思い出すなぁ
abingdon boys schoolのBDを現在鑑賞中。
いや~あの時のLIVEを思い出して、テレビの前でつい暴れちゃうなぁ。
でも私がいた席はかなり後ろだったから、あの時ステージはこんなだったのか!と新鮮さもありますわ(笑)
abingdon boys schoolのBDを現在鑑賞中。
いや~あの時のLIVEを思い出して、テレビの前でつい暴れちゃうなぁ。
でも私がいた席はかなり後ろだったから、あの時ステージはこんなだったのか!と新鮮さもありますわ(笑)
◆T.M.Revolution
・LIVE ARENA 2000 A.D. Special DVD Version 不参戦
・Summarize 1(LIVE REVOLUTION 1~MAKES REVOLUTION~) 不参戦
・Summarize 2(LIVE REVOLUTION 2~維新LEVEL→3~) 不参戦
・Summarize 3(LIVE REVOTLUION 3~KING OF JOKER~) 不参戦
・Summarize 4(LIVE REVOLTUION 4~the force~) 不参戦
・T.M.R.LIVE REVOLUTION '02 B★E★S★T SPECIAL -SUMMER CRUSH 2002- 不参戦
・SEVENTH HEAVEN T.M.R. LIVE REVOLUTION'04 不参戦
・T.M.R. Live Revolution '06-Under Cover(DVD) 不参戦
・T.M.R. Live Revolution '06-Under Cover(BD) 不参戦
◆abingdon boys school
・abingdon boys school JAPAN TOUR 2008 Limited Edition 不参戦
・abingdon boys school JAPAN TOUR 2010 参戦
◆GLAY
・GLAY DOME TOUR "pure soul"1999 LIVE IN BIG EGG 不参戦
・GLAY EXPO '99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI 不参戦
・GLOBAL COMMUNICATION LIVE IN HOKKAIDO SPECIAL EDITION 不参戦
・GLAY DOME TOUR 2001-2002 ONE LOVE 不参戦
・GLAY LIVE DVD BOX Vol.1
・GLAY Acoustic Live in 日本武道館 produced by JIRO 不参戦
・GLAY ARENA TOUR 2000"HEAVY GAUGE"in SAITAMA SUPER ARENA 不参戦
・GLAY EXPO 2001"GLOBAL COMMUNICATION" in TOKYO STADIUM 不参戦
・LOVE & THANKS~波動する心音~GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPAN "THE FRUSTRATED" 不参戦
・GLAY DOME TOUR 2005 "WHITE ROAD" in TOKYO DOME 不参戦
・Re-birth~ROCK'N ROLL SWINDLE at NIPPONBUDOUKAN~ 不参戦
・LOVE IS BEAUTIFUL"GLAY ARENA TOUR 2007 不参戦
・HAPPY SWING LIMITED DVD "CUBE-BOX" GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2007-2008at Shibuya C.C.Lemon Hall 19.Feb.2008~ 不参戦
・GLAY 15TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE 2009 THE GREAT VACATION IN NISSAN STADIUM-COMPLETE EDITION- 参戦
・GLAY The Great Vacation EXTRA
・TAKURO Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra- 10 Years ?あれから10年も、このさき10年も? 不参戦
・TERU Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra- 男ナイト BOYS ONLY NIGHT 不参戦
・JIRO Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra- Osaka crash nighT 不参戦
