検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Feed

エントリー

カテゴリー「西川貴教」の検索結果は以下のとおりです。

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '16 -Route 20-」

□DATE:2016-05-22 16:30/17:00
□PLACE:なら100年会館
□SEAT:Oブロックイ列

ついにT.M.Revolutionツアー初参戦!
奈良まで来たどー❗
Tシャツとタオルをゲットして開場時間まで車でお着替えして待機。
暴れますぞー! 

西川がやってる震災復興プロジェクトのstandup Japanにせんとくんが応援に来てた。
ちゃんと募金してきました~
しかし、せんとくん…いまいち可愛くない…

本日の席は3階席最前列。
めっちゃ揺れるから怖いかも…

はっ!今、気がついた!
メガネ車の中に置いてきちゃった‼
見えん!
慌てて鞄の中やポーチを確認したら…
コンタクト発見~❗
暗くてはめにくかったけど無事に装着!
良かった~

セットリスト
■01 独裁-monopolize-
■02 LIVEL 4
■03 HIGH PRESSURE
■04 WHITE BREATH
■05 HOT LIMIT
■06 HEAT CAPACITY
■07 THUNDERBIRD
■08 vestige-ヴェスティージ-
■09 Out Of Orbit~Triple ZERO~
■10 INVOKE~インヴォーク~
■11 ignited-イグナイテッド-
■12 Web of Night
■13 Naked arms
■14 SWORD SUMMIT
■15 Count ZERO
■16 FLAGS
■17 DOUBLE-DEAL
■EN01 Committed RED
■EN02 Inherit the Force-インヘリット・ザ・フォース-
■EN03 HEART OF SWORD~夜明け前~

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION’15 –Strikes Back Ⅺ–」

□DATE:2015-08-30 13:20/17:30
□PLACE:ニコニコ生放送
□SEAT:アリーナ

野郎限定LIVEをニコ生放送!
ありがとう~~~~~~~~~~~~~!!!!
きっとカオスなライブになるのは間違いない!
ていうか、なんで女の子限定はないんじゃ!
タカノリ、冷たい!!

ニコ生配信で見える野郎限定LIVE。
しかも無料配信。
いいのか?
有料放送でもいいくらいのなのに。
最近ニコ生は結構無料でLIVE中継してくれるよね。
ただ、今回は後半はプレミアム限定。
プレミアム会員になればフルで見えるんだけど、そんなの540円じゃん!
チケ代より安いっての!

ライブ前に開場してPV放送。
ノーマルバージョンは久々に聞いてますわ(笑)
それからStrikes Back IXの再放送。
前回もみたけど、やっぱりカオス(笑)
これを見てテンション上げてLIVEに備えろ~!

ライブは始まる前からすでにカオスになってます。
ていうか前回と一緒じゃんか!(笑)
この掛け声、誰が焚きつけてるんだか・・・。
ター坊コールは絶対にないよな。
アニキコールがこっちでは普通で、そこから壊れていく・・・。
「お水をください」も既に出てるし。
早いっての!(笑)

始まる前でニコ生視聴者52000人。
これが何人まで増えるのかな?
コメントが多すぎて見えん(笑)
ツアーと始まり方は一緒のようです。
■01 ULTIMATE
一緒と思ったら違うじゃん!
前の野郎と一緒だ!
なんで野郎LIVEだけこんな特別仕様なわけ~!
PUFFYとの対バンだって変わらなかったのに・・・。
あ、衣装は一緒だ(笑)
■02 DOUBLE-DEAL
ツアーと一緒になった
あ、フリーズした・・・。
これがネット生放送はコワイ・・・。
直ぐになおったけど、しばらくフリーズしたらマジ泣ける。
この曲好きだわ~。
ついつい拳振り上げちゃうv
■03 AMAKAZE-天風-
おや、まだツアーそのままだ。
やっぱメンバー入れ替えしちゃったからできる曲少ないんかな。
■04 突キ破レル-Time jto SMASH!-
お~い。
ツアーとセトリ一緒じゃんか~!
1曲目におまけが引っ付いただけ?
■05 Thread of fate
あらま~全曲一緒なん?
ツアーの1公演みたいになってるじゃん。
見てる人みんな「天ツと一緒」と言ってるから、やっぱり野郎限定ってのに期待してたんだよなぁ。

