検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年02月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Feed

エントリー

カテゴリー「LIVE REPORT」の検索結果は以下のとおりです。

GRANRODEO「GRANRODEO 15th ANNIVERSARY FES ROUND GR 2020」

□DATE:2021-02-27 15:00/16:00
□PLACE:東京ガーデンシアター
□SEAT:2F アリーナCブロック5列

当初開催予定が6月だったような…
そこから延期されてついに有観客で開催!
6月だと確かどっちか行けなかったんで、ある意味両日参戦できるようになってラッキーなのかな?

初めての会場でちょっと迷いました。
有明は行ったことあったけど、ビッグサイトしか行ったことなかったから。
ま、人についていけば大丈夫かなって思いました(笑)

e+のスマチケのため紙チケがない。
土曜日のアーティストは氣志團、BREAKERZ、ベリーグッドマン
ベリーグッドマンだけ知らん。
あとはGRANRODEOと対バンしたことあるし、色々繋がりあるのは知ってたけど。
でもさすがの気志團でしたね。
ま~面白い。
きーやんも爆笑してたし。
毎回One Night Carnivalで何故か小芝居入るよね。
自虐ねたで(笑)
古いとかいって、そしてGRANRODEOのCan Doをパロってやるという面白さ。
いいわ~。

そしてGRANRODEO。
スタンディング禁止なんでキンブレ使いました。
キライだけど…
■01 SUPERNOVA
■02 情熱は覚えている
■03 未来線を上って
おや、新曲。
■04 Darlin'
■05 SEA OF STARS
■06 カナリヤ
■07 NO PLACE LIKE A STAGE
ヘドバンありがとうございます(笑)
座ってのヘドバンって変な感じ。
■08 バラライ

明日もRAUND GRあります。
明日が大本命です!!
楽しみ~♪

GRANRODEO「飯塚昌明 ANNIVERSARY LIVE “e-XPO 2020”」

□DATE:2021-02-01 18:00/19:00
□PLACE:PIA LIVE STREAM
□SEAT:配信

これ、有観客でやったLIVEです。
飯塚さんプロデビュー30周年記念e-XPO。
本当は参戦するつもりだったんですが、平日で仕事がどうしても調整できなかったんで、キャンセルしました。
コロナのために払い戻しOKとなっててありがたかったです。
配信参戦に切り替えたけど、やっぱ行きたかったなぁ。
会場は豊洲PITだったんだけど、全席指定で隣前後は空席という人数制限入ってましたね。
あ~楽しそうだなぁ。
飯塚さんの馴染みの人が集まってのフェス。
栗林みな実、福山芳樹、美郷あき、そしてGRANRODEOが出演。

ありがたいことにレポがあったんでリンクはっておきます。
GRANRODEO飯塚昌明、スペシャルコラボが目白押しの<ANNIVERSARY LIVE“e-XPO 2020”> 

きーやんはトリ。
ていうかやっぱりGRANRODEOは別格だよね。
飯塚さん自らがプロデュースしているだけじゃなくって、メンバーになっているユニットだからね。

01.Burn Your Enemies
02.Precious Memories
03.Shining☆Days
04.Rumbling hearts
05.sad rain
06.君が空だった(Acoustic)
07.Confusion Lovers
08.CHASING TRUTH (Band inst)
09.WILD LIFE
10.CARNIVAL・BABEL
これ好きでした。
ていうか飯塚さんだったんかいっ!
でもこれやるなら立木さん呼んで欲しかったなぁ
ていうかどうせなら2HEARTSも呼んで欲しかった。
あれもプロデューサーは飯塚さんじゃんっ!
11.LAST SMILE
GRANRODEOとうか谷山紀章?
GRANRODEO結成の元となった曲。
12.未完成のGUILTY
これもGRANRODEOというより谷山紀章なのかな?
13.シャニBomb! (シャニムニ・Scarlet Bomb!メドレー)
混ぜるなよ…。
14.mistake / Go For It!メドレー
15.となりにいるから。
やると思った。
きーやん×みな実
16.Can Do
皆でコラボ!

西川貴教「Sony Music AnimeSongs ONLINE 日本武道館」

□DATE:2021-01-03 17:00
□PLACE:PIA LIVE STREAM
□SEAT:配信

ソニー所属アーティストのアニソン祭り。
全然興味はなかったが、暇だし、西川出るしで買ってみた。
チケ代もったいないよなぁ。
西川出るといっても個人名後のほうだからTMRやabsはない。
12月でGLAYがリアルライブやってくれたのに、また配信ばっかりになっちゃうのかなぁ。
もうコロナいやだよ。

GRANRODEO「ロデオ組会員限定オンラインイベント「モ~いくつ寝るとロデオ年 謝恩会でウッシッシ!」」

□DATE:2020-12-27 17:00
□PLACE:Zoom
□SEAT:配信

ロデオ組限定Zoomを使ってのオンラインイベント。
当たるとは思わなかったけど当選した。
TVにミラーリングして参加しました。
今回はスマホじゃなくってiPad使いました。

チケットの記念品としてついてくるものにブランケットとタンブラーと土鍋があった。

え…土鍋?

