検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Feed

エントリー

イヤカン名古屋終了!

とうとう名古屋のイヤカンも終わってしまいました。
早かったなぁ・・・。
結局2公演しか参戦できなかったけど、タカノリの口から「T.M.Revolutionは永遠に不滅だ!」と言ってもらえたのがとても嬉しかったです。

本日のLIVEについては、ライブレポートをご覧ください。

今日はグッズを買おうと思って、ちょと早めに出たのですが、ZEPPのあるラバーモの駐車場が満車状態で、中々入れず、結局車を入れれたのは開場10分前ぐらい・・・。
昨日とあんま変わらない状況となってしまいました。
なんで駐車場これだけしかないかなぁ・・・。
去年までは他にもあったのに、今年は1箇所しかなかったんだよね。
ポケパークがなくなって、空き地になっているんだから、駐車場として使えばいいのにって思いました。

結局会場の中に入って速攻で立つシリーズ第3弾のDVDをGETしました。
本日はDブロックの前から3列目あたりにスタンバイ。
SUNAOさんのまん前でした。
タカノリはよくこっち側に来てくれたので、めちゃめちゃ近くでタカノリが見えて、幸せ~v

T.M.Revolution「YEAR COUNT DOWN PARTY '06 LIVE REVOLUTION REMIX X」[2nd]

□DATE:2006-12-10 17:00/18:00
□PLACE:ZEPP NAGOYA
□SEAT:ALL STANDING

とうとう今年ラストのLIVE、今年最後のT.M.Revolutionです。

時間より5分ほど押してスタート。
1曲目は、やっぱり「Burnin' X'mas」。昨日と一緒です。
2曲目は昨日と違ってました!「HIGH PRESSURE」!きた~~~~~~~~!!!狭いながらも踊りましたとも!!
続いて「魔弾」!昨日とはこの辺が違う!ネタバレサイトさんで見たセットリストと同じです!!
そして「夢幻の孤光」、 「Web Of Night」と続きました。
バラード1曲目は「last resort」。
「Timeless ~Mobius Rover~」・・・バラード2発目。ハッチーの曲だけど昨日の2曲目から変わっている!?
「夢の雫」・・・バラードラスト。ああ~バラードラストまで違う~~~!!
「Goin'」・・・これも昨日とは違う!ここまで違うと今日の昼公演はどうだったか気になるっす!
その後は「Zips」 「LOVE SAVER」 「Ignited-イグナイテッド‐」と続き本編終了。
アンコールは昨日と一緒で「Silver&Gold dance」 「Pied Piper」と来て、ラストは「VITAL BURNER」でした。
個人的には昨日のセットリストの方が良かったかな?
今日は古い曲はなかったし・・・。

今日はバッチリセットリストを覚えております。
昨日とは違うとこが妙に気になったのでしっかりばっちりです!

MCは本日も本編中はなし。
アンコールの最初で喋っただけです。
本日はメンバー弄りなしで、名古屋をいかに大切に思っているかを力説するタカノリ君でした。
アンカバツアーで名古屋でファイナルを迎えたこと、名古屋で柴さんが一人で先に電車に乗ってしまって、残されたメンバーはドンキホーテでパンツを買ったことなどを語りました。
ていうか、柴さんカブトムシ事件(爆笑)は岐阜公演だっての!
今日はレインボーのことは何も言わなかったなぁ・・・。

本日は昨日より一つ前のブロックに移動。
と~~~っても前が良く見えました。
タカノリの美しいお姿をし~っかりと拝見できましたし、タカノリが投げたコップの水も何度かぶったことか・・・。
残念ながらコップはGETできなかったけど・・・。
銀テープは掴んだけど、他の人に取られてしまったのですが、近くにいた人が「どうぞ」と分けてくださいました。
ありがとうございます!!!
昨日GETしたから諦めたんですが、とっても嬉しかったです。

本日は全て終わって会場を出たら、なんと19時45分!5分押しだから1時間40分ほどしかなかった!?
昨日より短いのでは!?
やっぱMCが短かったのかなぁ・・・。

セットリスト
■01 Burnin' X'mas
■02 HIGH PRESSURE
■03 魔弾~Der Freischutz~
■04 夢幻の孤光
■05 Web of Night
■06 last resort
■07 Timeless-Mobius Rover-
■08 夢の雫
■09 Goin'
■10 Zips
■11 LOVE SAVER
■12 ignited-イグナイテッド-
■13 Sliver and Gold dance
■14 Pied Piper
■15 VITAL BURNER

名古屋イヤカン1発目!

