検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

結構イイ席じゃない?

GRANRODEOの日比谷野音のチケを引き取りに行ってきました。
最後列辺りを覚悟してたんですが、C8列のセンターあたり。
あれ?全然悪くないんじゃない?
機材用にでもとって置いた席?ってわけでもなさそうだし・・・
なんにしてもラッキーv
大阪も後ろの方だけど、最後列ってわけじゃないし、センターだし。
2公演とも参戦できるだけでもかなりラッキーですv
ここにきて運気がようやく上昇?
でもまだまだ・・・だよなぁ・・・。

明後日はニトロプラスのイベント!
GRANRODEO目当てで行くんだけど、指定席だから結構気が楽ですv
他は全然知らないアーティストさんが多いんで、どうなるのかな?
でも!ニトロプラスのHP見たら、
コニタン出演!
ついでに
きーやん出演!
きーやんはGRANRODEOがいるからわかるけど、コニタンまで出演とは!
かなり嬉しい限りですv

Gackt「GACKT VISUAL LIVE ARENA TOUR 2009 Repuiem et Reminiscence II Final~鎮魂と再生~」

□DATE:2009-06-25 17:30/18:30
□PLACE:日本ガイシホール
□SEAT:3階G25列

125-1.jpgええ~本日、Gacktの名古屋LIVEでした。
17:30開場で18:30開演でございました。
終了は・・・22:00過ぎ?
あまりの長さにラストまでいれませんした。
ラストソングと思われる曲が始まってすぐ離脱・・・。
あのままじゃ確実に家に辿り着くのが22:30過ぎて、下手をしたら23:00過ぎになってしまう可能性が高かったから・・・。
本編は普通だったんですよ。
いや、最後のほうは妙に引っ張られたけど・・・。
で、アンコール。
ガックンが出てきてからが長い!
1時間20分もMCやってたっ!
長すぎっての!!
しかもその内容がトークならまだしも、ひたすらガックンとサポメンが叫んでた
トーク自体は短いっ!
平日はただでさえスタートが遅いんで、あまり引っ張られると遠方からお越しの方はラストまでいることはできないんですよ~(泣)
お願いだから3時間でやってっ!お願いっ!
ラストまで見えないのはもったいないよっ!!

中に入ってもらった資料(?)にグッズ案内があるんだけど、それにLIVEを盛り上げるグッズが載ってました。
赤のサイリュウム。
おお~!サイリュウムアリなんだ~。
1色なんでかっこいいっすね。
バラバラより断然良いです~v
それからハンドタオル。
フリフリしてくれと書いてありました。
マフラータオル振りまわすんじゃないんすね。
小さいから回しやすいんじゃないかな?
そして・・・猫の手・・・。

猫の手????

何事!?
なんで猫手!?
肉球ついてるよっ!!!
このグッズの理由はアンコールで判明しました・・・。
ああくるとは・・・

また会場ですが、かなり座席が封鎖されてました
完売しなかったのかな?
普通なら入れているとこが封鎖になっていたのにビックリでした。
立ち見もいなかったし。
平日のLIVEってなかなか厳しいもんなのかな?

さて、今回のLIVEは前半は映画のような、ミュージカルのようなカンジのショー仕立てでした。
タカノリのこの前のツアーみたいなカンジですな。
MOVIEもいっぱいあって、おもしろかったです。
そしてガックンのロボットの動き!
凄いわ~。
あれはガックンの立派な腹筋としなやかな肉体の勝利ですな。
普通の人じゃできんよ。
マジすごかった。
汗かいてたのかなぁ・・・。
すっごくクールに見えました。
髪の毛もペターとしてなかったし。
それにしてもガックン・・・。
かっこいいわ~v
キレーな顔立ちの黒髪の男ってイイvv
ついでに今回の衣装は軍服。
めちゃツボ!
萌~~~~ですよっ!!!!
軍服とかかちっとした黒い服ってめっちゃ好きなんですよね。
以前西川もLIVEでこういう格好したことあったけど、これまた萌だったもんなぁ。
GLAYでもそうだったし(軍服じゃなかったけど)。
でも、きーやんでは萌なかったなぁ・・・あれ?
それもできーやんの黒のかちっとした服装はかっこよかったよなぁ・・・
あ、脱線した。
とにかくGacktはめちゃかっこよかったです。
ついでに、今回のLIVE。
スタッフもそんなような格好のコスプレでした(笑)
会場に入る時、もぎりするスタッフ見てびくっとしたよ(笑)
サポメンも軍服着用で、マジ萌えたなぁ。
サポメンといえば、どっかで見たことある人が一人。

