバーはやっぱり豆でした。
てっちゃんサイドでした。
曲は何があったかなんてさっぱり覚えてません。
ありがたいセトリ掲載サイト様(L'Arc World)がありましたので転載します。

01 Fare Well
CD持ってないから曲分からない。
けど、あんまり迫力のあるスタートじゃないなぁ。
02 Caress of Venus
何故か音源を持っていないけど、曲は知ってる。
ああ、そうか。
グランドクロスのDVDに収録されているんだ。
ノリノリで楽しい曲だから大好きですw
03 GOOD LUCK MY WAY
最近の曲では一番のお気に入り。
爽やかで疾走感があります。
ていうか鋼錬とのタイアップは全部爽やかで疾走感ありまくりですね。
04 HEAVEN'S DRIVE
これも好きですね。
でも今聞くと、そんなに激しくないなぁ。
グランドクロスの時は激しい~と思ってたのに。
05 flower
もう大好きな曲が続きますね。
ちょうどハマり捲った時の曲が続いておりますw
06 DRINK IT DOWN
ユッキーの曲ですね。
あれ、音源がない・・・。
持ってたと思ったのに買い逃しているようです(^_^;)
結構かっこいい曲です。
07 DUNE
かなり懐かしい曲・・・なんですよね。
私は再販版のアルバム買ったんでそうは思わないんですが。
初期のラルクらしい曲かな。
08 ガラス玉
すいません、知らないです・・・。
09 forbidden lover
結構単調な曲なんだけど、インパクトはあるかな。
音源あるはずなんだけど・・・どこ行った?
MDの中かなぁ・・・。
10 MY HEART DRAWS A DREAM
皆でコーレスする曲っすね!
爽やかですよ~♪
11 REVELATION
ウォォォォ~~~~!
吠え捲り(笑)
12 SEVENTH HEAVEN
これも大好きですね。
ノリがイイ!!
13 Driver's High
ジャンプジャンプ~~!
したいとこですが、京セラドームはジャンピング禁止・・・(T_T)
14 STAY AWAY
皆で手拍子♪
ああ~爽やか♪
15 READY STEADY GO
爽やか続き~!
16 Anemone
あらま、バラードだわ。
ちょっとしんみり。
さっきまで熱かったのに。
17 XXX
えっと・・・タイトルは何て読むのかな?
激しい曲じゃないです。
18 CHASE
新曲が続く~。
買ってないからヤバイ・・・。
19 Hurry Xmas
12月だからね。
20 Link
来たよ~~~!!大好きだ~~~!!!
皆で手拍子だ!
21 虹
ああ~懐かしい~。

てなカンジです。
結構好きな曲があって嬉しい限りですが、SHINEがなかったのがやっぱり寂しい・・・。
LIVE後はダッシュで会場を出て帰宅しました。
帰りも高速に乗るまでやっぱり街中で迷子になってました(笑)
もうちょっと分かり易くしてくれ~!!!

GLAY「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 "RED MOON&SILVER SUN"」

□DATE:2011-12-03 17:15/18:30
□PLACE:名古屋国際会議場センチュリーホール
□SEAT:3階12列

1172-1.jpgか~な~り~久しぶりのセンチュリーです
ていうか今年初!?
今回のGLAYのチケはFCダメ、イベンターダメ、各種先行ダメで、その後ぽこっと上がってきたローチケ先行でGETできたものです。
めちゃめちゃ嬉しかったです。
が、あまりに取れなかったため、本当はこの日、ラルクの京セラドームのLIVEに参戦する予定でした。
急遽GLAY名古屋が入ったため、そっちはキャンセル。
チケ代パア・・・゚(゚´Д`゚)゚
しかしラルクも行きたいので(名古屋取れなかったし)、4日のチケを急遽GETしました。
ああ・・・余分な出費~(T_T)
仕方ないけどね。

そんなこんなでGLAYホールツアー参戦。
セトリはアンケートに答えてGETしてきました。
今回はちゃんとPCでやりました。
スマホだと画面メモ機能がないから・・・。
開場してから会場に到着したため、すんなりホール内へ。
貰ったチラシ見て愕然。
CD買ってないじゃんか!!!
その場で慌ててG-DIRECTでCDを購入しました。
別に会場でも売ってたんだけどさ、どうせ聞けないから通販です。
てこって、新曲で知らないものがありました・・・。

01.My Private“Jealousy”
これはちゃんと聞いてたから分かった!
結構ハードなものからスタートですね。
3階最後列なんで見にくかったけどさ・・・。
位置はドセンターだったけど・・・。
02.口唇
定番。
が、TOSHIがミスった!!
非常に貴重なものを見させていただきました。
TOSHIもビックリしてたし(笑)
03.everKrack
分からん曲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
妙な踊りになってました。
取り敢えず合わせて踊っておく(笑)
04.coyote,colored darkness
なんか久々に聞いた??
05.VERB
大好きだ~!!!
06.キリノナカ
またしても知らん曲(;゚Д゚)!
07.アイ
そんなに何回も聞いたことないなぁ。
08.absolute“ZERO”
持ってる・・・持ってる曲なのに・・・サビ以外あんまり覚えてない・・・
なんてこったい!
まあ「The Great Vacation」はそんなに聴き倒してないからなぁ。
09.都忘れ
10.つづれ織り~so far and yet so close~

クールダウン~♪
つづれ織りではセイちゃんのサックスが光る!
どんどん上手になってくなぁ。
11.Missing You
ぎゃぁ!これめっちゃ久々!!
凄い好きな曲ですv
12.MAD BREAKER
ああ・・・また知らん曲・・・
13.嫉妬
悶え死ぬ~!!!!
これもめっちゃ好きvvv
14.誘惑
定番。
15.Ruby's Blanket
またしても新曲。
ヤバヤバ・・・。
16.Runaway Runaway
これまた久しぶり~!
17.生きてく強さ
定番だね。
EN01.FAME IS DEAD
お前が欲しい~♪
これを皆で選んだわけですが、選び方が画面に表示される曲で一番歓声が大きかったヤツってことだったんですが、どれもこれもデカかったような・・・。
個人的にはpure soulとか聞きたかったなぁ。
EN02.SHUTTER SPEEDSのテーマ
EN03.HIGHCOMMUNICATIONS

定番と続いて、ラストはツアータイトルにあるようにハイコミ。
皆で踊りました~!

ヘドバンなしジャンプなしだったんで、汗もかかず若干不完全燃焼でした。
ま、翌日もLIVEあるし、筋肉痛にならなくて良かったと思うべきかな。
MCはあんまり覚えてないけど、やっぱりTERUは天然だとか、HISASHIのトークが笑えるとか。
いつもの通りですね。
HISASHIの「明日言う!」とかはヤメて欲しい!
明日参戦できないヤツには、分からんままじゃないか~!
あと、TAKUROのCにTされたとか(笑)
誰だよ!Tしたヤツ!!!

そういえば私・・・GLAYのLIVEに何度も行ってるけど、メンバーに触ったことないなぁ。
握手も当然ないし、いつも席は悪いから・・・。
西川やGRANRODEOには触ったことあるのに~~!!

LIVE後、名古屋で飲み会だった母を金山駅で拾って帰りました。
明日は大阪まで運転だ!頑張るぞ!!