検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Feed

エントリー

カテゴリー「LIVE REPORT」の検索結果は以下のとおりです。

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '16 -Route 20-」

□DATE:2016-07-24 16:30/17:00
□PLACE:石川県本多の森ホール
□SEAT:U列

今日はT.M.Revolutionライブ!
石川県までインテ君で爆走します‼
久々のインテ君、長距離ドライブで楽しみ~⤴

会場近くの町営駐車場に到着。
コンサート終了後出庫できるという看板につられて入ってしまいました(笑)
通常は18時までのようです。
しかし、兼六園の近くだったとは…
前に来たときは土砂降りだったのと、車の運転中にコーヒー溢して、慌てて近くのアピタに服買いに来たのを思い出すわ…
さて、予定より早く着いてしまったわ。
何でだろ?
あれー?
開場まで1時間半もあるー
観光でもしてこうかな?

会場入ると、ロビーに写真のキャラがいました(笑)
初めて見たわ。

この会場、結構大きいんだけど、立ち見まで出てます。
すごいわ、アニキ…

セットリスト
■01 独裁-monopolize-
■02 LIVEL 4
■03 HIGH PRESSURE
■04 WHITE BREATH
■05 HOT LIMIT
■06 HEAT CAPACITY
■07 THUNDERBIRD
■08 Meteor-ミーティア-
■09 Out Of Orbit~Triple ZERO~
■10 INVOKE~インヴォーク~
■11 ignited-イグナイテッド-
■12 Web of Night
■13 Naked arms
■14 SWORD SUMMIT
■15 Count ZERO
■16 FLAGS
■17 DOUBLE-DEAL
■EN01 Committed RED
■EN02 Inherit the Force-インヘリット・ザ・フォース-
■EN03 HEART OF SWORD~夜明け前~

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2016 TREASURE CANDY」

□DATE:2016-07-22 18:00/19:00
□PLACE:Zepp DiverCity
□SEAT:ALL STANDING

東京… 寒っ!Σ(ノд<) 

お台場でなんかイベントやってる。
フジテレビのお祭り?

ライブのMCでひたすらポケモンGoのネタがあった。
すいません、全く興味ないです。
何が面白いのかすら理解できません。
なんでそんなに大人がはまってるのか…謎過ぎます。
そもそもポケモンのことも良く知らんけど。

LIVE後、外に出るとちょうどライトアップされているんだけど、毎回キレーだな~って思います。

セットリスト
■01 TRASH CANDY
■02 NO PLACE LIKE A STAGE
■03 SUPERNOVA
■04 欲望∞
■05 Darlin'
■06 日常ホライズン
■07 帰結する共犯者
ソロコーナー
■08 CANNON★BALL
■09 Soul crazy
■10 Punky Funky Love
■11 Lovers High
■12 LAST SMILE
■13 ROSE HIP-BULLET
■14 GAMBiT
■15 カナリヤ
■16 Go For It!
■17 modern strange cowboy
■18 メモリーズ
■EN01 Once&Forever
■EN02 NOT for SALE
■EN03 Can Do
■WEN01 バラライ

GRANRODEO「GRANRODEO LIVE TOUR 2016 TREASURE CANDY」

□DATE:2016-07-09 16:00/17:00
□PLACE:大阪城野外音楽堂
□SEAT:Q列

会場到着。
そして地元は雨だったけど、こっちはどんどん晴れてくる。
良かった良かった。

グッズもちゃんとゲット。
今日はTシャツ、着替えなくてもいいかな。

それにしても、暑い…
そして雨やんで良かった~‼
日焼けもしないですみそうです🎵
周りを見ると、やっぱり水着率高そうです(笑) 

今回のお席は真ん中くらの列で左端寄り。
うーん…微妙… 本当に席運悪いなぁ。
ついでにビニール、くれなかった… ちゃんと配れよ‼

セットリスト
■01 バラライ
■02 tRANCE
■03 アウトサイダー
■04 ボルケーノ
■05 Darlin'
■06 日常ホライズン
■07 帰結する共犯者
■08 SEA OF STARS
■09 サマーGT09
■10 恋のHEAT WAVE
■11 Lovers High
■12 今より先を
■13 TRASH CANDY
■14 ROSE HIP-BULLET
■15 The Other self
■16 Go For It!
■17 modern strange cowboy
■18 メモリーズ
■EN01 Y・W・F
■EN02 NOT for SALE
■WEN01 Can Do

