検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

なんかあっけない

9月に開催されるイナズマロックフェスのturbo先行の当落結果がち~~~~~~っとも来ない!
4月末日締め切りだったのに、1カ月経っても来ない!
と心配になってたところに、turboの会報が届きました。
そして・・・中にイナズマロクフェスの二次先行の申込用紙が。
おい!まだ当落出てないのにどういうことだ!?
と思ったら、すでに申込してる人は全部チケを用意できてると書いてありました。
うぉ~全部当選かい!
まあ野外で広いし、それ以上に滋賀なんで、行けない人も多いんだろうな。
ついでに西川貴教オンリーのイベントじゃないし。
現在出演が分かってる人ってまだまだ少ないからね。
uverWORLDとかTetsuは確定。
他は?
15時開演で20時終演という長時間LIVEなんで、結構たくさん出るんじゃないのかなぁ。
GRANRODEO!は絶対にないだろうなぁ。
出てもSONYのアーティストさんが多いんだろうなぁ~。
早く出演者が決まるといいんだけど。

しかし・・・滋賀2days。
ホテルに泊まるか、車で2日間爆走するか。
高速あるから静岡に行くより近いんだけど・・・。
高速も今は1000円だし・・・。
宿泊より安いよなぁ。
う~む・・・。

なんかいいな~

  • 2009/05/30 22:02
  • カテゴリー:日常

地元の企業のブラスバンドの定期演奏会に行ってきました。
いやね・・・タダ券もらったからね・・・。

それは置いといて・・・

ブラスバンドは非常に久しぶりです。
ここんとこ、ず~っと弦の入ったオケや、弦のみのアンサンブルばっかだったから、なんか新鮮に感じました。
それでいて懐かしかった・・・。
学生時代を思い出したよ。
自分もブラスバンド入ってたからね~。
クラリネットの音は久々で、とても癒されました。

でも・・・ね・・・なんか物足りない・・・。
そう。ヴァイオリンのような煌びやかさがないのです!
吹奏楽の編成の場合、ヴァイオリンパートを担うのがクラリネットというのが多いんだけど、やっぱ弦とクラじゃ音色が違う。
クラには華やかさはないからね。
昔はそんなこと思いもしなかったのに。
自分がヴァイオリンやってるせいか、非常に物足りなさが感じられました。

プログラムはクラシックメインというより、お客さんがわかりやすいような曲が多かったです。
1部ではコンクール課題曲とかやったりもしてたんだけど、2部では演歌やってみたら童謡・アニメなどなどさまざまでした。
ついでに歌やダンスもあって、結構おもしろかった~。
お客さんを楽しませる。
そういうメンバーの気遣いがとても感じられた、あったかい演奏会でした。

取れたよ~よかった~~~!!(号泣)

GRANRODEOの野外LIVE。

大阪GETできました~!!!!

良かったよぉぉぉぉ(号泣)
マジ参戦できなかったらどうしようかと、そればかり思ってました。
まあ、東京はまだダメなんだけど・・・。
これからもなんとかトライして東京も行けるようにがんばりたいと思います。

なにはともあれ良かった~!
明日にでもファミマ行ってこなくっちゃね!
ファミマカード作ったから支払もカードで楽々♪

最高!かっこよすぎ~~!

仕事を終えて帰宅すると、家に届いてました~

GRANRODEO LIVE TOUR 2008-2009 “ROCK INSTINCT” LIVE DVD GRANRODEO LIVE TOUR 2008-2009 “ROCK INSTINCT” LIVE DVD

ランティス

 

届いてまず本編より先に特典DVDをセットする自分が笑えます。
「グランハウス、どーでしょう。」
オーディオコメンタリーならぬ、ビジュアルコメンタリーです。
LIVE DVD見ながらメンバーがぐたぐた言っているのを映像として楽しめます。
めっちゃ笑えます~!
飯塚さん、みかんどんだけ食べるんだよっ!
とか
きーやん、タバコ吸いすぎじゃん!
とか
きーやん、いきなりタンクトップかよっ!
とか。
もう楽しいです。
こういうの好きだわ~。

で、本編はというと・・・車の中で楽しんでますv
暴れないように苦労してますよ。

誕生日に届いたのがマジ嬉しいです。
自分で自分に誕生日プレゼント送ったみたいですv

バースデーディナーその2

  • 2009/05/23 22:58
  • カテゴリー:日常

652-1.jpg
長くなったので続きです。
とりあえずハウスワイン。
赤ワインが好きなんです。

652-2.jpg
パスタ。
生の平打ち麺です。
ベーコンとトマトのパスタなんですが、やっぱオーソドックスなのが美味いですな。

652-3.jpg
ストーブ料理。煮込みです。
鶏肉の入ったポトフみたいなもんです。
野菜がとてもおいしいです。

652-4.jpg
誕生日のスイーツ。
お店からのプレゼントです。
名前丸見えっすね(苦笑)
この年で「ゆみちゃん」とは・・・(失笑)
ケーキを期待してたんだけど、アイスとパンケーキみたいなもんでした。
まあ、おいしかったけどね。

652-5.jpg
通常のコースについているデザート。
ただのアイスです。
こっちもおいしいですよ。

とまあ、こんなカンジでディナーを楽しんできました。
本当は本格イタリアンが好きなんだけど、まあこんなんもアリでしょう。
帰りにホールケーキを買ってもらっちゃいました(笑)
たまにはいいでしょ?