参戦してきました名古屋イヤカン1発目!
セットリストを含む細かいネタバレはLIVE REPORTをご覧ください。

それにしても暑かった~。
毎度毎度思うのですが、会場に入るまでは凍えていて、その2時間後には暑くて暑くて・・・この真冬の寒空の中半袖Tシャツ1枚で平気で歩ける自分がすごいです。

イヤカンはFCのみで販売されるチケットなので、どこもかしこもT.M.Revolutionファン。
普通のツアーよりノリがおかしいです。アツイなんてもんじゃないです。
最近ファンになって、イヤカン初参戦の方は驚いたんじゃないでしょうか?
私も初イヤカンの時はそうでした。

明日もイヤカンです。
昼公演は残念ながら落選だったので参戦できないのですが、夜公演にはばっちり参戦です。
今日より1ブロック前に移動です。
セットリストがどう変わっているのか非常に楽しみです。
ついでに明日はBSフジの番組にタカノリ出演。
こちらも楽しみです。

そういや昨日の音楽戦士は爆笑だったなぁ。
岸さんがいなかったのは残念だったけど、タカノリが面白すぎ!柴さんとSUNAOさんはかわいいし。
二人ともタカノリらぶなのがよく伝わってきましたv

本日のLIVEの戦利品。
イヤカン仕様銀テープ。
今回は2色刷りです!すごいっす!!!
ついでに水も何回かかぶりましたv

T.M.Revolution「YEAR COUNT DOWN PARTY '06 LIVE REVOLUTION REMIX X」

□DATE:2006-12-09 17:00/18:00
□PLACE:ZEPP NAGOYA
□SEAT:ALL STANDING

遂に、遂にこの時が!!
今年ラストのイヤカンです!(明日もあるけど、それはおいといて・・・)
このイヤカンで当分T.M.Revolutionの活動がないので、しっかりと心に刻み込まないと!

時間より10分ほど押してスタート。
1曲目は、なんか恒例となっているような「Burnin' X'mas」。
一応クリスマス前だから定番なのだろうか・・・。
2曲目はアンカバヴァージョンの「HOT LIMIT」。
LIVE HOUSEという狭い空間でこれを踊るのはめちゃめちゃ苦労します。
3曲目・・・は何だったかなぁ・・・あ、「JOKER」だ!
その後は・・・何が何やら・・・という感じなのであった曲を羅列します。
「夢幻の孤光」・・・結構前の方であったと思います。
「Web Of Night」・・・もはや定番だなぁ・・・。
「last resort」・・・非常に久しぶりに聞いたなぁ。全然LIVEじゃやってない「progress」の曲っす。バラード1発目でありました。
「緋の砂」・・・バラード2発目。ハッチーツアー以来かな?
「vestige -ヴェスティージ-」・・・バラードラスト。今年は羽は降ってきませんでした(笑)
「To・Ri・Ko」・・・めちゃめちゃ好きな曲。とにかく暴れますね~。
「Zips」・・・これは絶対にやるな。当然大好きな曲ですv
「LOVE SAVER」・・・これも絶対だな。そこまでヘドバンしたいか・・・。今回スモークの量がとにかく凄かった。
「Ignited-イグナイテッド‐」・・・本編ラスト。なんかこれはラスト定番になりつつあるような・・・。全くアレンジなしでした。
アンコール
「Silver&Gold dance」・・・今年出たTRFのトリビュート参加曲。人の曲やるなんて珍しい!
「Pied Piper」・・・とにかく飛んだ。ひたすら飛んだ・・・。
「Chase/The Thrill」・・・ラスト曲。銀テープはここで飛んできました。当然キャッチ!今回の銀テープは2色刷りだ!

