検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Feed

エントリー

カテゴリー「GRANRODEO」の検索結果は以下のとおりです。

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE 2015 G10 ROCK★SHOW」

□DATE:2015-10-24 16:30/18:30
□PLACE:幕張メッセ 国際展示場 1~3ホール
□SEAT:C2ブロック17列

今日明日は幕張メッセでGRANRODEOの10周年記念ライブ!

会場ついてまずはTシャツとタオルを無事にget。
開場時間まで展示物を楽しみます♪

歴代のGRANRODEOライブの衣装~!!
めっちゃ行列でした(^_^;)
写真撮ろうとしたらいきなりカメラの調子が悪くて焦ったわ~。
12074653_926438800766356_2391689609665894862_n.jpg

それからごはん。
ケバブサンドとビール
ビールはシンハビールでした。
12033055_926435130766723_4551798578994424165_n.jpg12049509_926435120766724_3698652174988737008_n.jpg

そして客席に入ってお着替え🎵...
席、遠いなぁ。

■01 We wanna R&R SHOW
■02 シャニムニ
■03 Darlin'
■04 メモリーズ
■05 tRANCE
■06 アウトサイダー
■07 Once&Forever
■08 バラライ
■09 GRANRODEOハッピーメドレー
■10 Delight Song
■11 変幻自在のマジカルスター
■12 silence
■13 カナリヤ
■14 The Other self
■15 Go For It!
■16 modern strange cowboy
■17 今より先を
■EN01 デタラメな残像
■EN02 ROSE HIP-BULLET
■EN03 HAPPY LIFE
■WEN01 Can Do

GRANRODEO「ROUND GR 2015」

□DATE:2015-06-06 16:30/17:30
□PLACE:東京体育館
□SEAT:南Gブロック2階11列

国立競技場には来たことはあるけど、ここ東京体育館は初。
にしても寒いんですけど…( ノД`)…
天気悪いなぁ。

今日のLIVEはROUND GRってこってお友達呼んでのフェス。
どんなパフォーマンスなのかな。

開演前にオープニングアクト終わった。
そんなんありなの!? まだ空席あるのに…
ま、見えたからいいんだけとね~
FLOW、BREAKERZ、宮野真守が本日は参戦。
本当にFLOWとは仲良しだね。
BREAKERZとも何気に絡み増えてきたし。
まもはきーやんとお友達(笑)
まもは初めてソロ名義を見たけど、結構ダンスすごいね。
ネオロマでもおかしい人だったけど、やっぱりおかしい人だ(笑)

セットリスト
■01 Passion
■02 CANNON★BALL
■03 メモリーズ
■04 メズマライズ
■05 SEA OF STARS
■06 シルエット
■07 日常ホライズン
■08 ROSE HIP-BULLET
■09 modern strange cowboy
■10 Can Do 

明後日からまた山籠り…
がんばろう…

GRANRODEO「ROUND GR 2015」

□DATE:2015-06-05 16:30/17:30
□PLACE:東京体育館
□SEAT:南Fブロック2階2列

研修にはまって不参戦・・・(泣)
一応セトリだけGETしてきた。

■01 ケンゼンな本能
■02 アウトサイダー
■03 メモリーズ
■04 Beat it, Love!
■05 背徳の鼓動
■06 カナリヤ
■07 僕だけの歌
■08 慟哭ノ雨
■09 modern strange cowboy
■10 The Other self

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA&LABYRINTH」

□DATE:2015-05-05 16:00/17:00
□PLACE:長岡市立劇場
□SEAT:7列

GRANRODEO、ツアーファイナル!!
新潟まで車でぶっ飛ばしてきました~!!

インテ君がいい走りっぷりですv
途中、何回か休憩を取っていきましたが、それでも結構早く着いたかな。
15時前にホテルに到着し、現地の知り合いと一緒にランチしてきました。
新潟といえばへぎそば!
てこってへぎそば食べに行きましたv
美味しかった~♪
全国に知り合いがいると、こういう時ご当地ものを一緒に食べれて嬉しいですねv

ホテルで少しまったりしてから会場へ。
ホテルから結構近かった。
駐車場がそんなに多くないようで、臨時の職員用駐車場に止めさせられました(笑)
さて、暴れてきますか!!

前から7列目~O(≧∇≦)O
e-ZUKAさんが近い~!!