・HISASHI Produce Live 2009 THE GREAT VACATION -extra- Resonance vol.2 不参戦
◆GRANRODEO
・GRANRODEO FIRST LIVE 2007 "RIDE ON THE EDGE" 不参戦
・GRANRODEO LIVE TOUR 2008 RODEO DELIGHT 不参戦
・GRANRODEO LIVE TOUR 2008-2009 ROCK INSTINCT TOUR FINAL AT ZEPP TOKYO 不参戦
・LIVE canned GRANRODEO
・東西都乱巣雷武 参戦
・露出男祭~漢心はぐらんぐらん~ 不参戦
・GRANRODEOLIVETOUR 2009-2010 ROLLING the SCAR LEMON 参戦
・GRANRODEO 5TH ANNIVERSARY LIVE AT BUDOKAN "G5 ROCK★SHOW" 参戦
◆L'Arc~en~Ciel
・1999 GRAND CROSS CONCLUSION 不参戦
・SMILE TOUR 2004 全国編 名古屋のみ参戦
・AWAKE TOUR 2005 不参戦
・Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ!in OKINAWA 不参戦
・TOUR 2007-2008 THEATER of KISS 不参戦
◆∧ucifel◆∧ucifel
・Λucifer Be-Trip Tour 2001 不参戦
・Λucifer LAST TOUR 2002-2003 ENERGY 参戦
◆越中睦
・MAKOTO FIRST LIVE TOUR VIBRATION! 参戦
・MAKOTO BIRTHDAY LIVE 2004 SEARCH FOR MYSELF~ 参戦
・MAKOTO KOSHINAKA LIVE TOUR 2005 IN TOKYO 不参戦
・MAKOTO 公式ブート盤2005 不参戦
・MAKOTO KOSHINAKA LiveTour Fair-i 不参戦
◆その他◆その他
・La'cryma Christi Live at Lhasa 不参戦
・LIVE GO TO THE LIMIT 2007.11.25 IN YOKOHAMA BLITZ 不参戦
・ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Count down radio ROCKET★PUNCH! 不参戦
・ネオロマンス・ライヴ HOT!10 Count down radio II ROCKET★PUNCH!2 不参戦
・ネオロマンス・ライブ ROCKET★PUNCH!3 参戦
・ネオロマンス・ライブ ROCKET★PUNCH!4 参戦
こんなもん?
こうしてみるとLIVE行き始める以前は問題外として、参戦しているツアーの当初は名古屋のみだったんだなぁと感じます。
今は東京公演とかも行ってるから、収録される率が高い・・・
T.M.RevolutionはDVD化されていないLIVEがとんでもなく多いのにビックリでした。
劇場版「BLEACH」に原作・久保帯人の描き下ろしコミックが入場者100万人に!主題歌はT.M.Revolution
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1368630&media_id=14
BLEACHは読んでるし好きな作品ですが、この記事には若干カチーンときた。
誰がアニソンの帝王だ
西川ちゃんがアニメ好きなのも知ってるし、数多くアニメに楽曲を提供しているのも事実なんだけど、別にアニソンアーティストなわけじゃない
アニソンの帝王なんて言い方、デビュー時からファンやってる自分としてはかなりイヤです。
それでなくても、最近のT.M.RevolutionのLIVEではアニメコスプレとかいて、なんだかな~って思ってたのに…
そのうちLIVEでPPPHとか出たら引く…絶対ダメだ…
GRANRODEOでPPPHやられても引いてるのに…
今日一日かけて韓国旅行記を書きました。
いや~くたびれた・・・。
たった4日の旅行なのに大変だわ。
まだ、昨年の中欧みたいに放置1年じゃないだけ覚えてるんで書きやすかったけど。
最近PCの反応がニブかったり、暴走したり、固まったりするようになってきました。
ちょっと心配。
そろそろバッチリバックアップとっておくべきか・・・。
でも今壊れてもらっても困る~!
買いかえる金ないよ~!!
関東ではもう「咎狗の血」が放送になったんですよね。
中部圏ではまだです。
てこって、まだテーマソングであるGRANRODEOの「ROSE HIP-BULLET」が聞けない~!
確か来週から放送だったかな?
作品は全然知らないんんだけど、やっぱGRANRODEOだし、きーやんが声あててるってんで見るべき?