ここでMC。
コールが「お水をください」(笑)
沖縄まで来たやつ、自らを褒め称えよだそうです。
「めんそーれ」コールに「めんそーれじゃねぇ!」とかタカノリ切れてる(笑)
お前らの大半が本土から来たやつだろうが!」と。
確かに・・・。
教団に身を捧げる覚悟はあるのか!」って(笑)
久々に宗教団体になった。
最近のツアーでは言わなかったのに。
そして下ネタ多し!(笑)

■06 Count ZERO
やっぱりツアー途中だからセトリ変えれなかったんだなぁ。
SUNAOさんいたら良かったのに・・・。
あ、来場者数が6万超えた。
■07 crosswise
ぶっとばしてバサラ祭りに入った。
うわ~会場すし詰め・・・
空気薄そう・・・。
ヘドバン・ダイブ・モッシュ・・・全部アリなライブ。
楽しそう~!
■08 SWORD SUMMIT
バサラ祭りはやっぱり続くのね。
ホールでもコレきつかったから、箱じゃかなりヤバイね。

ここからプレミアム会員限定になった。
540円で見えるとこですねv

そして再びMC。
沖縄まで集まってくれてありがとう~のお礼。
おぞましい光景って(^_^;)
確かにカオスですからね~(苦笑)
後ろ下がれって言ってるってことは、相当前が死んでるってことだな。
確かに最前は圧死するからね。
箱って怖いわv

■09 UTAGE
この曲は一番よく分からんアレンジなんだよなぁ。
原曲の方が絶対いいと思う・・・。
それよりこの曲への入りがかなり無茶苦茶(^_^;)
仲間って強引にいったよなぁ。
直前まで元サヤコールとか出てたのに(笑)
■10 Naked arms
あ、歌詞間違えた(笑)
ヘドバンが激しいアレンジです。
頭壊れる~♪
来場者7万越え~!
ツアーと同様にコーレス。
■11 The Party must go on
ラスト。
やっぱコレね。
ツアーの短縮版みたいなLIVEだわ。
ていうか本編終わり早くない??
まだ1時間だよ?
狭いのに皆さん飛んでます!
すごい~!
でも最前あたりが死んでるよ!!

で、ここで「チ○コール」・・・。
GRANRODEOでもあったけど、やっぱ野郎はそうなるの?
普通にコールできんのか!(笑)

出てきたタカノリ、皆に水配ってる(笑)
足らんっての!!
ぶっかけろよ。
と、思ったらお客さんがぶちまけてるわ(笑)
よく分かってらっしゃる。
ファンの人の顔、すごい汗・・・
大丈夫か?
■EN01 Zips
どっかでこれアンコールにあったな。
あ、稲沢か!
■EN02 魔弾~Der Freischutz~
なんだ、アンコールであっちこっちでやったの連発??
アンコールからが凄いじゃん!
こっちのが本編みたい!!
■EN03 LOVE SAVER
凄過ぎ!
死人でそうだわ(笑)
タカノリ、会場に歌わせてるけど・・・音痴が一人いる・・・
音外しまくってた(笑)

一旦ブレイク。
皆死にそうだわ。
大丈夫かよ・・・。
西川も楽しそうだよなぁ。
■EN04 Preserved Roses
え~これはないでしょ。
水樹パートを野郎に歌わせるわけ?
しかも水樹の声ないし。
なんか不気味だ・・・
野郎LIVEじゃ合わんでしょ。
てことは残り1曲もやるな。
アンコール定番だったホワブレが消えただけか?
お兄さんたちの顔が映るとめっちゃいい笑顔してる。
苦しいんだろうけど楽しいんだろうな。
■EN05 革命デュアリズム
水樹の声高いから辛いだろうに・・・
あ、来場者が8万超えた。
西川・・・野郎に歌わせてるのに自分が歌詞間違えるなよ・・・。
私もPCの前で歌ってるのに合わんではないか・・・。

最後は宗教団体の恒例行事(笑)
全員でジャンプ!