セトリはちょこっと変わっている所もありました。
4曲目がThe Other selfになってて、8曲目はSUPER NOVA
11曲目にCan Doが来てた。
どゆことっ!?
今までは大ラス曲だったのに。
12曲目恋音
16曲目ROSE-HIP BULLET
18曲目偏愛の輪舞曲
大ラス曲がGo For It!!になってた。
今回のツアーじゃなかったのに。
ていうか本編も1曲増えてるし。
さすがファイナル、さすが飯塚さんの地元の新潟。
十日町からは遠いようですが・・・(^_^;)

十日町から来てた人もいたようです。
あと十日町にある飯塚テレビに行った人も多かったようです(笑)
GRANRODEOファンは結構金持ちですね~。

MCではやっぱり飯塚さんのテンションが面白かったです。
大ラス来て良かったよ!
貧血気味なのにヘドバンしたからくらくらします(;^_^A
あーつーいー
汗だくー
楽しかった~!

セットリスト
■01 Blue Pandora Box
■02 silence
■03 シャニムニ
■04 The Otherself
■05 絶頂ポイズン
■06 ボルケーノ
■07 Pink Phantom
■08 SUPERNOVA
■09 Punky Funky Love
■10 wonder color
■11 Can Do
■12 恋音
■13 追憶の輪郭
■14 DAWN GATE
■15 baby bad boy
■16 ROSE HIP-BULLET
■17 カナリヤ
■18 偏愛の輪舞曲
■19 modern strange cowboy
■20 wish
■EN01 Cone & Forever
■EN02 変幻自在のマジカルスター
■WEN01 Go For It!

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA & LABYRINTH」

□DATE:2015-03-22 15:00/16:30
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:アリーナW1ゲート B2ブロック12列

たまあり2日目~!
昨日暴れ倒したために首やら背中やら筋肉痛です。
そんなわけでLIVE始まる前にまずはマッサージ(笑)
20150328194831.JPG10時オープンだったんで予約しようとしたら11時45分からということで、時間ができてしまった・・・。
てこって駅の近くでコーヒータイム。
ケーキまで食べてしまった(笑)
そして時間になってマッサージへ。
2時間コースで行ってきました。
お店の人に「がっちがちになってる」とまで言われる始末・・・。
はい・・・分かっております・・・
その後、お昼ご飯を食べてからさいたま新都心へ。
開場時間も迫り、さいたまスーパーアリーナへ。

今日はアリーナBブロックなんで入口がちょっと遠い・・・。
下に降りてぐる~~~~っと行ったとこにアリーナ入口があります。
中に入って開演時間までぷよクエしてました(笑)

