森川智之他「ネオロマンス・ライヴ 2011 Autumn」夜公演
- 2011/09/17 18:00
- カテゴリー:LIVE REPORT, 森川智之
□DATE:2011-09-17 17:30/18:00
□PLACE:パシフィコ横浜国立大ホール
□SEAT:1階B43列
はい~夜公演。
セトリは次のとおりです。
01 月を抱く天秤/高橋直純
02 Love is pain/森川智之
03 Crazy Beat/高橋広樹
04 八千代ノ華/立花慎之介・竹本英史
05 NO SELF-CONTROL/入野自由
06 君のためにここにいる/神奈延年
07 杜の響きを/伊藤健太郎
08 トークコーナー
09 木漏れ日/伊藤健太郎
10 儚さと強さのあいだで…/保志総一朗
11 MOVE/日野聡
12 僕たちのAnniversary/保志総一朗・伊藤健太郎・日野聡
13 この手をはなさない/神奈延年
14 H2O/森川智之
15 光と闇の半夏生は/保志総一朗
16 想春夢/竹本英史
17 落葉記/立花慎之介
18 Innocent Jewels/高橋広樹・入野自由
19 I CAN MAKE IT/日野聡
20 Promised Rainbow/ALL CAST
EN-01 僕たちのAnniversary/ALL CAST
昼公演と違うものもありました。
あと、トークコーナーは昼よりネタが・・・。
特に遥か4チーム!!!!
あんたたちアホ!?なにやってんの!!と爆笑の渦でした。
狛犬・・・(笑)
もうあれは行った人間にしか分からないです。
文字で伝えても面白くない!!
狛犬の格好する保志くん、面白すぎ!!
このコーナーは全部こいつらが持っていってしまいましたね。
あと、アンジェチームの森川さん・神奈さんコンビ。
デート内容が森川さんと5000人の彼女って・・・(笑)
このネタがその後も続くという徹底ぶりがこのチームの面白さでしたね。
そしてこのコーナー。
どんどんキャストが笑いに走るため、時間が押しまくっているみたいでした。
イベント終わって、さ~ホテルへ帰ろうと桜木町駅へ行くと・・・電車止まってるじゃん!!!
しかも横浜線だけじゃなく、かなりの広範囲で!!
何事!?と思ったら、品川駅近くで線路に立ち入った人間がいたそうです。
その保護に向かうということで全面停止。
保護完了しだい復旧とアナウンスされていましたが、線路内立ち入りってことはそういう願望があるってことでしょ?
そう簡単に保護させてもらえないだろう。
しかも乱れまくったダイヤをどう修正して走らせるかも分からない。
このまま待っていてもいつホテルに帰れるか分からないので、一旦電車から降りて桜木町駅からみなとみらいへ移動。
みなとみらい線で菊名まで行っても、そこからJR横浜線がアウトなのでみなとみらい線の横浜まで移動。
そこからブルーラインに乗り換えて新横浜に戻りました。
しかし横浜駅構内をめっちゃ歩かされました。
みなとみらい線からブルーラインの駅までどんだけあるんだよっ!ってくらい離れていました。
疲れた・・・楽しいイベントの後なのにめちゃめちゃイライラさせられました。
そんな気持ちだったんで、帰りのコンビニでスパークリングワインを購入し、ホテルではオイルマッサージを頼み気分転換することにしました。
まったく・・・ふざけんな!
どんだけの人に迷惑かけてんだよっ!
慰謝料払いやがれっってんだ!!
そういえば、書き忘れていましたが、桜木町駅前にカップヌードルミュージアムがありました。
でかいヤカンとカップヌードルがあって、駅出た瞬間にビックリさせられました。
そしてお食事できるとこもあって、そこでは皆様がカップヌードルをずずずず~っと・・・。
ちょっと異様な光景でもありました(笑)