バースデーディナーです

  • 2009/05/23 22:56
  • カテゴリー:日常

誕生日・・・にはまだ早いけど、家族がメシを食べに連れて行ってくれました。
イタリアンです~。
予約しておいたので、バースデー専用スイーツを出してもらいました。
美味かったですv

653-1.jpg
一品目はシーザーサラダ。
削ったパルメザンチーズが美味い!

653-2.jpg
2品目。
なんだったかな?
スモークポークだったかな?

653-3.jpg
3品目。
生ハム。
てんこ盛りです。出しすぎです。
これだけで食べるとしょっぱいので、サラダ巻いて食べました。

653-4.jpg
4品目。
トマトとモッツァレラチーズ。
これ好きなんすよ。
チーズとトマトって相性バッチシ!

653-5.jpg
5品目。
マルゲリータピザ。
きちんとした丸だったんだけど、写真とるの忘れてて食べてしまい、これだけ残った状態で気付きました(汗)

またまたリリース!?

7月にGRANRODEOの新曲「modern strange cowboy」がリリースされることが発表されました。
前からレコーディングしとかそんな話は聞いていたんだけど、7月にリリースとは・・・思ったより早かったわ~。
どんなカンジになるのかはまだ分かりませんが、とてつもなく楽しみです!
早く予約できるといいな~♪

にしても・・・4月の「tRANCE」リリースから7月まで連続リリースだなぁ。
すげ~

やっぱり変!

GRANRODEOのLIVE、HP先行が始まりました。
今回もぴあのシステムを利用しているのですが

やっぱりエラーが出る!!

なんで~!
どゆこと~~~!!!!!
結局携帯でエントリーして、こっちは問題なくエントリー完了画面が表示されましたが、どうにも釈然としません。
あまりにムカついたので、ぴあにメール出しましたよ。
どういうこっちゃ!?って。
何か設定に問題あるんかいな?
セキュリティーをオールキャンセルしてもダメだし、別ブラウザでやってみてもダメでした。
マジに何がいかんのか?
前回のツアーは問題なかったのに~!
マジでもうGRANRODEOに嫌われちゃったのかなぁ・・・(泣)

MATCH UP!エントリーしました

今年のMATCH UP!ですが、前にも書いたとおり名古屋はAXSのLIVEとかぶったために不参加なんですが、一応大阪でエントリーしました。
平日なんでちょっと~と思ったし、花火大会の後なんで体力的にもどうかな~と思ったけど、やっぱ一年に一度なんで・・・と思ってエントリーすることとなりました。
まあとれるかどうかは知らないけどね。

それよりGRANRODEO・・・なんとか手に入らんかなぁ。

ただの酔っ払い

  • 2009/05/14 00:51
  • カテゴリー:日常

今日・・・いや、昨日だな、職場の歓迎会が行われました。
会場は地元に新しくできた所で
「とまと記念館」
カゴメの創始者のDVDを見せてもらったり、展示も見せてもらったりして、大変興味深かったです。

で、肝心のお食事!
フレンチなんだけど、これがまた上手い!
激ウマなんですよ~
お値段もそれなりなんだけど、それにみあう料理です。
普段食べたこともないようなものも出てくるし、どれもこれも・・・完食してしまったので太りそうです・・・。
飲み物はフリーだったんだけど、私はず~~~っと赤ワイン飲んでました。
結構飲んだのでは?と思えるカンジです。
かなりいい気分で酔っ払いました(笑)
家に帰ってそのままバタンでした(笑)

658-1.jpg
写真は出てきた本日のお料理です~♪
カゴメ関係らしく、一品目の鮮魚のマリネ トマトの透明なジュレと共には、もうトマトがたまらない!
甘くってマジうまいですよ~!

658-2.jpg
2品目。
フォアグラのソテー ホワイトアスパラガス添え
フォアグラって肝臓なんだけど、すっごく美味しい!
ソースがまたおいしくって、パンをつけて食べると最高!

658-3.jpg
3品目。
天然真鯛と手長海老のポワレ ソースアメリケーヌ
名前聞いてもよくわかりませんが、鯛も海老もソースにぴったりで美味しいです。(こればっか・苦笑)

658-4.jpg
4品目。
国産牛ロースのグリル 温野菜添え
ステーキなわけなんですが、これまた柔らかくってソースが絶妙!
お肉って甘いんだな~って思っちゃいます。
やっぱ和牛だね、和牛!

658-5.jpg
デザート。
アイスとメロン・キウイかな?
詳しくはメニューに書いてなかったけど、甘くって、それでいて酸味も効いていていいかんじでシメでした。
すっきりです。
このあと紅茶をいただきましたv