セットはどこの会場も一緒なんで、今日で5公演目なんで余裕な私(笑)
開演時間ちょい過ぎてスタート。
始まりは一緒です。
さて、セトリはどうなるか!
あ、今日はWOWWOWのカメラ入ってます~!
4月に放送らしいけど、ウチ・・・WOWWOW入ってない・・・・・・
BSフジなら見えるのになぁ。
■01 Blue Pandora Box
お客さんのサイリウムがすごいわぁ。
でもこの曲ってかっいいよね。
VALさんと二人だけというのも珍しいし。
そして曲の最後にe-ZUKA氏登場し、ギターを引っ張り出す。
演出は一緒。
■02 silence
この流れはマジに燃える!
ヘドバンしてました。
■03 シャニムニ
激しく頭振った次は激しくジャンプ(笑)
この流れはいい!
■04 DARK SHAME
ここらは一緒だね。
■05 The Other self
あ、今日はこれがきた!!
キラキラ度合が落ちた(笑)
■06 ボルケーノ
これはどのLIVEでもある。
■07 Pink Phantom
かっこいい~!
■08 21st CENTURY LOVERS
ここでキラキラきた!
■09 Punky Funky Love
一度下がってきーやんらお着替えして登場!
踊るよ~!
■10 wonder color
ジャンプして楽しめる曲です。
この曲でソロコーナーが入るわけだけど、昨日は笑わせて貰ったなぁ。
で、今日は・・・と期待したらe-ZUKAさんは結構マジメだった。
VALさんや瀧田さんとの掛け合いはすごかったし。
で、瀧田さんがやらかした(笑)
あったかいんだから~」・・・・・・
今日は瀧田さんがやるんかい!!
あと、この曲はコーレスもあり。
盛り上がった~!
昨日よりウェーブも凄い状態だったし。
めっちゃ盛り上がる曲だよね。
GO FOR IT!より断然こっちのがコーレスは楽しい!
■11 NOT for SALE
昨日なかったからショック受けたんだけど、今日はあった!
タオル回す~~~~!!!
でもタオル回しの曲で風船出されてもなぁ。
風船どつけないよ(笑)
■12 桜色第2ボタン
やっと落ち着ける~。
卒業シーズンにぴったり。
■13 追憶の輪郭
アコギコーナー。
これやる前に散々喋ってるけど(笑)
何喋ってたかなぁ。
あまりに楽し過ぎるLIVEなんで忘れるわ。
■14 DAWN GATE
完全版のDAWN GATE。
長いんだよね~。
この曲は毎回VALさん以外はセンターステージに登場。
VALさん寂しそう(笑)
今日はきーやん、イヤモニ弄ってなかったから、調子良かったのかな?
音ズレしてなかったし。
曲の途中でステージがせり上がるんで、近いとちょっと見にくい。
瀧田さんが側だったので、瀧田さんにうっとりでした(笑)
大阪や昨日は真正面だったからね~。
名古屋はセンターステージなかったし。(ホールだから仕方ない・・・)
■15  baby bad boy
今日のLIVEはここからとんでもないことに・・・。
まさかこんなことになろうとは思いもよらなかったです。
だからこの曲で暴れまくって・・・
■16 ROSE HIP‐BULLET
きた~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
名古屋でも大阪でも昨日もなかったからほぼ諦めてたんだけど、嬉しい~~~!!!
けどないと思ってたから完全に油断。
ヘドバン・・・連続。
頭ふりすぎだってば!
汗だくです。
■17 カナリヤ
まだ続くのか!!
カナリヤも結構頭振るんだよね(^_^;)
シングル曲じゃないけど、これってめっちゃ盛り上がって人気です。
■18 NO PLACE LIKE A STAGE
まだヘドバン続く!
死ぬ!!!!
■19 modern strange cowboy
トドメ!!!
周りも結構ヘドバン状態でした。
椅子がなかったらモッシュは確実に起きてました。
ていうかやりたかった・・・。
頭壊れました(笑)
■20 wish
本編終わった・・・。
燃え尽きたよ・・・。
爽やかだよね~
■EN01 Once & Forever
アンコール1発目は必ずPPPHなのか??
■EN02 変幻自在のマジカルスター
この曲の前に告知。
ROUND GRの出演者発表で、GRANRODEO以外が人気だと拗ねるきーやんが可愛い。
楽しみだ~!
本当は金曜も行きたかったけど・・・もうあきらめだな・・・。
MUCCも見たかったなぁ。
OLDCODEXは別にいいけど・・・。
■WEN01 Can Do
ここんとこラストの定番。
そろそろ黒バス癒着から離れて欲しいなぁ。
黒バスだとヘドバンないんだもん・・・。

LIVE後、グラPとロデオの特別編が流れる。
大阪まではなかったのに、いつ作ったんだろうね。
内容としては大阪で流した方が爆笑だと思うけど。

いや~楽しかった。
次のGRANRODEOはGWの新潟かぁ。
遠いなぁ。
今日も銀テは取れなかったけど、スタッフさんがくれました。
銀テ・・・結構たまったなぁ(笑)
GRANRODEOメンバーもすっごく楽しんでた。
残念ながら完売とまではいかなかったかもしれないけど、それでも結構埋まってたなぁ。
ま、アリーナモードだけどさ。
さすがにスタジアムモードは埋まらないでしょ。
GRANRODEOも普通にアリーナクラスでツアーができるようになってきたってこと。
大きくなったよね。
ライブハウスじゃもう入らないっての。
地方ならまだしも、東名阪は無理だね。

さて、次のLIVEは・・・T.M.Revolutionか。
これまた久々じゃん!

 

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA & LABYRINTH」

□DATE:2015-03-21 17:00/18:30
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:スタンドAゲート 209入口1列

GRANRODEO~~~!!!
遂にきましたたまあり2days!
がっつり暴れます~!体調イマイチだけどさ(笑)

まずは宿泊先へ行って荷物を置いてお着替え。
早目のチェックインにしたので、開場までゆっくりできます。
残念ながら禁煙ルームが空いてなかったので、喫煙室・・・。
タバコのにおいがちょいとするのがちょっと残念・・・。
部屋は広いしお風呂は洗い場のあるユニットじゃないタイプなんで、お気に入りのホテルなんだけどね。

20150328194830.JPG開場時間過ぎてからさいたまスーパーアリーナへ。 
最近たまありには良く来るなぁ。
昔は遠いから嫌だったんだけど、開き直ったようです(笑)