一人用土鍋届きました…。
どうすんだよ、この土鍋…。
いや、可愛いんだけどさ…。
しかも後日、蓋が送られてきた。
え?なんで??
蓋あったよ??
なんか不良品があったのかな?
な~んにも通知がなかったから意味不明。
使ったことないから不良品かどうかもわからんし、蓋だけが2つある(笑)

イベントにはタンブラーにお酒入れて飲みながら参加。
マイクやカメラはオフしろとのことで、許可が出た時だけONということだった。
一方的配信だね。
チャットもダメって言われてたけど、皆様かなり書き込みしてた。
言うこときかないファンが多いなぁ。

トークショー、抽選会とかあったけど、どうせあたらんのであんまり気にしてなかった。
あとはアコギライブ。
そこそこ面白かったかな。
きーやんが鍋をばくばく食べてたのが笑えました。
おかわりまでしてるし…。
緩すぎるイベントだった。 

GLAY「GLAY DEMOCRACY 25TH "HOTEL GLAY FINAL" in SAITAMA」

□DATE:2020-12-20 19:00/19:30
□PLACE:WOWOW
□SEAT:配信

さいたまから帰ってきて配信参戦。
が、これどうやら生配信じゃない。
配信は19時30分スタート。
編集したんか!?
WOWOWでも放送されてまして、ぴあでチケット買った時はWOWOW契約してなくって、その後WOWOWでも放送が増えてきたんで契約しました。
WOWOW放送は録画しておきました。
※後日何回も放送されているが…

セットリスト
■01 ROCK ACADEMIA
■02 ALL STANDARD IS YOU
■03 MIRROR
■04 HIGHCOMMUNICATIONS
■05 天使のわけまえ
■06 流星のHowl
■07 May Fair
■08 春を愛する人
■09 カーテンコール
■10 Into The Wild
■11 月に祈る
■12 SHINING MAN
■13 everKrack
■14 VIVA VIVA VIVA
■15 friend of mine
■16 lifetime
■17 SOUL LOVE
■18 ピーク果てしなく ソウル限りなく
■19 DOPE
■20 XYZ
■EN01 彼女の"Modern…"
■EN02 Bible
■EN03 HEROES

セトリは何も変わらんね。
まあ今回は仕方ないかな。 

GLAY「GLAY DEMOCRACY 25TH "HOTEL GLAY FINAL" in SAITAMA」

□DATE:2020-12-19 15:30/17:00
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:WゲートアリーナC4ブロック

めちゃめちゃ久しぶりのリアルライブ~~~~~~~~~~!!!!
アリーナですが、結構後ろ…
でも気にしない!
なんていってもめちゃめちゃ久々なんだからっ!

ライブ始まった時なんて泣きそうになったよ。
たとえ声出し禁止でも楽しかった!
スタンディングは禁止されなかったから、とにかく楽しんだ!
声が出せんだけだっ!
でもTERUとか笑わせるんだよね(笑)

HOTEL GLAYのFINALってことで、アリーナライブで流れたエンディングの先がありました。
ていうかオチ?
とにかくみんな楽しそうで、本当に久しぶりのLIVEを楽しんでましたね。

セットリスト
■01 ROCK ACADEMIA
ステージ上にソファがある。
で、そこにメンバー座ってて、順番に立って楽器を持つ。
あれ?HISASHI立たない??
て思ったら歌った~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
TERUと一緒にROCK ACADEMIA歌った!!
そうか…この曲はHISAHIどんは歌うのね…
■02 ALL STANDARD IS YOU
■03 MIRROR
■04 HIGHCOMMUNICATIONS
踊った~!
■05 天使のわけまえ
■06 流星のHowl
■07 May Fair
■08 春を愛する人
■09 カーテンコール
■10 Into The Wild
■11 月に祈る
■12 SHINING MAN
■13 everKrack
OH!YAH!って踊る!
■14 VIVA VIVA VIVA
■15 friend of mine
■16 lifetime
■17 SOUL LOVE
HISASHIがみんなで歌いたいって言ってた曲。
■18 ピーク果てしなく ソウル限りなく
■19 DOPE
■20 XYZ
■EN01 彼女の"Modern…"
■EN02 Bible
■EN03 HEROES

この日はHISAHI TVの配信もありました。
LIVE終わってホテルに帰ってからYouTubeで配信見ました。
とにかくゴキゲンなHISAHI。
楽しくて楽しくて仕方なかったようです。
LIVEの疲れより楽しさが上だったみたいですね。

明日もありますがチケットは取れず、家に帰って配信参戦です。

GLAY「GLAY app Presents PREMIUM ACOUSTIC LIVE Vol.5 LIVE at HOME」

□DATE:2020-10-31 19:00
□PLACE:GLAY app
□SEAT:配信

今回もHISAHIどんが出ますね~♪
配信を小さい画面で見るのが悲しくなり、ChromeCast買いましたよ。
これを40インチTVつないで、スマホからミラーリング。
無事映りました。
これで多少は臨場感出る・・・わけないが、まだマシだな。

今回はハロウィン仕様のライブだったんだけど、半分以上別のアーティストの配信。
時間になっても始まらない。
前座が長すぎる。

そしてGLAYになったんだけど、前座が長いからこっちは短い。
ダンサーも入ってハロウィン感出してました。
セトリが良くわからんよ。
コンセプトが見えん…。
そして何よりなんでBURSTがあるんだよっ!
LIVEじゃ今絶対にないのに!!
配信でやられても全然楽しくないっ!

