検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

イタイ・・・

  • 2010/08/11 19:03
  • カテゴリー:日常

昨日、東京から帰ってきて駐車場に車を取りに行こうとした時

コケました。

イタイっす。
咄嗟に右手と左足を出してコケたんだけど、右手は傷だらけになりました。
手のひらイタイ・・・。
左足はGパンのおかげで無傷。
そしてコケた拍子に力が入ったためか、今日になって右肩がイタイ・・・。
さらに、さっき気づいたんですか、右足の甲い結構深いキズが・・・。
イタイ・・・(泣)
今年は妙にケガばっかするなぁ・・・。
初詣でひいたおみくじは大吉だったのになぁ・・・。

本日の密林からのお届けモノ

Naked arms/SWORD SUMMIT(初回生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付) Naked arms/SWORD SUMMIT(初回生産限定盤)(アニメ盤)(DVD付)

著者:
出版社:ERJ
Naked arms/SWORD SUMMIT(初回生産限定盤)(ゲーム盤)(DVD付) Naked arms/SWORD SUMMIT(初回生産限定盤)(ゲーム盤)(DVD付)

著者:
出版社:ERJ
ライブビデオ ネオロマンス■フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭 3 [DVD] ライブビデオ ネオロマンス■フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭 3 [DVD]

著者:
出版社:Koei Co.,Ltd,.(P)(D)

 

T.M.Revolutionの新曲です。
どんだけぶりかってくらい久々のシングルです。
なんで2枚も買ったかといいますと・・・特典DVDのためですよ。
ズルい商法だよなぁ。
全部見たきゃ全部買えよってヤツですよ。
イナフェスに不参戦だった自分にとっては、ど~っしても欲しいDVDだったわけですよ。
ああ~アルバム1枚並みの出費だわ・・・。

もう一つは星奏学院祭3のDVDです。
きーやんが全公演出演されていたため、全公演参戦したイベントです。
5月のことだったなぁ。
DVDにどれだけのことが収録されているか分かりませんが、どうか「ヴォイオリン」は入ってますように・・・。
あとはきーやんの見た目とキャラのギャップが光ったアドリブ!
それからきーやんの歌!!
今度ゆ~っくりと鑑賞します。
ああ~またきーやんに会いたくなってきた・・・。

何があったんでしょ?

  • 2010/08/11 18:01
  • カテゴリー:日常

二日続けてmixiにアクセス障害出てます。
一体どうしたんでしょ?
書き込みできないよ~

ヘロヘロQカムパニー第24回公演「悪魔が来りて笛を吹く」

□DATE:2010-08-10 13:30/14:00
□PLACE:吉祥寺前進座劇場
□SEAT:1列

前進座劇場2回目の訪問です。
ちょっと迷ってしまいました(苦笑)
出口間違えたんだよ・・・。

まあ、迷子になるのは毎度のことなんですけどね~。
方向音痴はどうにかならないもんでしょうか・・・。

さて、ヘロQ第24回公演です。
今年は公演回数がちょっと多いように思えます。
4月にあって、8月。
更には12月も決定してます。
年3回って・・・今まで2回だったのになぁ。
でもいいです!楽しいから!!

今回は横溝正史原作金田一耕介シリーズの2回目公演になります。
前回は八つ墓村で、今回は悪魔が来りて笛を吹く。
原作知らないので、犯人がさっぱり分かりませんでした。
金田一シリーズなら美人の姉さんか一番犯人らしくない被害者面したヤツが犯人だろうと踏んで、依頼者のお姉さんが犯人と目星をつけていたのですが、思いっきりハズれました(笑)
今回客演にあの井上和彦さんが!!
うわ~~~~~かっこいい~~~~~!!!!
シブイです!もうあのナイスミドルっぷりにメロメロです。
最前列だったので、かなり至近距離でお顔を見えましたv
まあ、最前列だったから首もかなり痛かったけどさ・・・。
冒頭でいきなり和彦さんが犯罪やらかしてくださるから、「げ!和彦さんが犯人役!?」と正直びっくりでした。
でも、金田一シリーズで犯人が最初から暴露されているってことはあり得ないんで、これは何かの複線だろうと思い直しました。
そして物語は金田一を中心に進んでいくわけですが・・・
コニタンに萌・・・。
今の髪型いいわ~vかっこいいわ~vv

コニタンは右手に黒い手袋をしていて、いかにも怪しい。
あと、長澤さんも右手に白い手袋していて、これまた怪しい・・・。
和彦さんは・・・子爵の役だったのですが・・・自殺されてしまいました。
ああ~タキシード姿かっこよかったのに~~~~。
永松さんは、新米刑事の役だったのですが、これがまた面白いくらい暑苦しくってテンションが高い妄想野郎で・・・(笑)
いや~面白いわ~~。
推理物の名作もヘロQにかかるとコメディ要素満載になるわ~。
おかげで重くならずに楽しめます。
物語は進み、被害者は増える・・・。
そしてラスト!
犯人はなんと!!!!