淳士じゃん!

西川のサポメン外れてから淳士のサイトチェックしてなかったから、情報入れてなかったんだけどこんなとこで会えるとは・・・。
よくよく淳士と縁があるもんすな。
そして西川の時と同じように、淳士はガックンにも体型をネタにされていた。
相変わらず年から年中絶賛ダイエット中なんだろうか・・・。

さて、セトリですが・・・
アルバム持ってないんでさっぱりわかりません(爆笑)
知ってる曲もあったんだけど、やっぱ知らない曲の方が多かったかな。
振付も全然分かんなかったし・・・。
Gacktってかなり踊るね~。
ダンスも凄いよ。
あとヴァイオリンも弾いてた!
ガックンってヴァイオリンもできるんかい!
凄い!!!!!
自分もヴァイオリンやるから、めっちゃ釘づけになってしまいました。
やっぱヴァイオリンはいいね~v

LIVE中盤でMOVIEが入り、そのラストで・・・。
それまで軍服着てかっこよく決めてたガックンの背後に・・・
着ぐるみ集団!!!
そして彼らと一緒になぜか手を振っているガックン・・・。
格好は軍服・・・かっこいいのい着ぐるみに囲まれて手を振る・・・
何これ!?
爆笑でした。
そしてMOVIEの後登場したガックンはラフなスタイルになってました。
白のTシャツに白のパンツ。
パンツは膝よりちょっと下くらいまで折り曲げてあって可愛かった~v
そして赤のチェックのシャツを羽織ってました。
可愛いよ、ガックン。
数曲歌って、ガックンの煽りが入る。
タカノリと似た煽りだったけど(「行けるよな!」とかそういうカンジ)、タカノリ以上に引っ張る!
長い長い・・・どんだけ引っ張るんだよっ!ってくらでした。

本編終わってからのこと。
会場が無反応。
まあ、あっちこっちで「Gackt~!」とか聞こえてはいたけど、手拍子やアンコールは?
FCだらけであろうアリーナ席からもそういうのがない。
何!?Gacktはそういうのないの!?ってかなり驚きました。
途中で後ろの方で手拍子が出たりしたけど会場が一体になるようなものは起こりませんでした。
アーティストによって様々だなぁ~。
そしてガックン登場後はさっきも書いたとおり1時間20分にも及ぶMC&叫び。
曲にようやく入っても1曲が長かった・・・。
曲に入ると着ぐるみが登場して、一緒に踊ってた・・・。
着ぐるみがガックンに猫手を渡して、ガックンはそれをつけて踊ってた・・・。
着ぐるみと一緒に猫手つけて踊るガックン・・・可愛すぎるよ・・・。
かわいい曲の次は、音ゲーのノリ。
スクリーンに音ゲーの画面が表示されて、それに合わせてみんなで踊ってました。
難しいよ!
だけどガックンノリノリ~♪
その後ラストソングに入って残念ながら離脱してしまいましたが、この時点で時間は21:45を回ってました・・・。

LIVEはすっごくおもしろかったし、ガックンの天然っぷりも生で見れてよかったです。
あとはLIVEが3時間くらいで終わってくれていたら・・・。
また行ってみたいLIVEでした。
あ、お客さんに男性が結構いました。
タカノリ程じゃないけど、結構「アニキ~!」って叫ばれてましたね
そうか、ガックンも「アニキ」なんだ。

取れた取れた~~~!!!!