客電つかんと思ったらまた出てきた!
まさかのダブアン!!
ツアーではなかったのに・・・。
■WEN01 SHAKIN' LOVE
まさかのSHAKIN'!!
大ラスに出すか!!
でも確かにこっちのが盛り上がるな。
ジャンプしたい~~~~~~~~~~~~!!!!
ちょっとぶつぶつ音が切れるし映像も止まるんだけど・・・。
これはウチの環境が悪いのか?
コメは普通なんだよな。
たぶん視聴者が多すぎて不安定なんだろうなぁ。
プレミアム会員なんだからちゃんとしてくれ!
あまりにひどいんでリロードしてもやっぱり重い・・・。
ダブアン入るまでは良かったのに。
なんで?

今度こそエンディング曲が流れてるから終わりみたい。
と思ったら終了の画面になった。
最後だけブツ切れ・・・。
タイムシフトで後で見よう。

結局1曲新しいのがあっただけだったなぁ。
ちょっと残念。
今までの野郎LIVEだと結構カオスセトリだったりしたんだけど。
でもダブアンはいいなぁ。
ま、本編の曲数が少なかったから同じかな。

さて、次の西川LIVEはいつ行けるんだろう・・・。
イナズマ行かないし、お正月も終わったし・・・。
来年は20周年だからいっぱいあるんだろうけど、それまでないのかなぁ。
GLAYとGACKTはツアー日程出てるけど、T.M.Revolutionはいつ出るのかなぁ。
GRANRODEOもツアーないかなぁ。
単発のデカイのしか入ってない・・・。

T.M.Revolution「PUFFY/T.M.Revolution パフィーと対バン「愛の説教小屋」~オオヌキ的にもオールNG~」

□DATE:2015-08-11 18:00/19:00
□PLACE:豊洲PIT
□SEAT:ALL STANDING

タボフレさんと一緒に名古屋から東京へ。
お盆なんで混雑です。

T.M.Revolutionのセトリはツアーであったのばかりで微妙だった。
しかしラストのT.M.RevolutionとPUFFYのコラボは面白かった~ 

セットリスト
■01 HIGH PRESSURE
■02 WHITE BREATH
■03 DOUBLE-DEAL
■04 crosswise
■05 SWORD SUMMIT
■06 宴-UTAGE-
■07 Naked arms
■08 The party must go on
■09 HEART OF SWORD~夜明け前~ 

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-08-02 17:30/18:00
□PLACE:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
□SEAT:34列

今日でT.M.Revolutionツアー参戦ラスト~!!
今回は何回参戦したのかなぁ。
滋賀、奈良、富山、福井、静岡、三重、岐阜、愛知…8公演… 結構頑張ったなぁ。
全部車で行けるとこだけどね。
来週にはPUFFYとの対バンライブがまだありますが、T.M.Revolution関係はこれで当分はない…
そのあとはGRANRODEOばかり予定入ってます(笑) 

セットリスト
■01 The ether
■02 DOUBLE-DEAL
■03 AMAKAZE-天風-
■04 突キ破レル-Time to SMASH!
■05 Thread of fate
■06 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■07 Summer Blizzard
■08 Salvage
■09 Dream Crusader
■10 Phantom Pain
■11 CRIMSON AIR
■12 Count ZERO
■13 crosswise
■14 SWORD SUMMIT
■15 UTAGE
■16 Naked arms
■17 The party must go on
■EN01 Zips
■EN02 WHITE BREATH
■EN03 Preserved Roses
■EN04 革命デュアリズム 

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-08-01 17:30/18:00
□PLACE:土岐市文化プラザ・サンホール
□SEAT:1階O列

今日と明日はT.M.Revolutionのライブ!!
今回のツアーラスト参戦です。
今日は土岐市、明日は稲沢に行きます~
でもインテ君はメンテナンス及びリフレッシュ入院してますのすので、おとんのプレマシー君で行きます~
でかい車はちょっと苦手なんだけどね。
仕方ない…