こんなんだったかなぁ・・・い、いかん・・・ライブ終わると記憶が吹っ飛ぶ・・・。
しかし東京でのセットリストとはかなり違うようです。
ネタバレサイトさんで見たのと違うものが多い・・・。
「HIGH PRESSURE」「魔弾」「夢の雫」「VITAL VERNAR」があったそうですが、名古屋はなかった。
いや、明日の公演では変わっている可能性もあるので、何とも言えないのですが。
それにしても今回のイヤカンは、アレンジチェンジがない
いつもイヤカンではぽか~んとする事が恒例なのに(笑)

MCは本編中はなし。
アンコールに入っておかしいトーク炸裂。
まず本日名古屋入りしたタカノリ君ですが、来る時の新幹線で同じ車両だった親子連れがうるさくって眠れなかったそうです。
で、別に聞き耳立ててたわけじゃないと言い訳しまくりでしたが、聞こえてきた子供の会話。
妹「お兄ちゃんってMだよね

Mってなんじゃ~~~~!!!!!(byタカノリ)

思わず心の中で突っ込みいれたそうです。
どういう会話の流れでそうなったのか、何故「M」?
そこからメンバーにMかSか聞き始めるタカノリ。
IKUOさんは?Mだそうです。
巨乳好きで、おっぱい好きでMなのね。『部屋とYシャツと私』みたいだわ」とIKUOさん弄りをするタカノリ。
そうか・・・IKUOさんはMなのか・・・。
続いてSUNAOさん。
SUNAOさんが答える前に、会場から「M~~~~~~~~!!!!」と突っ込まれる
「何でお前らが答えるんや!?」と言いながらもタカノリもSUNAOさんがMと認めている感じでした。
柴さんは結局なんだったんだろうか・・・全然見えなくって何やってるんだか分からなかった。でもMってことで。
ラストは淳士なわけだけど「こいつはSだから」とタカノリがキッパリと言い切りました
淳士も大喜び(?)でした。
タカノリは?ってことで「どっちだろう?どっちでもええわ。オレはNってことで」って、Nってなんだ!?
「おかんの前ではMやねん。出されたものは絶対喰うし」とタカノリ。
お母さんには勝てないようです。

他には名古屋に来た喜びを語るタカノリ。
当然アンカバツアーアリーナスタイルにレインボーがなかったことの話題になり、会場からは大ブーイング
そうよね~武道館2daysやるんだったら、1日レインボーにして欲しかったよ。
タカノリもそれが心残りだったそうで、レインボーやれなかったことが本当に残念だって言ってくれました。
名古屋でアリーナクラスなんて、かれこれprogressツアーアリーナスタイル以来ないよ。

そして気になるこれからのこと。
タカノリは今後もTMRを頑張るそうです。
よかった~vこれが本当に気になっていて、タカノリの口からはっきりそう言って欲しかったから本当に嬉しい。
但し、今すぐどうこうじゃなく、やはりabsもあるわけなので、「オレが2倍頑張ればいい」とタカノリは言ってました。
つまりabsもTMRも頑張ってくれるってことですよね?信じてますよ!
来年のイヤカンはどうなるとか、どうしたいとか、今後TMRで変わったベストアルバム(のようなものか?)を出してみたいとか構想をしっかりと語ってくれました。
全部未定だけど(爆笑)
アンカバが業界受けもよかったので、LIVEでもあまりない昔の曲とかめったに出てこない曲とかアレンジして出してみたいようです。
突っ走るLIVEじゃなくって、しっとりとしたLIVEもやってみたいな~みたいなことも言っていて、会場に「どう?」って聞いてくれました。
いいなとは思うけど、反応が薄いのを見てタカノリは「やっぱ急激な路線変更はダメか」と暴走するのが大好きなファンの真理を非常によく理解してくださっていました
しっとりLIVEはTMR-eの時にあったじゃないですか~!
当然そういうのも見てみたいんですが、イヤカンではダメです。
年末の総仕上げであるイヤカンは暴れてなんぼです!と思うわけですよ。わっはっは★

よっし明日もLIVEだ!がんばるぞ~!
そして気になるセットリストはどう変わるのか!?