さくっと中に入って席へ。
今日はスタンド席。
200レベルの最前列でした。

見易いのか見にくいのは微妙です。
位置としてはステージ真正面のスタンド最前列。
てこってアリーナ最高列の後ろです。
遠いです。
中に入って上を見るとなんか変。
GLAYでも来たけど、もっと上の方まで席があったような・・・。
300レベルまでしかない。
400と500はどこ行った?
あとでe-ZUKAさんが言ってたけど、たまありって天井動くんだね。
今日はアリーナモードだったそうです。
スタジアムモードになると500レベルが出てくるってことだね。
凄いわぁ。

時間ちょっと押してスタート。
始まりは一緒。
名古屋初日とセトリは一緒になるのかな?
■01 Blue Pandora Box
■02 silence
■03 シャニムニ
■04 DARK SHAME
うん。変わんないね。
でもこの次から色々変わるんだよなぁ。
■05 絶頂ポイズン
どっかであった!(笑)
■06 ボルケーノ
手拍子から始まる曲。
結構盛り上がるバカっぽい曲(笑)
■07 Pink Phantom
盛り上がる~!
■08 Infinite Love
キラキラ曲がインフィニットになった!!
■09 Punky Funky Love
お着替えしてポップに始まる。
■10 wonder color
ブーシャカブーシャカとコーレスやるんだけど、e-ZUKAさんのがおかしい(笑)
きーやんはブーシャカブーシャカを色んな言い方でやるんだけど、e-ZUKAさんは「ブーブーシャカたまあり!」「たまありアリーナモード!」とか東京タワーとかスカイツリーの高さをやる始末。
ご当地シリーズだそうです。
そういや名古屋や大阪でもあったか・・・。
そしてさらにFLOWみたいにウェーブがやりたいとか言い出し、スカイツリーで!とリクエスト。
ぶーぶーの後で前から後ろへ向けてウェーブ!
めっちゃ盛り上がりました。
アリーナならではだよね。
さらにこの曲でソロコーナーも挟まれるんだけど、VALさんや瀧田さんがかっこよく決めてe-ZUKAさん。
ソロの途中でAKBのヘビーローテーション挟んできた
更にクマムシの「あったかいんだから~」まで入れて(笑)
VALさんと瀧田さんとの掛け合いにまで「あったかいんだから~」を入れてた(笑)
どんだけ気に入ってんだよ!
ソロコーナー後に出てきたきーやんも「あったかいんだから~」って言ってたし(笑)
で、その後のMCコーナーで言ってたんだけど、AKBはラジオでの公約だったらしい。
まだラジオ聞いてないから知らなかった・・・。
しまった・・・。
きーやんは「WANT YOU!」を入れることになってたそうです。
よく分かんなかったけど(笑)
■11 CRACK STAR FLASH
なんだろう・・・久々なような気がする・・・。
ちょっと振り入れるの忘れてた(笑)
■12 恋音
きらきら~
■13 追憶の輪郭
センターステージに移動。
それでもまだ遠い・・・。
いっぱい喋ってたなぁ。
■14 DAWN GATE
かっこいい~!
ステージも高くせり上がり。
ただ、きーやんのイヤモニが微妙な様子。
何回も抑える仕種してたし、実際歌ズレてるとこあった。
曲の終わりでメインステージに帰るんだけど、きーやんがマイクスタンドを担いで歩く姿がかっこよすv
■15 baby bad boy
さて、ラストまで突っ走るか!
■16 Black out
好きだけどヘドバンにはならんなぁ。
ちょっと今日はヘドバン率低めです。
■17 カナリヤ
最近では定番になりつつあるような気がする・・・
■18 偏愛の輪舞曲
おや、珍しい。
好きだけどヘドバンにはならんね。
■19 modern strange cowboy
最後のヘドバン。
絶対にこれあるね。
■20 wish
爽やかに本編終わり。
■EN01 愛のWarrior
PPPH曲。
オタが煩い。
ヲタ芸がウザイ・・。
■EN02 RIMFIRE
おや珍しい!
黒バスシリーズでは一番好きな曲です。
■WEN01 Can Do
やっぱ最後はこれなのね。

LIVE終了しても会場に明かりがつかない。
あれ?と思ったらスクリーンにグラPとロデ夫が流された。
特別編だそうで、笑わせてもらいましたv
一番印象に残ったのがきーやんがトイレにいったとこって・・・それは前のGナンバーLIVEの城ホールじゃん!!
もうこの伝説は語り継がれるんだね(笑)

明日もGRANRODEO!
暴れるぜ~!
さ、ホテルに帰ろ♪

 

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA & LABYRINTH」

□DATE:2015-02-15 17:00/18:00
□PLACE:大阪城ホール
□SEAT:アリーナ36列

GRANRODEOで大阪来ました~\(^-^)/
毎週大阪来てるのが笑えるわ(;^_^A

大阪城ホールも最近は出没率が上がりました(笑)
今回はアリーナのど真ん中です。
今日はアリーナクラスのライブなんでセンターに、花道ありです。
センターステージからめちゃ近い!!
前からだと36列目だけど、センターステージからだと6列目!!
うお~O(≧∇≦)Oテンション上がるー!!

