検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Feed

エントリー

カテゴリー「趣味」の検索結果は以下のとおりです。

ランチしてきました

  • 2010/07/02 16:43
  • カテゴリー:趣味

本日は半休を取って母と博物館へ行ってきました。
ちょうど名古屋市博物館でポンペイ展がやっていたので、前売りをかなり安くGETして行きました。
ポンペイ関係はこれで何度目かな?

それはさておき、見に行く前に母とイタリアンレストランでランチしてきました。
めちゃうまい!!
前にディナーも行ったことあったんだけど、ランチも激ウマでした。
ディナーの時は空いてたんだけど、ランチは満席でした。
運良く座れてよかった~
食欲減な私だけど、結構食べたかな?
やっぱおいしいものはイイね!

874-1.jpg874-2.jpg874-3.jpg874-4.jpg

ホントかなぁ

  • 2010/06/21 22:36
  • カテゴリー:趣味

今日のヴァイオリンレッスンで、先生に和音がきれいに弾けるようになってきたとお褒めのお言葉をいただきました。

ホ、ホントだろうか…
自分的には全然なんだけど…
手首や指の関節がもっと柔らかくならないとダメダメな気もするんだけど…
精進あるのみ!っすね!

ヒマなんで…

  • 2010/06/20 09:35
  • カテゴリー:趣味

久々にPS3であそんでます。
しかしプレイしているのは何故かPS移植版のFF1(笑)
なんか急にやりたくなっちゃったんだよね~

にしてもしょぼいなぁ。
PS3でやってるせいか、画質の粗が見えるし…。
音もなんか懐かしいし。
確かにしょぼいんだけど、これが当時FCだったことを思うと感動します。
とてもシンプルで楽にプレイできるわ~。

ちなみにキャラはデフォルトで名無しだったんで、GRANRODEOメンバーの名前つけちゃいました。
戦士にきしょう、シーフにVAL、赤魔術士にたきた、そして白魔術士にいーづか。
妙に楽しくなりました(笑)

楽器の敵!

  • 2010/06/14 19:34
  • カテゴリー:趣味

雨~~~雨降り~~~~

ホントにイヤです。
楽器にとって悪影響以外のなにものでもない。
木製楽器は湿気に弱いんだからっ!

今日はヴァイオリンレッスンだったわけですが、雨に濡れないように、楽器を抱えて走ってましたよ。
全く。
かなりデカイケースなんで、抱えるのも一苦労だわ。
小型楽器が羨ましい~!!
クラリネットは小さかったから持ち運び楽楽だったのが懐かしいです。

今年もヴァイオリンケース用湿気とりを買わなきゃだな。

サイトリニューアル

  • 2010/05/29 21:25
  • カテゴリー:趣味

中々できあがらないけど、サイトの大幅デザインチェンジかけてます。
難しい~。
ブログの方は色々弄ってなんとかなってきたけど、旅行記載せてるのが大変(汗)
できるだけブログに似せたいと思うんだけど、これが難しい~
CSSの知識が足らないから四苦八苦してます。
それでもだいぶ形になってきました。
ふぃ~。
現在は、放置していた旅行記の続きを作り始めました。
昨年の韓国と中欧・・・。
ガイドブックと写真を見ながら思い出さないと!

ようやく全部書けた・・・

  • 2010/05/04 23:16
  • カテゴリー:趣味

たまってたLIVEレポをようやく全部あげました。
ていうかもはや忘れてる・・・。
やっぱためちゃダメだよね。
これからはがんばって早く書くように心がけよう。
うん。
GRANRODEOは参戦したばっかりなので、し~~~~っかり書けました。
ヘロQも比較的覚えてたかな。
3月のabingdon boys schoolは・・・本当に記憶が薄いよ・・・。
あの日は風が強くって吹っ飛びそうになったなぁ~とか、電車遅れたよな~とかそんなんばっかり・・・
あらま~

たっちあんどごーその2

  • 2010/04/28 19:09
  • カテゴリー:趣味

こんなん買ってみた。

SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330
SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330

これで家計簿ソフトでFelicaも管理可能。
ついでに今年からe-TAXも利用可能。
色々できるようになりました。
ちょっと感動。

とりあえず長いものにはまかれてみる・・・

  • 2010/04/05 23:58
  • カテゴリー:趣味

最近何かと話題のTwitter。
とりあえずどんなもんやと登録してみました。
とりあえず西川貴教のフォローしてみました。
何してるやらと思いきや・・・なかんじでございます。
まだ自分は何も呟いてないけど、そのうち呟いてみるかな。
残念ながらきーやんは呟いてないようで、見つけられませんでした。
ま、きーやんはブログもやってないくらいだしね~

PSPキター~!

  • 2009/10/06 21:58
  • カテゴリー:趣味

PSP-3000きました!
ピアノブラックです♪
まあ、ちょっとしたことで本来予約してたFF7インター付きはダメになってしまったんですが(ちと納得できんのですが・・・)、でもPSP-3000は希望色でGET。
黒は汚れるやら傷つくやら指紋が目立つやら色々言われていますあ、なんといっても自分が好きな色が一番ですがな。

で、届いてすぐ開けてみました。

小っさ!

箱小さいよ。
PSP-1000の箱もまだ取ってあるんだけど、比べたら全然大きさが違う。

そして両手でそれぞれを持ってみたら

軽っ!

何あれ?
めっさ軽いんですけど。
全然重さを感じません。
TV出力はまだケーブルが届いていないのでやってませんあ、今から非常に楽しみです。
D端子接続がどれだけキレイなのかワクワクです。

あとは、画面保護シートを買って、PSP入れる入れ物も何か買わないとね。
キズついちゃう~

PSP-1000も全然壊れていないので、こっちはこっちで使いたいなと思います。
母にでも貸すかな。
数独ソフトあるし。

今日から値下げでござーます

  • 2009/10/01 00:57
  • カテゴリー:趣味

今日からPSPが値下げされます。
もともとPSPは1000番台を持ってるんだけど、まあ重いし、TVに繋げないから新しいの欲しいよなぁ~って思っていたところに、この値下げ。
ありがたいこってす。

てこって、早速本日予約してきました~!
色は黒!
前のはシルバーしかなくって、仕方なくシルバーを持ってたんだけど、やっぱ黒好きなんで黒をしっかりGETしました。
ついでにFF7のコード付です。
それはなんぞやと?
私もよくは知らないんだけど、どうやらFF7インターナショナル番をダウンロードする権利がひっついてるみたいでございます。
まあ、それはどーでもいいんですけどね。
FF7インター版も持ってるし・・・。
さらにウチのPS3、互換性あるやつだから、それで普通にキレイな画質で遊べるんですけどね。
近々海外旅行に行くんで、飛行機の中での暇つぶしにはいいかな?ってくらいですかね。
ついでに16GBのメモステとD端子接続ケーブルも購入。
結局高い買い物になってしまいました(汗)