セットリスト
■01 Burnin' X'mas
■02 HOT LIMIT
■03 Joker
■04 夢幻の孤光
■05 Web of Night
■06 last resort
■07 緋の砂
■08 vestige-ヴェスティージ-
■09 TO・RI・KO
■10 Zips
■11 LOVE SAVER
■12 ignited-イグナイテッド-
■13 Sliver and Gold dance
■14 Pied Piper
■15 CHASE/THE THRILL

abs college ringだ!

本日2回目の書き込み。

先ほどFCサイトに行って、グッズを見ていたらタカノリたちがしていたcollege ringがありました。
INNOCENT SOROOWバージョン(黒)とノーマル(シルバー)がありました。
ひっじょ~に高いのですが、シルバーを注文。
シルバーはお一つ30,000円なり・・・
まあ今週はボーナスも入るし、シルバーリング好きだし・・・と自分に言い訳・・・
でも非常にかっこいいし、日常には決してつけれないのですが、LIVEの際には絶対につけたいと思います。
届くまでまだかなり時間がかかりそうなので、気長に待ちます。
にしても高いクリスマスプレゼントだ・・・。

ついにデビューです!おめでとぉ!!

本日遂にabingdon boys schoolのデビューです!
朝っぱらからタカノリはTVに生出演!いや~笑わせていただきましたわv
やはりデビュー日だからでしょう、異様にはじけてました。
東海地方ではおはよんは放送していなかったので、BS日テレを予約して見ました。
よかったBS入れてて・・・。
最近はCSとかBSのものが増えてきて、普通のアナログだけの方はかなり寂しい思いしてますよね。

巷では先日「INNOCENT SORROW」をフラゲした方が多かったようですが、amazon利用の私は発売日ぴったりに家に届きました。
昨日のうち(というよりもう日付回っていたから今日か?)にFCにも無事入会できたし、応援体制万全です!
当たらないだろうけど、FM AICHIのイベントにも申込しました。

今日は職場の宴会があったので、終わって帰宅すると目の前に宅急便の封筒がありめちゃめちゃ喜びました。
PCにCD入れて繰り返し聞いてます。
明日には車のカーナビのHDDに入れます。
とにかくず~っとabsに浸りますv
(あ、でも今週末はイヤカンだからそっちもしっかり聞かないとね)

しかし、そろそろカテゴリーをabsとT.M.Revolutionで分けるべきか・・・。
同じタカノリなんだけどなぁ・・・

恐れていたことが・・・

abingdon boys schoolの明日のデビューを前にしてついに恐れていた事態が発生!
それは・・・

abingdon boys schoolのFC発足!

ああ~来るとは思っていたけど、やっぱりか・・・
今回はwebのみ。1ヶ月会員から年間会員まで様々な形態で加入できます。
が、当然有料です。
入るならもちろん1年会員ですが、これがまた年間費が高い!
T.M.Revolutionより高いってどういうこと!?
T.M.Revolutionなんか4,000円なのに・・・
absは約6,000円ですよ~(泣)
でも入らないとライブの先行予約が~!
turboでも先行があればいいんですが、それでもabsの方が確実。
そうなると入らざるを得ない・・・ってんで早速アクセスして入会手続きをしようとしたんですが、全く繋がらない・・・
かなりの方がアクセスしているようで、何度か入力までいけてもエラーで跳ね返される始末・・・
全然不備がないのに受け付けてうれない・・・(泣)
姓名・カナは全角でと表示され、さらに※は入力必須ですとまで表示される・・・。
ちゃんと全角で打ってるし、※も全部入力して漏れはないのになんで~!?
その後は完全にサーバーがダウンしてしまったようで、今はTOPページにお詫びが表示されるだけとなってしまいました・・・。うう・・・
また後日手続きしよう・・・
でもね~会員ナンバーが先着順っていうし・・・早い番号欲しかったなぁ・・・
明日以降だともう3ケタもムリかなぁ・・・
なんでも今日ですでに3ケタ行ってるらしいし・・・

タボくん登場!

