検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

取ったど~

昨日、急に発表となったLIVE。
NITRO SUPER SONIC 10th Anniversary LIVEへのGRANRODEO出演。
そして本日チケの一般発売。
マジに急ですわ。
GRANRODEOの他に誰が出るのかと思って、サイトチェックしたところ、大半のアーティストさんが分からない・・・。
ついでに女性アーティストも結構いる・・・てことは・・・アニサマみたいなあのノリがまたしてもか!?
行かない方がいいかな~でもな~GRANRODEO出るしな~
と葛藤し、とりあえずアクセスしてみてダメならスッパリ諦めようと思い、本日10時にぴあでチャレンジしたところ・・・取れました・・・。
席は良くなさそうなカンジがするんだけど、JCBホールは行ったことないんで、さっぱ分かりません。
とりあえず2階バルコニー席です。

たぶんGRANRODEOは「デタラメな残像」を歌うくらいなのでは?と予想。
良くてもう一曲ありかな~ぐらいだと思います。
5時間もあるけど、その内の少しだけなんだろうな~と思ってマス。
それでも参戦してしまう自分がアホです・・・。
でもでも!GRANRODEOが好きなんだから仕方ないんだよっ!

ついにリリース!

tRANCE tRANCE

GRANRODEO
ランティス

 

tRANCEかっけ~!!!

とのっけから暴走です。
届いて速攻で車でヘビロテしてます。
いや~かっこいいv

で、さきほどLIVEのCD先行予約をしてきたわけですが、PCで何度エントリーしてもラストで申込受付完了画面が出てこねぇ!
プログラムに問題があるか、メンテナンスかみたいなIEでよくあるエラー画面が表示されます。
受付完了画面が出ないからエントリーできてるのかどうかも分からん。
しかも、エントリー完了メールもないってんで、確認のしようもない!
何度やってもダメダメであまりにムカついたんで、携帯で再度チャレンジ。
あっけなくエントリーが完了しました。
なんでPCだとダメなんよっ!
ムキーですわ。

ま、なにはともあれ、無事エントリー完了したんで良かった良かった。
キャパの割にお1人様一公演につき2枚までとかなり制限されているのは、できるだけ多くの人が取れるようにというGRANRODEOの優しさなのかな?って思ってしまいました。
たぶん完売しちゃうだろうからね~。
大阪と東京しかないもん。
2公演ともエントリーしてるけど、できれば両方とれるといいなって思います。
ダメだった場合は、また色々な所でエントリーしまくらなきゃならないけど・・・。

FF7ってスゴすぎっ!

  • 2009/04/19 22:42
  • カテゴリー:趣味

ようやく今、FF7 ACCを見終わりました。
いや~もう、なんていうかね、DVD版とは全くの別物といってもいいくらいのデキですよっ!
凄いの一言です。
追加シーンが多すぎて、更にはBDのためか画質は凄いことになってるし、PS3をHDMIてハイビジョンTVに繋いで見てるんで、とんでもなくキレイな画質で楽しめましたよっ!
画質といってもキレイになっただけじゃなくって、よりリアルさが上がったってカンジです。
DVD版ではなかった流血やケガ、肌の汚れなどもリアルに表現されてます。
クラウドが血を流してて、髪の毛まで血がべったりとついてるのを見ると、見てるこっちまで痛かったくらいです。
いや~とにかく感動。凄いわぁ~。
あ、ただね、カダージュがバハムートを召喚するときのマテリアがね、ちょっと・・・なんで赤じゃないんかな~って気になりました。
アフレコもしなおしたのかなぁ。だいぶDVD版と違ってたように思います。
マリンなんて全然違ったような・・・。気のせい?
ともかくこっちを見てしまうと、DVD版はもう見えないってくらい満足です。
これだけのボリュームでこの価格!
大満足!