スギテツ「スギテツクインテット TOUR 2016 名古屋公演」

□DATE:2016-06-15 18:30/19:00
□PLACE:名古屋 CLUB QUATTRO
□SEAT:ALL SITTING

 

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '16 -Route 20-」

□DATE:2016-06-11 17:30/18:00
□PLACE:滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
□SEAT:1階1K列

これから聖地滋賀に参ります(笑)
タボフレさんはもうグッズ並んでるらしい…
早い…
私は前回お布施したから、今回はお布施なしー(笑) 

今回もスタンドアップジャパンのイベントでゆるきゃらいたけど…
君は…ナニモノ??
滋賀県民さんからの情報によるとびわ湖オオナマズのキャッフィらしい。
ナマズかよっ!

セットリスト
■01 独裁-monopolize-
■02 LIVEL 4
■03 HIGH PRESSURE
■04 WHITE BREATH
■05 HOT LIMIT
■06 HEAT CAPACITY
■07 THUNDERBIRD
■08 Meteor-ミーティア-
■09 Out Of Orbit~Triple ZERO~
■10 INVOKE~インヴォーク~
■11 ignited-イグナイテッド-
■12 Web of Night
■13 Naked arms
■14 SWORD SUMMIT
■15 Count ZERO
■16 FLAGS
■17 DOUBLE-DEAL
■EN01 Committed RED
■EN02 Inherit the Force-インヘリット・ザ・フォース-
■EN03 HEART OF SWORD~夜明け前~

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '16 -Route 20-」

□DATE:2016-05-22 16:30/17:00
□PLACE:なら100年会館
□SEAT:Oブロックイ列

ついにT.M.Revolutionツアー初参戦!
奈良まで来たどー❗
Tシャツとタオルをゲットして開場時間まで車でお着替えして待機。
暴れますぞー! 

西川がやってる震災復興プロジェクトのstandup Japanにせんとくんが応援に来てた。
ちゃんと募金してきました~
しかし、せんとくん…いまいち可愛くない…

本日の席は3階席最前列。
めっちゃ揺れるから怖いかも…

はっ!今、気がついた!
メガネ車の中に置いてきちゃった‼
見えん!
慌てて鞄の中やポーチを確認したら…
コンタクト発見~❗
暗くてはめにくかったけど無事に装着!
良かった~

セットリスト
■01 独裁-monopolize-
■02 LIVEL 4
■03 HIGH PRESSURE
■04 WHITE BREATH
■05 HOT LIMIT
■06 HEAT CAPACITY
■07 THUNDERBIRD
■08 vestige-ヴェスティージ-
■09 Out Of Orbit~Triple ZERO~
■10 INVOKE~インヴォーク~
■11 ignited-イグナイテッド-
■12 Web of Night
■13 Naked arms
■14 SWORD SUMMIT
■15 Count ZERO
■16 FLAGS
■17 DOUBLE-DEAL
■EN01 Committed RED
■EN02 Inherit the Force-インヘリット・ザ・フォース-
■EN03 HEART OF SWORD~夜明け前~

GACKT「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE supported by Nestlé」

□DATE:2016-05-15 16:45/17:30
□PLACE:名古屋国際会議場 センチュリーホール
□SEAT:2階13列

会場到着。
いや、もっと前に着いてたんだけど、開場時間過ぎるまで車で待機してました。
さすがGACKTライブ。
猫耳が結構います。
今回はライトあるから猫パンチ持ってこなかったけど、持ってくるべきだったかな? 
グッズ売り場とは別に、巫女さんがルミトンライト売ってた。
なんで巫女さん⁉ 演出で使いたいならチケット代に入れて配布すればいいのにね~