セットリスト
■01 DOUBLE-DEAL
■02 AMAKAZE-天風-
■03 突キ破レル-Time to SMASH!
■04 Thread of fate
■05 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■06 Summer Blizzard
■07 Salvage
■08 Dream Crusader
■09 Phantom Pain
■10 CRIMSON AIR
■11 Count ZERO
■12 crosswise
■13 SWORD SUMMIT
■14 UTAGE
■15 Naked arms
■16 The party must go on
■EN01 HIGH PRESSURE
■EN02 WHITE BREATH
■EN03 Preserved Roses
■EN04 革命デュアリズム 

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-07-04 17:30/18:00
□PLACE:福井市文化会館
□SEAT:は列

福井に来ました~
会場近辺に全然駐車場がなくてぐるぐる探し回ったよ。
コインパーキング見つけたけど、ちょっと離れてた…
会場に駐車場のない福井のホールはダメだな。
もうライブで来るのはやめるべきか。

今日のチケットはプレイガイド先行なんでかなり後ろ。
しかもはしっこ。
ま、だいたいは覚えてるからいいんだけどね。
今回のツアーは何回目の参戦だったかなぁ。
滋賀、奈良、富山、福井、静岡、三重…か。
あと岐阜と愛知を残すのみだな。 

セットリスト
■01 The ether
■02 DOUBLE-DEAL
■03 AMAKAZE-天風-
■04 突キ破レル-Time to SMASH!
■05 Thread of fate
■06 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■07 Summer Blizzard
■08 Salvage
■09 Dream Crusader
■10 Phantom Pain
■11 CRIMSON AIR
■12 Count ZERO
■13 crosswise
■14 SWORD SUMMIT
■15 UTAGE
■16 Naked arms
■17 The party must go on
■EN01 魔弾~Der Freischutz~
■EN02 WHITE BREATH
■EN03 Preserved Roses
■EN04 革命デュアリズム

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-05-17 16:30/17:00
□PLACE:鈴鹿市民会館
□SEAT:し列

昨日のLIVEで言ってたマイクスタンド・・・本当に消えた・・・
今日は黒のマイクスタンドだった。
工場行きになったようです。

MCでは、鈴鹿はな~んもないとディスられ、伊勢神宮ネタでいっぱいでした
ご祈祷してもらったようで、その様子を・・・妙な伝え方だった・・・。
雅楽の演奏を「べぇ~~~~」と表現。
笙や篳篥の音を「べぇ~~~~~」って・・・。
更には巫女さんの神楽をばっさばさとかやるし・・・。
由緒あるご祈祷をディスるな!!

鈴鹿は13年ぶりのライブだそうで、確かに一度来たことあるんだと思ってたら大当たりでした。
前回はBESTツアーの時。
わ~参戦してるわぁ。
13年もたつのね~。
私も続くなぁ・・・。

あと、喉の調子が悪いようで、アンコールは水樹奈々ちゃんとの曲2曲のみになってしまった・・・。
LIVE時間2時間と超短いものでした。
ちょっと不完全燃焼。

あ、本編のセトリは変わりませんので。

セットリスト
■01 DOUBLE-DEAL
■02 AMAKAZE-天風-
■03 突キ破レル-Time to SMASH!
■04 Thread of fate
■05 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■06 Summer Blizzard
■07 Salvage
■08 Dream Crusader
■09 Phantom Pain
■10 CRIMSON AIR
■11 Count ZERO
■12 crosswise
■13 SWORD SUMMIT
■14 UTAGE
■15 Naked arms
■16 The party must go on
■EN01 Preserved Roses
■EN02 革命デュアリズム

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-05-16 17:30/18:00
□PLACE:静岡市民文化会館大ホール
□SEAT:1階26列

11109149_847809325295971_6420873242520630421_n.jpg静岡~!
今回のツアーでは比較的大きめのホールになります。
いつものツアーでも使われてるから、馴染みあるかな。

今回はタボフレ4人組じゃなくって、二人参戦でした。
ま、遠いっちゃ遠いからね。
インテ君がいる私には何ともないけどさ。

ライブのMCでは前日に行われたハイタッチ会の話があった。
とにかくその様子を面白おかしく話すし、あの作業は凄い、てなこと言ってた。
あと、大阪ではミッフィーちゃんがいたらしい。
「ミッフィーちゃんだよ」と言われるし、顔を白塗りしてて目の位置も微妙にずれてるから相当面白かったみたい。
さらにその人は2週目も来て、「ただいま」とか言ったらしい
タカノリ爆笑でした。