GRANRODEO 日比谷野音参戦決定~!!!!

今日になっていきなりe+で指定席のチケが出てたので、速攻で予約GETしました。
キャンセルあったんだな~。
しかし、急に決まったもんだからその後が大変。
チケはカード支払なんでいいんだけど、ホテルと新幹線。
ホテルは急いで探しても、安いとこはもうあんまりない~!
土曜だからなぁ。
新横浜あたりで泊まってゆっくり買い物・・・っていうプランはボツになり、東京駅から徒歩10分のところにあるビジネスホテルを急遽押えました。
6800円なんでお値打ちかな?
どうせ寝るだけだしね~。
あとは新幹線。
明日聞いてみようっと。

しかし、ここにきて大出費ですわ・・・。

1st LIVE決定!やっほ~!

BLACK VELVETの1stワンマンLIVEが決定しました~!
うひょ~!
アルバム出るからあるかな~と思ってはいたけど、やっぱやってくれる~!
いぇ~い!!

9/6 横浜BLITZ

また横浜かよっ!
くぅ~旅費がまたかさむなぁ。
ていうか、その前にチケGETできるか!?
まあ2HEARTSでも簡単にGETできてたから大丈夫かな?

グッズ注文

今回のGRANRODEOのLIVEもやっぱグッズ販売がありました。
通販が始まったので、早速注文注文。
パンフ・・・はまだ出てないから・・・
Tシャツとサイリュウムブレスとマフラータオルを注文。
それなりにお値段はります・・・。
しかし、最近は必ずグッズ買っちゃうなぁ。
前までは絶対に買わなかったのに。
良くてパンフぐらいだったのに。
ヤバいなぁ。

しかしなんでサイリュウムブレス注文しちゃったんだろう・・・。
大阪のLIVEは15:30から。
明るい所じゃサイリュウム意味ないじゃん!
う~む・・・失敗した・・・。

一体何枚あったんだよっ!

本日、GRANRODEOのLIVEチケの一般発売なわけですが、1分もたたずの予定枚数終了。
は?
ってカンジです。
一体何枚出してたんだよっ!って言いたいくらいです。
ていうかほぼゼロに限りなく近かったのでは?
1分っていったら手続きしてるだけでもかかる時間なのに、すでにない。
おかしいじゃん!
これはもうプレリザーブとかでほぼ完売させてたんだろうな~って思いました。
あ~あ・・・日比谷は行けなかったか・・・。
でも、すでにさっきヤフオクに立ち見の権利出てたなぁ
権利出品ってあきらかに転売狙いもいいとこ。
こういうヤツ、なんとかならないもんですかね?
ていうかチケは定価外取引禁止にしてもらえないんですかね?
そうなったら転売屋なんていなくなるだろうに・・・
あ~むかつく!
まったく最近、全然いいことないよっ!

GRANRODEOの新曲OA!

7月29日発売予定のGRANRODEOの新曲

modern strange cowboy modern strange cowboy

著者:
出版社:ランティス

 

今日のラジオで初OAされました!
ま~た歌い方が違うじゃん~!
「tRANCE」でかなり違う!と思ったのに、ま~た変わってきて、きーやんはどうしたいのっ!ってカンジです。いや、かっこいいけどね。うん。
生で聴けるのは今月のNITROイベントかもしくは大阪の野外か・・・。
東京はいまだに参戦予定がつかず・・・。
う~ん・・・取れないなあ・・・。
大阪は二次先行とかまで出てるのに、な~んで東京はないんかなあ・・・。
オークションでもあんまり出てないしなぁ。

どゆこと~~~!!きーやん~~~!!

ネオロマ通信が届いた。

そして恐るべき事態がっ!

ネオロマ8月の大阪LIVE公演に、両日ともきーやん出演決定!