■01 Blue Pandora Box
■02 silence
■03 シャニムニ
■04 DARK SHAME
■05 絶頂ポイズン
■06 ボルケーノ
■07 Pnk Phantom
■08 SEA OF STARS
おお!大阪では星海がきたか!!
キラキラ曲も結構変えてきますね~。
■09 Punky Funky Love
■10 wonder color
■11 NOT for SALE
■12 桜色第2ボタン
■13 追憶の輪郭
さすがアリーナクラス。
花道の先にあるセンターステージで二人でアコギです。
めっちゃ近いっ!!
■14 DAWN GATE
メンバー全員でセンターステージで演奏。
で、何がすごいってこのステージが上昇
近い人間からしたらかなり見上げる状態になったけど、遠い人には良く見えたんじゃないでしょうか?
かっこよす~♪
そしてこの曲はLIMIT版じゃないおかげで長い!
ひたすら歌声に聴き入ってしまいましたv
そして最後に皆がメインステージに戻っていくのですが、その時にきーやんがまたかっこいいv
マイクスタンドを肩に担いで行くのですが、本当にその姿がワイルドでかっこよくてvv
惚れ直した~vv
■15 baby bad boy
■16 Black out
■17 NO PLACE LIKE A STAGE
■18 modern strange cowboy
■19 wish
■EN01 Once&Forever
■EN02 The Other self
■WEN01 Can Do

きーやんにとってはリベンジ的な城ホール(笑)
どーしてもこのネタは避けて通れませんでした。
MCでもしっかりとネタにされました。
今日はトイレいいの?って(笑)
ROCK SHOWじゃないから緊張しなかったのかな?
今回はお腹大丈夫なようでした(笑) 

告知コーナーで新しい情報としてROUND GRが発表されました。
行きたい!!
2日あり、両日ともFLOWも出る!!
絶対に行きたい!!
金土開催なんで土曜日は大丈夫…のはず…
問題は金曜。
お休み取ればいいんだけど、6月という月が…
まだ確定ではないけど研修入る可能性もあるから…
むー
取り合えず申込みはしておこう。

GRANRODEO最高!!
そして首死んだ(笑)

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA & LABYRINTH」

□DATE:2015-02-08 16:00/17:00
□PLACE:愛知県芸術劇場
□SEAT:4階バルコニーL4列

DSC_0610.JPG会場に入ると設置してあるものです。
皆結構写真撮ってたなぁ。
しっかりと覗かなかったから何かよ~分からん(笑)

本日はセトリに微妙な変更あり。
昨日より暴走が激しかった。

■01 Blue Pandora Box
■02 silence
■03 シャニムニ
■04 DARK SHAME
■05 絶頂ポイズン
■06 ボルケーノ
■07 Pink Phantom
■08 SUPERNOVA
おお~!今日はスパノバだ!
ライトが一気に緑になった(笑)
■09 Punky Funky Love
■10 wonder color
■11 NOT for SALE
■12 桜色第2ボタン
■13 追憶の輪郭
■14 DAWN GATE
■15 baby bad boy
■16 Black out
■17 Heaven
うぉ!Heaven!!
めっちゃ久々な気がする!!
■18 modern strange cowboy
■19 wish
■EN01 愛のWarrior
昨日に引き続きPPPH
■EN02 変幻自在のマジカルスター
■WEN01 Can Do

今日は席が4階バルコニー席と遠かったけど、飯塚氏からあそこは貴族と言われた(笑)
GO FOR ITがない代わりに別の曲でコーレスやったんだけど、それが結構笑えた。
飯塚さん、暴走しまくり。
「あいちてる~」とか「名古屋といったらしゃちほこ!」とか「名古屋といったら名古屋城!」とかかなり笑えた
しかも言うだけじゃなくって振付まであったし(笑)
あと、今日はやたら地元民が4階5階席だった。
追いやられたのか!?と思えるくらい上ばっかり。
どゆこと??
地元民こそ前にしろよ・・・。
地元しか行けない人もいるっていうのに・・・。
地元冷遇ってひどいわ・・・
あと、今日のMCはやたらまったり。
昨日は緊張感があったのに、今日はすっごく楽しそうでまったりしてた。
このまま黙っててもいいって言ってたくらいだし(笑)

