検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

Feed

エントリー

上達できないなぁ。

  • 2011/02/21 20:23
  • カテゴリー:趣味

今日はヴァイオリンのレッスンでした。
しかしここのとこ夜遊びに行ったり、出張だったりとで全然練習できてませんでした。
昨日はやろうと思えばできたんだけどね・・・いや、ほら・・・出張疲れで寝ちゃってたし・・・。
そんな状態で先生の前で上手に弾けるハズもなく。
あ~あ・・・ダメだなぁ。
早く上手に弾けるようになりたいのに。
キレイな音色を出せるようになりたいのに。
さすがに鋸音はしないけど、やっぱりヴァイオリン独特のあの美しい音色っていうのはまだまだムリです。
もっと練習しないとね。
夜遊んでしまっても、せめて夜中にエレキでミュートつけて練習しよう。
うん。

ちょっとだけ改造

  • 2011/02/20 16:23
  • カテゴリー:趣味

レンタルサーバーのため、ず~~~っとRSS配信ができなかったのですが、それじゃブログ意味ないじゃ~ん!と思って色々調べました。
で、ようやくRSS配信できるようになりました~!
ただし広告を手動で全部入れることとなりましたが・・・。
まあ広告を手動で入れなきゃいけないページを自分で作成するのはコンテンツ部分のみなんで、そんなに多くなかったですけどね。
CGIの部分はhederさえ弄ればクリア。
これでツイッターとの連携もできるかな??
まだできないかな??

連携??

  • 2011/02/20 14:22
  • カテゴリー:趣味

ツイッターとの連携ってどうやるんだろう・・・

相変わらずワケ分からん

  • 2011/02/20 14:21
  • カテゴリー:趣味

やっとfacebookとツイッターの連携ができた。
もーわけわからんですよ。
ブログとの連携はやる気ないからいいけど、職場のは連携できるようにしてあげたいなぁ。

若いお兄さんのメルトモができたv

GRANRODEO繋がりでmixiで新しいお友達ができました。
しかも若いお兄さん!!
ロデオボーイのお友達はこれで何人目かな?3人目だな。
皆私より年下のお兄さんばっかりv
今日できたお友達とは神奈川LIVEをご一緒しよう!ということで盛り上がり中♥

注文してきました

今日、立つシリーズのDVDを通販で頼んできました。
まーたイタい出費だけど仕方ないっすね。
今週、来週と出張が連発してて、そこでも出費が気になるとこだけど…
お小遣い足りないなぁ…いや、LIVE行き過ぎな自分が悪いんですけどね…

藤原竜也「ろくでなし啄木」

□DATE:2011-02-11 12:00/12:30
□PLACE:イオン化粧品 シアターBRAVA!
□SEAT:2階G列

この日、天気予報では全国的に大雪
実際、名古屋は雪がしっかりと降って積もってきてました。
新幹線が朝から心配で心配で仕方なかったのですが、何故かいつも雪のため徐行運転している区間がなんともなく至って普通に走ってました。
おかげで問題なく大阪に行けました。
良かった良かった。

大阪に着くといつもそんなに混雑していない地下鉄の自動券売機が大混雑。
何事~???
大阪はまだSuicaが使えないので切符を購入。
そして大阪ビジネスパークへ。
な~んかつい最近もここに来たな~と思いながら、今回は城ホールじゃなくってその向かいのシアターBRAVA!が目的地です。
12時ちょい前に到着。
ちょっと雪がパラついてましたが、吹雪いてはいなかったので良かったわ。
何故か1番前に並んで真っ先に会場に入れました。
こんな経験初めてだ・・・。
座席はS席なのにめっちゃ悪い。
これでS席かよ!と言いたくなるくらいの場所。
A席でもいけるんじゃね?ってくらいです。

前説を三谷幸喜氏自らがやってる・・・。
ちゃんとツッコミ担当の人(誰だったかな?)がいて、まるでコントでした。
「携帯の電源は切ってください」の後に「電池を抜くか壊してください」とか、とにかくツッコミ所満載な注意喚起をしてました。
三谷作品は初観劇なんですが、いつもこうなのかな?

さて今回のお話。
石川啄木のお話なのですが、3人それぞれの視点で一つの事件を語るもの。
最初に吹石一恵さん演じる啄木の愛人(?)の視点で回想し、その後中村勘太郎さん演じる啄木の友人視点。
そして二人が啄木のことを思い出して語らっているところに、藤原竜也さん演じる死後の啄木視点。
死んだあとの啄木さん・・・めっちゃ楽しい性格なんですが・・・。
今回の竜也は楽しいわ~。
お客さんに話題を振ったりつっこんだり・・・たぶん啄木友人視点の物語の際にあった二人のやりとりはアドリブだろう?って思えるシーンもあったり。
とにかく面白かった。
竜也の演劇見て爆笑しまくったのって珍しいわ。
大抵悲劇ものが多かったから・・・。
あと、事前情報で三谷氏が「濡れ場があります。藤原君はああやるんだって思いました」と言ってたことがありました。
で、ちょっと期待してたんですが・・・
全然大した濡れ場じゃなかった・・・
竜也の裸もちと期待してたんですが(おい!)

それは置いておいて、とにかく楽しいお芝居で良かったです。
前に見に行った作品では、ストーリーの意味も分からず???で帰ることも多かったんですが、今回はそんなこともなくスッキリでした。

お芝居終わって外に出たら、ま~ぴーかん。
雪はどこへやら~状態になってました。
お昼公演だったのでそのまま夜には帰宅しました。
これで手持ちのチケットが全てなくなりました・・・。
寂しい・・・。
でもT.M.Revolution LIVEが8本決まってるけど・・・。
GRANRODEOのホールもできるだけ行きたいよ~。
GLAYの幕張も行きたいよ~。
あと夏にはACCESSもあるけど、取れるといいな~。

立つシリーズ

やっと立つシリーズ モロッコ編見終わりました。
いやー毎回楽しませて貰ってますわ。
DVDはツアーで出るかな?
あ、でもこれの前のってDVD化した?

密林にて予約完了!

タイトル未定(初回限定盤)(DVD付)
タイトル未定(初回限定盤)(DVD付)

やっとこさ密林で予約開始になってましたGRANRODEOのアルバム!
まだタイトル未定です(笑)
いつになったら決まるんだか・・・。
たぶんもう決まってるとは思うんだけどなぁ。
ジャケ写とかも撮らなきゃならんと思うし。
DVD付が今回初回限定盤としてリリースされますが、何のDVD?
オフィシャル発表がまだなんで正確なことは不明ですが、噂によると感謝祭のダイジェストだとかなんだとか・・・。
ホントかな?
前も野音のダイジェストがDVDとしてついたことあったけど、今度は感謝祭かぁ。
ていうか感謝祭はDVD化しないのか!?
あれこそ行きたくても行けなかった人いっぱいいると思うんで、是非ともUSJとNHKホールの両方ともDVD化して欲しいです。
頼むよ!Lantisさん!!

本日のランチ 続き

  • 2011/02/03 13:16
  • カテゴリー:日常

1046-1.jpg1046-2.jpg1046-3.jpg

おいしかった~