あと、新しいマイクスタンドが届いたとかでお披露目。
しかしタカノリのお気に召す色ではなかったようで、「赤」をご所望していたようだが、「めんたいこ」色だった・・・
IKUOさんのベースのような色がいいと塗り直しを要求。
今日のみ出てきためんたいこ色のマイクスタンドだった・・・

Salvageではランタンに火を灯し、最後に消すという演出があるんだけど、静岡では途中で火が消えてた・・・
タカノリ君もあら?と思ったようで、消せませんでした。
空気薄かったのか?
蝋燭の芯が短かったのか?
アルコールランプのアルコールが少なかったのか?
真相は謎のまま・・・

セトリは本編一緒。
アンコールがちょっとだけ変わった程度かな。
そしてアルバム曲をちゃんと聞いてからの参戦なんで、ちょっとだけ他の公演とは違う感じがしました。
が、アルバム収録とはアレンジが違うってのどうよ・・・。
初参戦組が困惑しそうだわ(^_^;)

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-04-29 16:30/17:00
□PLACE:なら100年会館
□SEAT:Mブロックハ列

奈良まで行って参りました。
この会場は2回目だけど、行くのに苦労した・・・。
何故って、ナビ君が異常に遠回り指定してきたから・・・。
なんで京都から入るんだよっ!
東名阪使えよ~!
よく分からんルートで行かされたわ。

セトリは本編一緒。
アンコールで最初2曲が変わりました。
■EN01 魔弾~Der Freischutz~
■EN02 SHAKIN' LOVE
おお~~~~~~~!SHAKIN'じゃん!!
ジャンプできる!ジャンプ!!
楽しい♪

MCでは特に面白いことあったかなぁ。
大仏様ネタはあったような。
走って行ってきたとか言ってたと思う。
なんかやたら地方満喫してるタカノリです。
あ、アルバムリリースに合わせて開催される『GIVE ME TENN』についてタカノリがきっぱりと次のように言い切ってくれてました。
なんか整理券がどうのとか、時間がどうのとかあるらしいですが、もうそんなどうでもいいです。単純明快、当日アルバム買って封入の参加券持って来てくれたら会えます!以上!
オフィシャル的に告知されているのは整理券貰えた人限定だったハイタッチ会なんだけど、アルバム持ってきたら全員とやると断言!
スタッフは大変だよね(笑)
でもファンにも嬉しいことだと思います。
私は仕事のために行けないけどさ・・・。
タボフレさんは行くって言ってた。
いいなぁ。

セットリスト
■01 DOUBLE-DEAL
■02 AMAKAZE-天風-
■03 突キ破レル-Time to SMASH!
■04 Thread of fate
■05 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■06 Summer Blizzard
■07 Salvage
■08 Dream Crusader
■09 Phantom Pain
■10 CRIMSON AIR
■11 Count ZERO
■12 FLAGS
■13 SWORD SUMMIT
■14 UTAGE
■15 Naked arms
■16 The party must go on
■EN01 魔弾~Der Freischutz~
■EN02 SHAKIN' LOVE
■EN03 WHITE BREATH
■EN04 Preserved Roses
■EN05 革命デュアリズム

T.M.Revolution「T.M.R. LIVE REVOLUTION '15-天-」

□DATE:2015-04-26 16:30/17:00
□PLACE:高周波文化ホール
□SEAT:ね列

行ってきたよ!富山!!

まさか富山まで遠征の足を伸ばす日が来ようとは・・・(いやもっと遠いの入れてるけど・・・)

この日はま~とってもいいお天気で、絶好のドライブ日和でした。
インテ君も気持ちよく走ってくれました。
楽しかった~♪
片道約3時間のドライブだったわけですが、途中の東海北陸道の大半が対面通行だったのが残念だったなぁ。
早く完全2車線化してもらいたい。
遅い車がいると大行列になっちゃうんだよ。

開場時間より1時間くらい早く到着。
が、この時点で既に駐車場は結構埋まっていました。
運よく空いてるとこあったのでさくっとそこへ。
あとは開場するまで車の中でまったり~。
ガソリン代がもったいないからエンジン切ってました。
暑いんだけど、窓を開けていたら結構いい風入ってきて気持ち良かったです。