NOT FOR SALLでデカ風船が2個ほど会場内に落とされるんだけど、そのうち1個が割れた(笑)
アンコール1曲目で珍しく飯塚氏が入りを間違えてた(笑)
きーやんが歌詞すっとばすのはよくやることだけどね。

DSC_0611.JPGDSC_0612.JPG
昨日散々宣伝されたカルラビ様のチップスを購入。
食べたけど、味薄い・・・酒のつまみにはイマイチ

昨日の打ち上げは焼き肉だったらしい。
きーやんが焼き肉食べたいと言っていたら、イベンターが急遽変更してくれたらしい。
が、きーやんが食べたのはミノタンだけ(笑)
きーやんは脂身だめだからねぇ(笑)
たっきーはカルビ美味いと言ってた(笑)。
カルラビ様か!!

最前瀧田さん前の人が笑えた。
端っこから4人の男性はオタ芸の人。(特に一番端の兄さんはすごかった。)
そしてその隣の4人のお姉さんはヘドバンデフォルトのバンギャ(笑)
何、この両極端!!
しかもこのお姉さんたち4人はGRANRODEO初参戦だったそうです。
何からはまったのかな?
MUCCから入った人も結構いるような気もするけど・・・。
最近モッシュする人も増えてきたからなぁ。
(今回はホールなんでできないけど)

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2015 KARMA & LABYRINTH」

□DATE:2015-02-07 17:30/18:30
□PLACE:愛知県芸術劇場
□SEAT:1階12列

ツアー初日のため若干緊張しているGRANRODEO
でもやたら楽しそうだった。
ただMCは少な目。
カルラビ様押しな今回のGRANRODEO。
カルラビ様のチップスを買って欲しいようです。
あと、ボーダーのTシャツがいっぱいいたのに驚く飯塚さん。
グッズだから(笑)
KISHOWがボーダーはいつも流行ると言っていた。
県芸はとても首が痛くなるような会場だそうで、確かに5階席はぐぐっと見上げないといかんような高さだからね。
今回のツアーで2daysあるのは名古屋とたまありだけなんで、ちょっと珍しいみたい。

グッズ販売が非常にどんくさい。
開場時間ちょっと前に行ったのに、まだ長蛇の列。
何やってんだか・・・。
結局開場してから中で買いました。

■01 Blue Pandora Box
きーやんがマントを羽織って登場。
きーやんとVALさんだけっていうのも珍しい始まりです。
曲の終わりでe-ZUKAさんか登場しギターを引き抜きポーズ。
いい演出ね~♪
■02 silence
まあこの続きは当然だよね。
ていうか、2曲合わせて1つみたいな感じ。
■03 シャニムニ
跳ぶぞ~!
■04 DARK SHAME
おお!なんか久しぶりな感じ!
■05 絶頂ポイズン
■06 ボルケーノ
■07 Pink Phantom
立て続けに激しいのがきます。
■08 21st century lovers
キラキラ~♪
■09 Punky Funky Love
衣装チェンジして登場。
ポップです。
■10 wonder color
カルラビ様の映像が可愛かったv
■11 NOT for SALE
■12 桜色第2ボタン
■13 追憶の輪郭
■14 DOWN GATE
■15 baby bad boy
■16 Black out
■17 NO PLACE LIKE A STAGE
■18 modern strange cowboy
■19 wish
■EN01 Once&Forever
■EN02 変幻自在のマジカルスター
■WEN01 Can Do
セトリはこんなんでした。
激しかったりキラキラだったり緩急しっかりつけてきましたね。

サイリウムの色がころころ変わるのが気になるKISHOW。
これがサイリウムじゃなくってキングブレードという名前だと発覚。
私も初めてしったわ(笑)
ていうかいらんから買うつもりなし。
あと、ヘドバン人口が確実に増えている。

今回のアンコール1発目のあとに告知あり。
ツアーの追加公演として山口と新潟で凱旋ライブ決定。
行きたいなぁ。

あ、今回は戦利品ありです。
席が前の方だったから銀テ、しっかりGETできました!
DSC_0616.JPG

GRANRODEO「Collabo BANG!」

□DATE:2014-12-27 14:00/15:00
□PLACE:日本武道館
□SEAT:1階東J列

 