ついでにFF13のトライアル版のちょっとだけ試しました。
酔いました・・・。
だめだ・・・。
一応戦闘はコマンド式なんだけど、全然ダメだわ・・・。
せめてFF10くらいに留めておいて欲しかったです。
まあ製品版になる頃にはどのようになるのかは分かりませんが、もうちっとRPGしか出来ないようなアクションダメダメ人間にも優しいゲームにして欲しいですね。
酔いまくるのはやめて欲しいよ・・・。
キングダムハーツでさえ酔ったというのに・・・。
FF7DDでも結構酔ったしなぁ。
慣れるまでかなり苦労した覚えがあります。
でも、FF13。画質はめちゃめちゃスゴかったです。
これで操作できるんかいっ!ってくらいキレイでした。
こんなん見ちゃうとFF7のリメイクが更に切望したくなっちゃうよ・・・。

今年の国外逃亡は・・・

  • 2009/04/19 16:41
  • カテゴリー:趣味

先日新聞に掲載されたLOOK JTBのツアーで中欧ツアーがあったんで、これがかないお値打ちだったので知り合いの旅行会社さんで予約しました。
予約した時、すでに1名予約が入っていて、ウチ入れて4人でした。
この日の催行決定人数は6名。
あと二人だからこれなら大丈夫だろうと思っていたんだけど、今日ネットで状況みたら、

催行決定出てるじゃん!

早ぇ~よ。
予約した日って10月なんですが・・・(笑)
もう決定っすか。
サーチャージ料込なんでかなり安いです。
が、二日ほどフリーが入ってて、夕食なしとなっているため、オプション入れてその料金が追加となって・・・夕食は・・・うどんとかラーメンとかカレーとか持っていって、和食恋しさを癒すとするかな。

ヨーロッパなんでたぶんワインをできるだけ買うと思います。
てこって、スーツケースを軽いものに買い替える予定です。
今使ってるの、9年くらい前のヤツなんで重くって丈夫なんだよね~。
重量オーバーになると困るんで、今の軽いヤツが必要なんす。
たぶん3人で9本買うんじゃないかなぁ。(バカ?)

今日は32分で繋がったよ

昨日に引き続き、本日もヘロQチケGETのTEL攻撃。
今日は平日公演分なんで、本当はどうしようかな~って気持ちもあったんだけど、やっぱ最速先行が一番席がいいわけなんで、日帰りできる昼公演で予約しました。

今日も全然繋がんね~な~。
でも昨日に比べて、やや通話中状態になる回数が多かったです。
そして32分でプルルルル~と繋がり、劇団員の男性が出てくれました!
誰だったんだろう・・・。
結構いい声だったけど・・・。

で、無事予約完了で明日にでも振込しようかと思います。
席がいいといいんだけどなぁ。
どうかな~。
ていうか年休取らないとね~。
ついでにぷらっとも予約しないとね~。
てか、全労災ホールってどこ?(そこかよっ!)

全く繋がらんわっ!

今日、ヘロQの舞台のダイレクトメール先行予約受付があったわけですが、なぜか電話受付。
前回ネット受付に変わったのに、またしても電話に逆戻り。

全く繋がらんっての!!!!

過去の先行予約でも電話は全く繋がったためしなし。
回線何本使ってるんですか?
もしかして2回線ですか!?
劇団員で対応されているようですが、ヘロQの人気から考えたら、イベンターに委託するか、エントリー制の抽選予約に変えるべきなのではと思います。
1時間半トライしても全く繋がらないってのはどうかと・・・。
ぴあとかの方がよっぽど繋がるんですが・・・。
もうやる気がうせたんで、他の予約方法でトライしてみます。
電話・・・キライ・・・。

tRANCEのC/Wもいいっ!

昨日聞き忘れた「愛すべきSTUPID」。
今聞いてるんですが、今回初めて「tRANCE」のC/W「ネジレタユガミ」が披露されました!
「tRANCE」とは全然違う曲調で、これまたイイ!
ビックリだわ。
発売まであとわずか。
待ち遠しいよ~!

どうでもいいんですが・・・
目玉焼きでなぜそこまできーやんはアツく語ってる?
それ以上に卵談義でなぜそこまで語れる??
GRANRODEOのお二人は相変わらずおかしくってかわいいです。

イベントの感想なんかもあって、握手会の時のことを話す飯塚さんがツボ。
自分にかけられる言葉がネタばかりなのが面白かったです(たぶん脚色してるんだろうけど)。
私はネタは言ってないから!
きーやんには、これからも応援してますっ!だったし、飯塚さんには、ライブ楽しみにしてますっ!だったから。
間違っても「歯磨けよ」とか「宿題やれよ」なんて言ってないから(爆笑)

ミュージッククリップ集・・・まだ密林で予約できんのですが・・・

夏のLIVEの名前、すごいっすなぁ・・・。
「GRANRODEO 東西 都乱巣 雷武 夏ノ陣」
すげーネーミングです。
ものすっごく参戦したいっ!
絶対両公演行ってやる~!
チケが取れますようにっ!!