コニタン!!!!!

ええ~~~~!?
なんてこったい!?予測大外れです。
まさかコニタンが犯人役だったとは・・・。
そんなことツイッターでは言ってなかったじゃんか~(呟くわけないっての)
何故犯行に及んだのか・・・そのバックボーンが語られて・・・うわ~重い~~~ツライ~~~って動機です。
そして金田一シリーズらしく、犯人は青酸カリを煽って亡くなりました。
暗い・・・。
どうして金田一シリーズって犯人が必ず本懐を遂げてお亡くなりになるというパターンなのでしょうか・・・。
たまには途中で犯行を止めるってことはないんでしょうか?
毎度毎度不思議です。

今回は舞台では、前回の金田一の時と同様スクリーンも使って様々な表現に取り組んでいらっしゃったんですが・・・最前だと見えんのだよ・・・
首がね・・・痛いんだよ・・・。
かなりつらかったです。
前進座劇場はステージに回転する床が設置されているため、場面転換がやりやすそうです。
シアターサンモールの時は場面変化なしで、そのままGOっていう作品が多いように思うし。
前進座劇場の方が、凝ったセットが組めるんでしょうね。
しかし、カーテンコールの際に関さんが、凝ったものを作ったがために赤字だとか云々・・・グッズ買ってくださいって言ってました(爆笑)
あと、次回作の発表。
12月に天王洲銀河劇場で「アニメ店長」だそうです。
一度だけ行ったことある会場ですね。
確か藤原竜也見に・・・。
コメディのようですので楽しみです。
キャパもある会場なので、チケットは取れるかな?

暑かった…

やっと吉祥寺前進座劇場についた。
雨は降ってないけど、ムシムシして暑い〜
現在ロビーで待機中だけど、早く開場してくれ〜!!

今日はヘロQ

これから吉祥寺に向かいます。
ヘロQの公演です。
金田一シリーズの舞台なんだけど、座席が最前…
ちゃんと見えるかな?

やっと決まった~

  • 2010/08/09 18:59
  • カテゴリー:趣味

今年の海外旅行がち~っとも決まらなかったんだけど、ようやく本日決めてきました。
韓国周遊です。
ヨーロッパは高くって断念しました。
9月29日から4日間。
帰ってきた翌日の日曜日夜に会議があるのが笑えますが…
美味しいものいっぱい食べてくるぞー

くぅ~かっこ良すぎ~

MJ見ました~
かっこいい~
LIVE行きたい病発動ですよ。
武道館映像もあって、すでに懐かしいわ~
しかし会場のお客さん、反応がなんかね…
ヘドバンバリバリな曲なのに直立でサイリュウム振ってるだけの方が結構いましたね。
なんか寂しいわ。
やっぱりGRANRODEOは飛び跳ねて暴れたいよ~
まじにアニソンアーティストの枠から外れて、普通のロックユニットとしてやって欲しいなぁ。
ランティスじゃムリかな…

リプレイ終了

  • 2010/08/08 17:58
  • カテゴリー:趣味

ようやくFF1のリプレイ&レポ完成しました。
めっちゃ時間かけたなぁ。
FF1なのに・・・。
恐らく普通にやったらもっと早く終わったと思うんですが、やたらめったらカンストさせることに燃えてしまいました(笑)
続いてFF2のリプレイに入ります。
でもね~FF2ってそんなに好きじゃないんだよね~。
LVがないし~。
自分いじめが一番成長させられるし~。
つまんないんだよね~
主人公の名前変だし~
ま、がんばるさ!

盆踊りです

  • 2010/08/07 17:57
  • カテゴリー:日常

今日・明日は地元(と言うほど地元ではないんですが・・・)のお祭りです。
TVで非常に話題になった盆踊りがあります。
今日はTVの取材が来るハズ・・・。
とりあえず18時頃に顔出します~。