正月以来の日本武道館です。
毎年必ず1回は来てるよなぁ。
来年はどうなるか分からないけど…。
今のとこ予定ない…。
今回のイベントはSID主催のコラボイベントで、GRANRODEOはお呼ばれされて来ました。
他にOAとしてクマムシ(知らんがな。お笑いさん?)、TOTALFAT(全然知らんがな)、DAIGO、LINDBERGがいました。
曲がかろうじて分かるのはLINDBERGくらいだわ(^_^;)
音楽ナタリーに詳しいレポが上がってるんで、それを見ると内容が良く分かるかと思います。
私はかなり偏ってるし(笑)
LIVE終了時間が20時30分頃と事前にHP等で告知がありました。
GRANRODEOのラジオでもe-ZUKAさんが言ってたんで、一応帰りの新幹線は21時20分のものを予約。
これ乗らないと当日中に帰れない…。
どんなに遅くとも20時30分ちょい過ぎには出ないと間に合わないです。
開演が15時で終了が20時30分って…どんだけ長いイベントだよ
ま、フェスだしね~。
14時開場だったんだけど、それより前に到着。
幸い暖かかったから外で待つことは苦痛じゃなかった。
これが雨降りだったりめっちゃ寒かったら死んでたな。
GRANRODEOはグッズなかったんで物販はスルー。
20150101174047.JPG20150101174048.JPG
武道館は看板が設置されているんで、それをパシャリ。
その前に何故かネギがいた。
なんだ、このネギ?
調べたところSIDのShinji(ネギフェチ)プロデュースのキャラ、ねぎっぴーというらしい。
ネギフェチって…。
キャラまで作るほどって凄いわ。
最近はバンドのキャラ多いね。
GRANRODEOもT.M.Revolutionもいるし。

開場時間になり中へ。
席は1階最後列…ではないんだけど、実質最後列みたいなもんです。
ステージ上手側で、ちょっと見にくい。
チケットはSIDのオフィシャルサイト先行で取ったやつだから、周りは当然SIDファンだらけと思われますが、ちょいと前にたしなみTシャツ着てる子発見し、それなりにGRANRODEOファンもいるようでした。
良かった…あまりアウェイじゃなくって。
座席にはLEDリストバンドが貼り付けてあり、装着するよう係員からアナウンスがありました。
最近コレ多いの?
ラルクで使ったから、これで3つ目だわ。
お土産にもらっても使い道がないのが悲しいとこ…。
でもこれがあると、各々バラバラの色でサイリウム振らないから、演出として非常にいい感じになるよね。

さて、まずはOA、クマムシ。
全然知らない芸人です。
SIDのマオがクマムシのネタに反応したことから出演になったそうです。
どういう繋がりなんだか…。
で、芸人さんなのにアイドルソング歌ってた(笑)
01 あったかいんだからぁ♪ -スーパーキューティクルダンス-
だそうです。
もちろん口パクだったんだけど、めっちゃ踊ってたました。
可愛いんだかキモいんだか…。
この「あったかいんだから」をGRANRODEOまでがネタにしてた。
いや、GRANRODEOさんは毎回人のパクるからね(笑)

そしてGRANRODEO!!
バンドのトップバッターでございます。
どんな繋がりで出演になったんだか…てな感じです。
コラボ相手はShinji。
ギター関係かなぁ。
でもe-ZUKAさんとは絡みなさそうだし…。
分からん…。
で、GRANRODEO~!とスクリーンに映し出された瞬間、周りも「キャー!」となった。
SIDファンにもGRANRODEOファンが結構いるようです。
良かった。
でもやっぱりそこは生粋のGRファンではないため、振り付け・ノリ方は分からないようでした。
でも好き勝手に暴れれば良いと思うんで、良いでしょ。
残念ながら登場の仕方が微妙で、カッコ悪かった。
音楽に合わせて出て来れば良かったのに、既にスタンバってたせいでインストが流れている間ぼけーっと待つハメになってた
かっこ悪…
01 偏愛の輪舞曲
おや久々です。
フェスでやるとは思わなかったです。
02 アウトサイダー
うぉぉぉぉぉぉ!!!!
暴れさせていただきます~~~~~!!!!!!