あと、会場内で撮影禁止なのにとってるバカが多い。
常識無さすぎる。
スタッフも何回か注意して回ってるのに。

そしてGACKTさんのLIVE、長すぎます(笑)

第一部
■01 ARROW
■02 花も散ゆ
■03 RETURNER~闇の終焉~
■04 RIDE OR DIE
■05 暁月夜-DAY BREAKERS-

第二部
■06 泡沫の夢
■07 斬~ZAN~
■08 傀儡が如く
■09 揺藍歌-LULLING-

第三部
■10 ONE MORE KISS
■11 Mirror
■12 U+K
■13 舞哈BABY!!-WooHa-
■14 恋のFRIDAY!!
■15 キミだけのボクでいるから
■16 P.S. I LOVE U
■EN01 雪月花-The end of silence- 

GRANRODEO「ぐらP&ろで夫 イベント開催なんだよ2016!」

□DATE:2016-05-07 16:00/17:00
□PLACE:世田谷区民会館
□SEAT:1階さ列

世田谷線。
初めて!
いまいちよく分からん(;^_^A
迷子にならずに会場に行けるか⁉
めっちゃ心配になりながら歩く…。
無事に会場到着~
迷子にならずにこれました。
良かった~
さ、開場まで待機です。
のど飴仕入れてきたから舐めとこう… 

本日はGRANRODEOのLIVEというよりぐらPとろで夫のイベント。
もちろんGRANRODEOはいるんだけど、なんか違う。
どっちかというとKISHOWじゃなくって谷山紀章かな。
監督もいた。

暑いんでぐらPのうちわがお土産にありました(笑)
かわいいのかどうなのか微妙… 

GLAY「GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2016 "Supernova"」

□DATE:2016-04-23 17:00/18:00
□PLACE:日本武道館
□SEAT:2階南-M列

今回は本当にチケットが取れないライブだったようで、駅からかなりの人数がチケット譲ってくださいという紙持って立ってました。
席は2階席なんだけど、ステージ真っ正面!
見やすい~‼
さて、これでGLAYは当分無いんで楽しむぞー‼ 

セットリスト
■01 Scoop
■02 千ノナイフガ胸ヲ刺ス
■03 汚れなきSEASON
■04 STALESS NIGHT
■05 laotour~震える拳が掴むもの~
■06 カナリヤ
■07 100万回のKISS
■08 シキナ
■09 everKrack
■10 Believe in fate
■11 SORRY LOVE
■12 Will Be King
■13 航海 
■14 デストピア
■15 百花繚乱
■16 TILL KINGDOM COME
■17 BEAUTIFUL DREAMER
■18 Supernova Express 2016
■EN01 INNOCENCE
■EN02 MERMAID
■EN03 空が青空であるために
■EN04 彼女はゾンビ
■EN05 HIGHCOMMUNICATIONS

スギテツ「スギテツ大音楽会~TOUR 2016・みんなでブラボー!~」

□DATE:2016-03-18 18:30/19:00
□PLACE:名古屋市芸術創造センター
□SEAT:1階8列

今回のツアーは新しいアルバムを引っ提げてのもの。

なんだけど、やっぱりいつもの同じスタイルでしたね。
ただ、ゲストがいたり、皆で演奏といった試みもありました。

事前に楽器を持ってきてと告知されていたので、バイオリンを持っていこうと思っていたんだけど、当日は雨な上に、バイオリンを弾くだけのスペースがあるのか、またケースを置く場所があるのか、という問題があるためやめました。
実際にバイオリン持参されている方も結構いましたが、どうみても弾くスペースは狭く、かなり変な体制で演奏されてました。
弾きにくそうだったなぁ・・・
ケースも邪魔なんだけど、膝に上においてる人もいました。
たぶんお隣が連れなんでしょうね。
自分の席だけだったら絶対におけない。
私は端っこの席だったんで、おこうと思えば横におけたけど、段差があるために端に寄せておけない。
そうなると通行の妨げになるような置き方しかできないし、足元においた場合、奥に入る人の通行の妨げになる。
抱えると自分にとって邪魔。
バイオリンって結構スペースのいる楽器だな~と思いました。
持ってきてというなら、ちょっとケース置き場とか考慮して欲しいですね。
クラリネットぐらいだったら問題ないんだけど・・・。
持参楽器で多かったのはリコーダーやら鳴り物。
リコーダーは持ってる人多いけど、鈴とか持ってるもんなんですね。
カスタネットはありそうだけど。
バイオリンといえば、小さいお子さんの分数バイオリンが可愛かった!
音なのはでかいけど、子供のは楽器も小さいし弓も小さいから本当に可愛い!
ミニチュアとして飾れるレベルです。
欲しいなぁ。
ディスプレイしたいわ(笑)