内容が受け付けないならOPだけ見るけど・・・。
TVで聞けるまであと1週間くらいあるんで、オフィシャルサイトの入り口のMOVIEでもヘビロテしてますわ。
「ROSE HIP-BULLET」と武道館BDのCMが流れてるんで、結構長い時間楽しめますv
ああ~早くGRANRODEOに会いたいよ~!!
今月は31日のキラルで会える!
来月は23日にNHKホールで会える!!
でもそのあとがまだ未定!!
ZEPPツアー取れるといいなぁ。
東名阪は行きたい・・・。
話は変わって、昨日BLACK VELVETの3rd LIVEのチケを取ってきました。
3800円と安かった・・・。
昼夜公演あるんで、たぶん短いんだろうな。
昼のみ参戦です!
日曜だから、なんとしても当日中に帰らなきゃならんし。
なんだかんだいってブラベルは1stから全部のLIVEに参戦してるなぁ。
abingdon boys school JAPAN TOUR 2010 [Blu-ray]
とっくに発売はしていたんですが、ちょうど配達予定日が韓国に行ってる時期にはまってしまうため、購入をストップしていました。
で、本日ようやく到着です。
今回はDVDとBDの2種類が発売となりましたが、私はBDをGET。
レコーダーはないけど、PS3があるんで見えます。
レコーダーも早く欲しいんだけどさ。
今度の連休にでもガッツリ見たいと思います。
つーか、このBDってどこの会場のLIVEが収録されてんでしょ?
全然調べてないから分からん・・・。
幕張2DAYSだったら、どっちもいたけどさ。
そういや、最近買うLIVE DVDって自分がその場にいるというものが多いなぁ・・・。
以前は全然なかったのに。
そんだけファイナルとか関東のLIVEに行ってるってことだ・・・
行きすぎだな。少しは控えるべきだな・・・。
本日は脱毛エステに行ってきました。
かれこれ続けて早11ヶ月・・・。
あと1回でコースが終了となります。
脱毛箇所は肘下とひざ下の2か所やってます。
もうほっとんどムダ毛は生えてきてません。
で、お肌もスベスベで自分で触ってて気持ちいい♪
こんなにスベスベになるんなら全身やってやろうか・・・と本気で思ってます。
まあ先立つものもそこそこいるんですけどね・・・。
大手サロンに比べたら安いし、本当にスベスベになるからいいと思うんですが・・・。
ボーナスでやろうかなぁ。
□DATE:2010-10-05 18:00/18:30
□PLACE:名鉄ホール
□SEAT:14列
平日・・・よりによって平日・・・。
しかもやたらめったらこの頃仕事が忙しいし・・・。
残り30分くらい前に、お客さんから「今から行っていい?」とかいう電話かかってきて、結局定時ギリギリまでばったばたしてたし・・・。
お客さんに「今日は時間ないから!」と定時にバッサリと放置して(笑)、ダッシュで駅へ走り、なんとか電車に間に合いました。
そして開場時間ギリギリに会場に到着。
トイレに行っておきたかったんで、別のフロアにあるトイレを探してうろうろして、戻ってきたらもう開場待ちの列がなかった・・・。
早っ!
もう皆中に入っちゃったわけ?と慌てて中に入って、席についたら開演10分前でした。
慌ただしかった・・・。
キサラギの舞台は昨年の5月に愛知県勤労会館で上演されたのを見たことがあるので、今回で2回目です。
ストーリーはおおよそ覚えていました。
今回は再演ということで、どこまでパワーアップしてくるのか楽しみでした。
前回は前から3列目というとんでもなく前方で観劇でしたが、今回は14列目。
ゆったりと全体を見て楽しめました。
ストーリーに関しては前回のレポを参照。
何より一番笑えたのは、やたらHN:織田裕二さんの動きが面白くって・・・。
最初の渋さはどこへやら~と最後の方はもうおかしくっておかしくって・・・。
あとはHN:家元(松岡充)の可愛い動きにも萌まくりました。
ステージだけではなく、舞台袖・客席前方まで使って動きまくるキャストに、本当に楽しませていただきました。
あとは・・・前回同様ラストにミキの曲を皆で踊っているんですが、ここでビックリしたのが、お客さんの中にも一緒に踊っている人がいた!!