03 silence
まさかのアルバム曲!!!
これまたヘドバンしちゃいます。
ついでに拳も振り上げます。
04 カナリヤ
最近コレの出現率高いです。
どうしても暴れたいようですね。
ま、人気だからなぁ。
05 SUPERNOVA
なんで~~~~~!?
どしてフェスでこれが!?な感じです。
ビックリした。
06 Can Do(with Shinji)
Shinjiを呼んで一緒にやりました。
Can Doは最近絶対にあるし、ちょっと飽きたかも…。
定番になりすぎる。
07 The Other self
やっぱり黒バス祭りか。
最近は黒バスばっかりだもんなぁ。
ていうかラストがこれ?
てっきり牛男来るかと思ったのに。
ヘドバン準備してたのに…。
残念…。
これでGRANRODEOは年内のお仕事終わりだそうです。
ロデ納めだそうです。
私もロデ納めです(笑)
来年の10周年が非常に楽しみ!

続いてTOTALFAT。
本当に知らんです。
明希繋がりだそうです。
曲も全く知らないです。
何言ってるかすら聞き取れなかった。
ツインボーカルなのかな?
良く分からない…。
でもそこそこファンがいましたね。
彼らは初武道館だそうです。
01 Room45(with 明希)
02 Summer Frequence
03 Good Bye, Good Luck
04 夏のトカゲ
05 Space Future
06 World of Glory
07 Call It Love
08 PARTY PARTY(with 明希)
09 Place to Try

なんで9曲もあるん!?
GRANRODEO7曲しかなかったのに…。
ま、GRANRODEOは曲以外にお笑いも担ってるかなぁ。
ちなみにTOTALFATさんのMCはつまらなかった。
とにかく語るって感じ。
面白くもなんともない。
こういう系統のMCは私ダメだわ。
UVERWORLDもそうなんだよね。
最初はいいんだけど、コレばっかだとウザくなる。

そしてDAIGO!
生で見るのは初めて~~!
黙ってればかっこいいんだよね。
ていうかDAIGOってMAKOTOに似てない?
どうしても似てるって思えるんだけど…。
MAKOTOの方が小さいけど(笑)
DAIGOはいきなり蝶の羽背負って登場
爆笑してしまいました。
宝塚!?
曲は1曲も知らないです(^_^;)
ただ、演出が面白かったです。
馬が出てきたり、ダンサーがいたり、振付があったり。
エンターテイナーですね。
ロックミュージシャンとして認識されていないと彼は言ってました。
そうね、どう見てもタレントさんよね(笑)
01 BUTTERFLY
02 無限∞REBIRTH
03 REVOLUTION EVOLUTION
04 ジェラルミン
05 いま逢いたくて…(with マオ)
06 ヒトリジメ(with マオ)
07 CHANGE !!

あら、DAIGOも7曲。
MCが面白い人は少ないのか!?
DAIGOはマオとコラボとして新曲まで作ってしまってた。
凄いわ。
あと、SIDの曲の「嘘」をモノマネしながら歌ってました
これには爆笑。
GACKTやhydeのモノマネも入ってて、マジ笑えた。
結構似てるし。

最後はLINDBERG。
SIDのファン層ってLINDBERG分かるの?
私はギリギリ知ってる曲もありました。
懐かしいよね~。
SIDのゆうやとかがLINDBERGのファンだそうで、それで実現したのかな?
知ってる曲は3曲くらいしかなかったけど楽しめました。
「もっと愛しあいましょ」では振付指導もあり、ちゃんと踊りました。
01 恋をしようよ Yeah! Yeah!
02 GAMBAらなくちゃね
03 Over The Top
04 君のいちばんに
05 もっと愛しあいましょ
06 POWER
07 Easy Go Easy Love
08 今すぐKiss Me
09 BELIEVE IN LOVE(with ゆうや)

LINDBERG終了時点で20時。
うわっ!押しまくってる!!
そんなこんなで残念ながらSIDが始まる前に離脱しました。
仕方ない。
もし聞けたとしても1曲程度だったろうし。

一応SIDのセトリは次のとおりだったそうです。
1曲も知らん(笑)
01 コナゴナ
02 V.I.P
03 歌姫
04 御手紙
05 影絵
06 sleep
07 サマラバ
08 妄想日記
09 循環
10 Dear Tokyo
11 White tree

60分あったそうです。
ていうことは終わったの21時過ぎてたわけだ。
離脱して正解だったね。

東京駅に戻って予定してた新幹線より30分早めることができました。
帰りのご飯用に米沢牛焼き肉弁当買いました。
美味かった~♪
お家に着いたのは23時過ぎでした…。
流石に疲れたわ。
これで今年のLIVEは全て終了。
来年はGLAYからだ!
年末は紅白とCDTVスペシャルでT.M.Revolution見ようっと。
寂しい…(笑)