さて、コンサートです。
まずナビゲーターとしてWAHAHA本舗の芸人ウクレレえいじさんが登場し会場を盛り上げます。
クラシックのコンサートじゃないわ(^_^;)
それからスギテツが登場しいつものコンサート。
NEWアルバムの曲いふうどうどう de SKAやいつもの剣のずいずいずっころばしもありました。
新ネタはもうブラックユーモア的な時事ネタが多数。
書いちゃダメと言われたから書かないけど、本当にブラックです(笑)
子供向けコンサートネタじゃないです。
スポーツネタ・政治家ネタ等笑いまくりです
新しい曲では相撲ネタでまさかのツィゴイネルワイゼン。
バイオリンの形が行司さんがもってるアレに似てるからやってみたとか(笑)
どんだけ発想が自由なんだか。
でもてっぺい先生のツィゴイネルワイゼン聴けるのは嬉しい!
さすがに凄いわ~。
途中でネタが挟まれるけど(笑)
扁桃腺上のアリアと犬のおまわりさんの運命は毎度あるかな。
久々に組曲「ゲゲゲの鬼太郎」~グリークに捧ぐ~もあったな。
一反木綿がとんでました。

後半に入る前にウクレレいしじさんとのコラボ。
ハワイメライの演奏がありました。
ウクレレえいじさんのネタがその前に入ってたけど。

ゲストに世界的マリンバ奏者のSINSKEさんを迎えての演奏。
SINSKEさん、世界2位になったことのあるほどの奏者。
なんだけど、てっぺい先生の大学の同級生・・・。
つるんでた仲間らしくかなり面白い人だった・・・。
しかしやっぱりその腕前は凄かった。
いきなりソロでは両手にマレットを6本持っての演奏。
凄過ぎるわ。
そしてスギテツとコラボできょうの料理 ~ビゼーに捧ぐ~を演奏。
楽しそうだった。
あと熊蜂の飛行というと~~~っても大変そうなマリンバでも代表的な曲を演奏。
凄かった。
スギテツとは初だけど、SINSKEさんの演奏してる動画を発見。
やっぱり凄いわ。

アンコールではALBATROSSとチャルダッシュ。
てっぺい先生のチャルダッシュはいいね~。

ラストに会場皆で「線路は続くよとこまでも」を演奏。
お子様がステージに上がりました。
チューニングとかしてないし、演奏バラバラ(笑)
ま、あれはあれでいいでしょ。
壇上に上がったお子様もそうだったけど、会場で私が見える範囲でバイオリン弾いてた人の左手があまり動いてなかった。
ビブラート使われてない様子。
レッスン歴がまだ浅めの人が多かったのかな?
ビブラートってどれくらいから練習し始めるんだろう・・・。
私は結構早くからやるように言われたけど・・・。
まだまだダメだけどさ・・・。

でもできるだけ入れるようにしてます。

最後はいつものお約束で一本締め。
楽しかった~!
あ~バイオリン弾きたくなった。

次回のスギテツのコンサートチケットの会場先行販売があったんで、早速GET。
クアトロでクインテットのコンサートです。
冗談クラシックとは違うやつですね。
ジャジーだったりカントリーだったりとアレンジが面白いやつです。
楽しみ~!外に出たら土砂降り。

車で来て良かった。
でも運転するのめっちゃ怖かったわ・・・。