T.M.RevolutionのFCではすっかりお馴染みのタボくんがぬいぐるみとして発売されます。
うぉぉぉ!!!!あの愛くるしいタボくんが、約30センチほどの大きさで作られるのです!!欲しい!めちゃめちゃ欲しい!!
タボwebのモバイルでのみの予約販売だそうで、1個3,150円です。
めちゃめちゃかわいいですので、皆さんGETしましょう!
私も早速予約してきましたv
到着は4月なので、今からキリンになって待ちたいと思います。

あと、イヤカンのツアーグッズの発表もありました。
というより、今日からイヤカンスタートです!
1年に一度のお祭りです。内容も普段のツアーとは違って、アルバム引っさげてとかじゃないので、セットリストが全く想像できないんですよね~。
まああれとか~あれとかはあると思うけど。
ここ近年の傾向では、1曲目かどこかで必ずBURNING X'masがあったと思います。まあクリスマスが近いんで当然なんでしょうが、でも季節重視のセットリストってわけじゃないしなぁ・・・。
名古屋は今度の土日。今からツアーDVDとか見て勉強です!!
あ、ツアーグッズでは、今年の夏にBSフジで放送された立つ!シリーズのタイ版が発売されます。
放送時に見たけど、やっぱ買わないとね!
楽しみだ~~~!!!

イヤカンチケットが到着!

本日、T.M.Revolutionのイヤカン名古屋公演のチケットが無事届きました。
名古屋3公演中、2公演参戦です。
10日の昼公演が外れたのが悔しい!
全部参戦したかった・・・

まあそれはさておき、チケットを見ると、なかなかデザインが凝っていました。
毎回T.M.Revolutionのチケットは楽しませてくれます。
そして気になる整理番号は・・・
9日はFブロック・・・ZEPPの真ん中あたりかぁ・・・
10日はDブロック・・・9日より一個前のブロックへ移動・・・。
今回は全然ダメダメなようでした・・・(泣)
見えるといいなぁ・・・

それから昨日T.M.RevolutionのFC会報が届き、同封されていたタカノリ主演のミュージカルのチラシ!
本日からFC先行予約開始で、さっそく予約しました。
今回は3公演予約しました。
名古屋は5/25、26の両日で、全公演のラストとなります。
また名古屋がラストだよ・・・。おかげでチケットが取れるか心配です。
保険をかけて大阪の公演を一つ申込しました。
もし名古屋公演がとれたら、私のお誕生日プレゼントとなります!26日はマイバースデーなのよ~♪
誕生日にタカノリに会えたら幸せだよなぁ。

12月はT.M.Revolutionだけでなく、absの活動も多い月です。
デビューシングルは来週いよいよ発売だし。
TVとかの露出も増えるので、今から楽しみです!

やっと見れたよ・・・

放送してから早何日か・・・
ようやく本日BSフジにて放送されたT.M.Revolutionの武道館LIVEを見れました。
仕事が忙しくって全然見れなくって・・・
武道館には参戦できなかったので、めちゃめちゃ楽しみにしてた番組でした。
まあ内容としては大阪城ホールのものと一緒だと思うのですが、MCとかどうだったんだろうなぁ・・・
残念ながら番組は時間の都合で、曲もフルではなく、MCはオールカットというものでした。
代わりといってはなんですが、タカノリのインタビューがありましたが・・・。それから昔懐かしの映像なんかもあったりして、結構楽しめました。
でもでもでも!やっぱファンとしてはフルで見たい!およそ3時間30分ほどあった(ハズ)のLIVEをノンカットで見たいわけですよ!
値段張ってでも出してくれ~!記念すべき10周年なんだし!
ついでにUSJイベントのもDVD化してくれ~!(切実)
仕事あって行けなかった憐れなワタシに愛の手を~!!!

ついでではないのですが、T.M.RevolutionのLIVE見てから、その次にL'Arc~en~Cielの15周年記念番組も見ました。
こちらはLIVEじゃなく、PV番組だったのですが、大好きな曲ばかりでとても楽しかったです。
私、ラルクも大好きなんですよ~