席は今回はプレイガイド先行で取ったものだったんでかなり後方。
だけど、前回の滋賀と違ってセンター寄りでした。
スピーカーからも遠いんで、耳には優しかったです(笑)

セトリは全く変更なし。
地方公演あるあるで、初参戦組が非常に多かったです。
おかげで近所のノリがちょっとさみしかった。
暴れてる人少なかったなぁ・・・。
隣りの席の二人組(カップルか?)はどうやら男性が初参戦組なようで、しかもかなりのアニオタの様子。
アニサマのこととか水樹奈々ちゃんのこととか喋ってるし。
そんな人だったんで、前半はただぼけ~っと突っ立ってました
後半のBASARA祭りからテンションがおかしくなり、そしてアンコールのPreserved Rosesと革命デュアリズムかなりおかしかったです。
でも自分のいつものノリと周りの乗り方が違うのをどうやら違和感感じたようで、ちょっと動きが来ごちなかったようです(笑)
ついでにBASARA祭りあっても、アレンジが全部違うからそれもちょっと戸惑ってたようですね。
あと、アニオタさんたちの乗り方だとThe party must go onとかジャンプないようです。
今回お勉強したんで、どっかのアニオタイベントで聞くチャンスあったら率先してジャンプしてください(笑)
あと、斜め前のお姉さんがかなりのヘドバンの人。
いや、いいんですよ、ヘドバン。
タカノリもやるし。
ただ、お姉さん・・・八の字タイプのヘドバンなようで、お隣のツレじゃないお兄さんがちょっと引いてましたよ。
縦に振れば邪魔じゃないんで、ちょっと考えた方がいいような気がします。
私は縦に振ってました(笑)

セトリは滋賀と全く変わりませんでした。

MCは微妙な感じだったなぁ。
今回のホールは17年ぶりだったそうで、だけどそれを知ったのは前日だったとか。
ず~~~~~っと新しいホールと思ってたようです。
名前が変わってるから分からなかったらしい・・・。
で、その「高周波文化ホール」を言おうとすると「こ・・・こ・・・高周波・・・」と妙な言い方するタカノリ。
言い訳はなんか電波とか変なもの出てる感じとか・・・。
ホールも上に電波塔があるのを想像したらしい(笑)
あとは、富山に入って駅で迷子。
そして市電の写真撮ってたら、運転手の人が顔を隠そうとするのが可愛かったとか、ホタルイカと白エビ食べたとか色々喋ってました。
あとは・・・あ、富山は優しさでできているとか。
なんだそりゃ。
私は富山詳しくないんで、ちょっと反応しきれなかった。
新潟を比較してたのも、まあ良くやることだよね。

そして何より!!
ラスト、全員でしゃがんでジャンプ!というのが恒例なんだけど、それが普通だった!!
いや、しゃがみはしたんだけど、いつもの「西川教」のくだりが全部なし
全員でジャンプして一つになるみたいなことしか言わなかった。
どした??信者少ないのか!?
お布施のこととか全然言わなくて、妙に真面目だったなぁ。
ライブは宗教ミサなんだけど、本当にただのLIVEになってたわ(笑)

ライブ終わって速攻でお帰り。
帰りはノンストップで3時間で帰宅しました。
22時30分には家にいた・・・。
富山も遠くないね~(おい)

セットリスト
■01 DOUBLE-DEAL
■02 AMAKAZE-天風-
■03 突キ破レル-Time to SMASH!
■04 Thread of fate
■05 HEAVEN ONLY KNOWS~Get the Power~
■06 Summer Blizzard
■07 Salvage
■08 Dream Crusader
■09 Phantom Pain
■10 CRIMSON AIR
■11 Count ZERO
■12 crosswise
■13 SWORD SUMMIT
■14 UTAGE
■15 Naked arms
■16 The party must go on
■EN01 Albireo-アルビレオ-
■EN02 とっておきのおはなし~新説恋愛進化論
■EN03 WHITE BREATH
■EN04 Preserved Roses
■EN05 革命デュアリズム