FF来ました

  • 2009/04/17 22:39
  • カテゴリー:趣味

本日、BD版のファイナルファンタジー アドベンドチルドレンコンプリートが届きました。
まだ見てないけど。
PS3の電源いれないと見れないから(苦笑)
今、コンセント引っこ抜いてます(苦笑)
明日にでも楽しみたいですv
どんだけ変わったんだろう~。

そして同梱版を買ったので、FF13の体験版がついてました。
これもやってみたい。
できるかどうかは謎だが・・・。
PRGだけど、RPGなんだけど、アクションっぽいカンジがするんですけど、苦手な人間にもできますか?
プレイした人の感想が聞きたいです。

ついでにFF関係の本もいくつかGET。
まだまだFF7ワールドは盛り上がってますな。
お願いだからPS3にリメイクしてほしいよ。

バカじゃないの!

  • 2009/04/12 21:38
  • カテゴリー:日常

昨夜のこと。
うとうとと眠りに入ったところへ携帯がブーブー言い出しました。
どうせメールだろうと放置して、朝チェックしてみたら

mixyへの招待状が届いています

は?
確かに私に友達にmixiやってる子いるけど、あんなメンドーなもんやりたいと思わないんで、招待状送ってくれなんて言ったこともない。
そもそも面倒くさがりな自分はソーシャルネットワークというものは全然受け付けない。
以前auのに入ったことあったけど、あまりのウザさに一日で脱退した経歴があります(苦笑)
abingdon boys schoolのFCサイトもそんなカンジなんだけど、今では完全放置して、情報だけもらうようなカンジになってしまってます。
他にはニコ動のコミュに入ってるけど、こっちも全然活動してないし・・・。
そんな自分なんで、このメールにも引っかかることはなかったです。

え?
何がって??
気づきませんでしたか?

mixy

って。
思いっきりウソサイトですよ。
ワンクリック詐欺みたいなモンすね。
mixiと勘違いしてクリックしちゃうとあら大変!ってことになる迷惑サイトですよ。
本家mixiでも注意喚起されているようです。

ついでにこの招待状メール、
yahooのドメインで来た!
あ、有り得ねぇ・・・
mixiならmixiから来て当然だろうに、なんで他所のドメイン使ってよこすんだっての。

ていうか、最近大手ドメインの迷惑メールがめちゃ増えてきてませんか?
ドメインアク禁かけるとかなり抑えられるんだけど、なまじyahoo、ocn、niftyばっかなんでどうしようもないです。
これかけちゃうと、自分もアドレス持ってるからかなり困ることになるんだよね~。
ちなみにここ数日来てるのは
sweet???kk★ocn.ne.jp
kore??kore★nifty.com
after?co★nifty.com
night-life-ol★nifty.com
feti???sh★ocn.ne.jp
mina??★ocn.ne.jp
tsutomu??★yahoo.co.jp
ol-night???★yahoo.co.jp
after?gogo★yahoo.co.jp
h?du??★yahoo.co.jp
teketen???★yahoo.co.jp
これで一部です。
こんなアドレスからメール来たら、迷惑メールですから。
ちなみに「?」になっているのは数字が入ってました。
(「★」は「@」のことですから)
ああ~ウザ・・・。

9月に滋賀ですか。

タボウェブからメールが来た。
その後SONYからも続々と・・・。

9月19日20日に滋賀で野外イベント開催!

そうきたか・・・。
19日はabingdon boys school
20日はT.M.Revolution
が登場。
正味5時間に及び野外LIVEだそうで、何組のアーティストが出るのか気になるところです。
MUTCH UP!みたいなもんでしょうか?

このイベントはタカノリが主催になるのかな?
イベントの名前をタボウェブで公募してました。
滋賀の有名人だもんね~。
しかし滋賀で2days野外・・・。
チケ・・・取れるか・・・。
ていうか車で行けるんだけど、駐車場あるんか?
今は休みだと1000円で行けるからありがたいよ。
にしても・・・駐車場あるか・・・ホテルは・・・。
(まだチケ先行もしてないのにそんなことばっか気になるのはおかしいですな)

しかし・・・きーやんのイベントが重ならないか心配ですな。
9月にネオロマ史上最大規模のイベントをパシフィコでやるとか言ってたからなぁ・・・。