更にこの日はLIVE後の打ち上げも別チケットで配信予定でした。
が、全然映らない。
始まらない。
あまりにダメなんで、途中でHISAHI TV入りました。
そっちで少しだけ中継。
結局どんだけ試しても回線は復活せず、後日録画配信となりました。
配信ってトラブル結構あるよね。
金出してるのに…。

セットリスト
■01 週末のBaby talk
■02 HEROES
■03 微熱(A)girlサマー
■04 HEAVY GAUGE
■05 妄想コレクター
■06 百花繚乱
■07 電気イルカ奇妙ナ嗜好
■08 ALL STANDARD IS YOU
■09 UNITE【C4】
■10 BURST
■11 TILL KINGDOM COME
■12 Welcom To The Halloween Town

SPIN OFF「tribute live SPIN OFF T-Mue-needs」

□DATE:2020-10-24
□PLACE:ニコニコ生放送(at Zepp Nagoya)
□SEAT:配信

なつかしいTM NETWORKのナンバーをやってくれるLIVE。
宇都宮さん、木根さんちうTMメンバーに大ちゃんなどを加えた5人組でやってました。
いや~なつかしい!
このLIVEは有観客で行われたんだけど、全公演ニコニコ生放送での配信ありでした。
で、せっかくなんでZepp Nagoyaでの配信を購入。
セトリは見つからないんで、他会場のセトリを書いておきます。

セットリスト
■01 EXPO
■02 69/99
■03 SCREEN OF LIFE
■04 STILL LOVE HER (失われた風景)
■05 パノラマジック
■06 PALE SHELTER
■07 月はピアノに誘われて

==換気==

■08 もう寝ます [吉田拓郎]
■09 僕の胸でおやすみ [かぐや姫]
■10 月の河
■11 I Hate Folk
■12 Kickstart My Heart [Mötley Crüe]
■13 Come Closer

==換気==

■14 Cildren of the New Century
■15 あの夏を忘れない
■16 Gia Corm Fillippo Dia
■17 Castle in the Clouds
■18 Alive
■19 THE POINT OF LOVERS' NIGHT
■EN01 Nervous

全体的に緩い感じだったかな。
木根さんがおかしいです(笑)
あと、ここにはいないてっちゃんのネタもあったかな。
あと、ここ最近「GET WILD退勤」が話題になっていて、その話もありましたね。
どうせならGET WILDやってくれてもよかったのに…
まあ、もうお年なのかな?
あんまり激しいのはなかったですね。
ニコ生なんでコメントが面白いことになってるの多かったけど(笑) 

TMR-e「オンライン公演 京響プレミアム×時の響 ラジオタイムス 「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D」」

□DATE:2020-10-17
□PLACE:カーテンコール
□SEAT:配信

カーテンコールというサイトで配信されたLIVE。
コンサート前にトークショーじゃないんだけど、特典映像があるということで、そっちつきのチケットを購入してました。
が、当日。
までど暮らせど特典は始まらない。
ひたすらチャット画面しか流れない。
詐欺じゃん!
後日、その分の配信が行われましたが生じゃなくなってしまい、価値がなくなった。

コンサートは大島さんのプロデュースになるんだけど、今回はTMR-eに焦点を絞ってのコンサート。
久々にTMR-eを聞いたわ。
TMRすらやってないのにね~。
TMR-eならオーケストラとばっちりあうね。 

GLAY「GLAY app Presents PREMIUM ACOUSTIC LIVE Vol.04 LIVE at HOME」

□DATE:2020-10-03 19:00/20:00
□PLACE:GLAY app
□SEAT:配信

工学院大学という大学キャンパスで開かれたLIVE at HOME。
大学の学祭実行委員からの依頼で行うことになったようです。
もちろん学祭実行委員しか会場にはいなくて、学生は配信を見るという形になってしまったんだろうけど、何か残ることをしたかった学祭実行委員の方たちの気持ちが素晴らしいです。

今回はJIROちゃんとのライブ。

■01 MAD BREAKER
■02 傷だらけの太陽
■03 Scoop
■04 TIME
■05 Ruby's Blanket
■06 the other end of the glove
■07 リズム
■08 Lock on you
■09 DOPE
■10 lifetime

まさかのlifetime終わり。
最近聞いてなかったから嬉しい。

こうしてみると、なんか定番曲じゃないのが多い。
ていうか定番がほぼない(笑)
コンセプトがいつもと違ってて面白いです。
ま、アコースティックライブなんだけどね。
アレンジも変わってるから、本当にこのLIVE at HOMEシリーズは特別だね。
生で見えないけど…。