なんで~!どゆこと~~~!!!!!
よりによって大阪・・・(泣)
この日は2day共に横浜でGLAYのLIVEだよっ!
せめて横浜公演の日曜だったらなぁ・・・。
まあ土曜の11日には日比谷野音でGRANRODEOのLIVEだからあり得ないけどさ・・・。

しかしど~してこうも同日に色々重なるんだよっ!
MATCH UPもAXSとかぶったし。
こんなお盆に皆してかぶらなくってもいいじゃないっ!

うう・・・今回はきーやんは断念だ・・・。
GLAYもすっごく楽しみだし・・・。
うう・・・(泣)
9月のネオロマイベントはどうなるんだろう・・・。

落ちた~!

  • 2009/06/06 06:05
  • カテゴリー:日常

ヘロQ公演を見終えて家に帰ってから、さてネットをしようかと思ったところ、しばらく待つとネットがいきなり遮断されてしまった。

落ちた・・・。

しばらくモデムとか色々イジってみたけど、やっぱ繋がらないから、結局放置して寝ました。
朝(今)、PCの電源入れたら復旧してた。
何があった!?

ヘロヘロQカムパニー「ウマいよ!地球防衛ランチ~残さず食べてね~」

□DATE:2009-06-05 13:30/14:00
□PLACE:全労災ホール/スペース・ゼロ
□SEAT:2列

見てきましたヘロヘロQカムパニーの舞台!
なんだかんだ言って毎回見てるなぁ。
人気劇団なのによくチケットGETできてるなぁ。
自分で自分がカンシンですよ。

今回は新宿にある全労災ホールスペースゼロでありました。
今までより格段に立派なホールなのでは?
しかしここのホールって客席が可動式なために、シートとしてはイマイチでした。
お尻が痛くなっちゃいます。(>_<)

今日は前から2列目!
ステージにめっちゃ近い!
あまりの近さにドッキドキです。

舞台は…まあコメディです。
地球防衛軍基地内に突如発生した謎のウィルス(?)。感染はどんどん広まり基地内は壊滅的状況に!
なんて感じなんだけど…、そんなシリアスになれない。
まずタイトルがね~「ウマいよ!地球防衛ランチ~残さず食べてね~」ですからね…
主人公(関智一)は地球防衛軍基地食堂のコック長。
こいつがヒーロー魂バリバリで、ちょっとウザいタイプ
しかし、関さんのヒーロー声には燃えます。
流石声優さん。非常にハマります。
かっこよすです。
そしてコニタンは戦闘隊員のリーダー。
もーかっこいい!o(`▽´)o
ウルトラマンの隊員が着てるような隊服着てました。
背が高いからこれが似合う似合う!特撮に出演してもいけるよ!

さて先にも書いたんだけど、謎のウィルス(?)。
これは宇宙の植物で、その花の花粉を被ると感染し頭に花が咲き、宇宙人に操られてしまうというもの。
コニタンの頭にも花が咲きました(爆笑)
最初は一輪。
感染途中はこの状態で、多少自我はありました。
おかげで真面目な表情をすればするほど爆笑でした。
頭に花くっつけて正義を語る・・・ぷくく・・・
そして遂には頭全部が花に…。
すると動きまでおかしくなって、コニタン見るだけで笑えて大変でした。
カブリモノ、楽しんでたのかな?
この事態にどうしたものかな状態の中、何故かどれだけ花粉を浴びても花が咲かない人が数人いた。
それはコック長が作ったエビフライのシッポまで食べた人だった!
残ったメンバーでエビフライを大量に作ってみんなを救ったのでした。

 

エビフライかよっ!

 

アクションとか見応えバッチリなのにオチがエビフライ…
ヘロQ夏公演ってなんでこんなに爆笑ものなんだ!
最初から最後まで笑いっぱなしでした。
アクションが多かったから役者さんは汗だくになってました。
コニタンの汗にドッキドキ~(≧∇≦)
次は12月。
時代劇だそうです。
楽しみ~o(^-^)o