すげ~どうやって覚えたんだ!?
何回この舞台を見に行ったんでしょうか。
一度じゃ絶対に覚わらんよ、アレ・・・。
あれは絶対にSOPHIAファンだろうと思います。
舞台が終わって、さ、帰ろうと思って後ろを見たら・・・客席がっらがら・・・。
もう帰ったの?
と一瞬思ったんですが、それにしては不自然なぐらい人が残っていませんでした。
どうやら5分の2くらいは埋まらなかったようです。
平日だからなぁ。
しかも平日で18時30分開演は厳しいと思いますよ。
チケ代も8000円もしたし。
もう少し安ければ学生も行けるだろうけど、どう考えてもコレじゃ社会人向けでしょう。
しかし、社会人はお仕事してるわけだから、18時30分開演じゃかなり厳しい・・・。
諦めた人も多かったんじゃないでしょうか?
会場が名鉄ホールだったからこんな時間だったのかな?
19時開演にしても良かったんじゃないかな?
平日のLIVEだったら、19時開演や19時30分開演なんて普通なのに。
松岡さんも最後のあいさつで「平日ですいません」と謝ってました。
先日、ヴァイオリンのD線が切れました。
今までA・E線は切れる前に先生が張り替えてくれてたんですが、運の悪いことに今週・来週とレッスンがお休みで、先生に会えません。
しかし、弦が切れてることには練習すらできん!
てこって、パレットさんのHPを見ながらなんとか自分でチャレンジしてみました~!
できるじゃん!!
思ったより簡単に張れました。
で、その後チューニングして無事完了!
いや~良かった良かった♪
ホント、どうしようかと思ってたから。
サイアク、先生に張ってもらうまでず~~~~~っとエレキヴァイオリンで練習しないとならんのかと思ってたよ。
エレキは肩凝るんだよね~。
な~んて書いてますが、先週からバタバタしてたおかげで全くヴァイオリンの練習してません。
最後に触ったのは・・・先週のレッスンの時だ・・・。
あらま~。
これはヤバヤバです。
しかし今日も残業しててダメだったし、明日は舞台見に行くし、明後日は整体行くし、し明後日は脱毛エステだし・・・
うわ~いつ練習するんだよぉ!
昨日の20時45分頃に無事帰国しました!
大きなトラブルもなく、快適な旅でしたよ。
いや~ガッツリと食べて・呑んできてしまいました・・・
や、ヤバイ??
とにかく韓国っていう国は食べ物がおいしくっておいしくって・・・。
ツアーについてる料理じゃ足らず、追加注文までする始末
ホント、おいしいんですよ~!
同じツアーのお客さんは、中々韓国式の食べ方ができない年配の方も多く、私がスープにどかんとご飯をぶち込むと「え?」という顔で見られてしまいました(笑)
おいしいからやってみてくださいって顔して返しましたけどね★
あとはお酒も真昼間から呑んでました。
普段そんなに呑まないんだけど、不思議といっちゃいました(笑)
で、このままじゃ韓国に太りに行ったとなってしまうんで、ソウルでエステにも行ってきました。
一皮むけてツルツルになったかな?
あとは・・・買い物しすぎました・・・。
支払が怖い・・・。
ジュエリーとコスメでどんだけ買うんだってくらい・・・ヤバヤバっす。
ジュエリーは紫水晶が有名なとこでもあるんで、もう一目ぼれしてしまったピアスとネックレスをドカンと即決買いしちゃいました。
結構お値段しました
たまには自分へのご褒美ってことでいいよね??
今日は夜からお仕事入ってます。
ぼけぼけしてますが、がんばるぞ~!