検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

過去ログ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Feed

エントリー

カテゴリー「GLAY」の検索結果は以下のとおりです。

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2015-01-31 16:00/17:00
□PLACE:大阪城ホール
□SEAT:サイド・バックS席 JブロックJ-17列

GLAYツアーラスト参戦は大阪!

10888559_789588961118008_7908119721976925637_n.jpg大阪に来たんだからと、先ずはくくるでたこ焼仕入れてきました。
いただきまーす♪
やっぱり大阪のタコ焼きは美味しいねv

腹ごしらえしてから大阪城ホールへ。
しかし、大阪…寒いです…(T-T)

大阪城ホールでは両日ともにステージバック席。
しかし、さすが大阪城ホール。
名古屋と違って、バック席でも遠い…
会場がでかいわ…...
再来週のGRANRODEOはアリーナになるので、そっちに期待かな。
それでも40列目辺りだったような気がすするけど…
大阪城ホールで良席が取れたことない…

1.疾走れ!ミライ
2.ビリビリクラッシュメン
<MC>
3.Cynical
4.月に祈る
5.妄想コレクター
<MC>
6.祭りのあと
7.DARK RIVER
8.Only Yesterday
9.浮気なKISS ME GIRL
<MC>
10.都忘れ
11.Hospital pm9
12.つづれ織り~so far and yet so close~
<MC>
13.黒く塗れ!
14.百花繚乱
15.FAME IS DEAD
16.TILL KINGDOM COME
<MC>
17.BLEEZE
[ENCORE]
<MC>
1.More than Love
2.彼女の“Modern…”
<MC>
3.MUSIC LIFE

 セトリはおいておいて、やっぱり大阪!
ちゃんとアンコール入ったとこであった東京ドーム公演告知では大阪弁になってました!
TERUも頑張るね~(笑)
あと、大阪だとJIROちゃんのFMのこととかネタにされてました。
毎回弄られる・・・(笑)

サイド・バック席だったから見にくかったけど、ま、かなり参戦してきてるから演出は分かってたし、参戦できるだけ満足ですv

明日でツアーラストです。
思いっきり楽しむぞ~!

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2015-01-25 15:00/16:00
□PLACE:日本ガイシホール
□SEAT:サイドバック席 Mブロック M14列

会場内に入りました。
今日はサイドバック席だから横かな~と思ったら真裏のドセンだった。
しかも前から4列目!!
近い!!めちゃめちゃ近い!!でも何も飛んでこないのは確実…
しかし近すぎ!!...

セトリもヤバイし、距離までもこれじゃ…暴れるなってのが無理です!!

■01 BLEEZE
■02 AMERICAN INNOVATION
■03 THINK ABOUT MY DOUGHTER
■04 Freeze My Love
■05 妄想コレクター
■06 祭りのあと
■07 DARK RIVER
■08 Only Yesterday
■09 浮気なKISS ME GIRL
■10つづれ織り~so far and yet so close~
■11 Hospital pm9
■12 Satellite of love
■13 coyote, colored darkness
■14 百花繚乱
■15 FAME IS DEAD
■16 TILL KINGDOM COME
■17 疾走れ!ミライ
■EN01 HAPPY SWING
■EN02 彼女の"Modern・・・"
■EN03 MUSIC LIFE

見事にセトリは変わらんなぁ(^_^;)
とにかく暴れ倒しまくり。
ただ、今日は全体的に短め。
撤収して移動なのかな?
残念だったのが、TAKUROのタオルが近くに来たけど取れなかった…
とにかく近くて興奮しまくりでした。
腕死んだ(笑)

さて、明日からはUSJに遊びに行ってきます。
今晩これからUSJ近くのホテルまで爆走です♪

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2015-01-24 16:00/17:00
□PLACE:日本ガイシホール
□SEAT:スタンドC21列

20150124205235.jpgやっと地元でGLAY~~~~!!!!
全くと言っていいくらい地元のチケットが取れない状況が続いていました。
2011年のセンチュリーホールが最後です。
ガイシに至っては…2011年の1月以来です。
大阪は結構行っているんだけどね~。
FCでたくさんチケットエントリーかけてはいますが、できれば地元を最優先にして欲しいです。
地元が取れない寂しさは…。

そんな状況だったんだけど、今回はローチケ先行でなんとか2daysの名古屋チケットを確保!
ローソンさん、ありがと~!!!
内1日はステージサイド席。
でも今日のS席より絶対ステージが近いと思う・・・。
今日はS席だけど、アリーナ最高列より後ろに近いくらい。
ステージの演出は良く見えたけど、メンバーは豆だった(笑)

セトリは省略。
福井と全く一緒です。
変更なしなんで、そっちを参照してください。

MCはま~とにかくゆるかった(笑)
TERUが最初にJIROに無茶振りみたいなことするから…。
JIROダンスが出るかも。ね、JIRO!」と言ったら、JIROが「は~!!!?」と返す。
結局その後JIROダンスは本当に出てきたけど(笑)
TERUが今日はライブが楽しくてしょうがないって状況になってて、とにかく笑っててテンションが高かった。
あまりにテンションが高いもんだから、正直言って「祭りのあと」に入る時、このテンションでいくのか!?な状態で、TAKUROも入り難そうな感じでした。
本編ラストの「BLEEZE」ではJIROが大の字ジャンプしたら、TAKUROもつられてジャンプ。
更にTERUまでジャンプして、ステージから降りる時は、何故か皆してせいちゃんを弄ってた(笑)
完全に皆様壊れてました。
アンコールに入って、TOSHIは見事な「かるたマジック」を披露。
良くあるカードが上がってくるってやつだけど、結構上手にやってました。
このカルタはTAKURO作のようで、結構面白そうでした。
でも買うのは・・・ねぇ・・・。
せいちゃんは後ろの人の声がすっごく聞こえたとか、自分への声援は控えめにしなくていいとか、最近せいちゃん、よくばりです(笑)
JIROはここでようやく「は!」以外の言葉を発しました。
自分でも爆笑してた。
後ろの人に「見るな!」とか暴言吐きまくり
そして問題はHISASHI!
またしてもゆるかったんだけど、「男の方~」「女の方~」「それ以外の方~」とまたしてもこのネタ(笑)
そして「サッカー見た人~」「アギーレはブラックだと思う人~」ときて、「アギーレはグレイだ!」とか言ってました。
どこまでも自由です。HISASHIさん。
そしてTAKUROにダメ出しされて「俺は謝らないからな!」と言われてました。
しかしHISASHIは飄々と「俺はエクストリーム土下座できる」とか言うし、「でもしないけどね」だったけど(笑)
HISASHIとTAKUROが勝手にしゃべるからガチ合うし、完全にフリーダムでした。
そしてラストがTERU。
TERUもやっぱり最後までゆるかった…。
で、東京ドームLIVE告知映像では、名古屋弁になってた!!!
でも勝手にセリフ変えるTERU。
「地位」のとこを「金のしゃちほこ」、「名誉」を「手羽先」…。
なんでそうなる!!
が「SNS」は思いつかなかったらしい(笑)

ビミョーな名古屋弁で笑わせてくれました。

どんどんMCがLIVEを重ねるごとに長くなっているようで、今日はLIVE時間が2時間半をちょっとオーバーしてました。
こうなると大阪がちょっと怖いわ(^_^;)
土曜日は泊まりだからいいけど、日曜日は速攻で帰らないといかんのですよ(笑)
頼むよ、GLAYさん~!

セットリスト
■01 疾走れ!ミライ
■02 ビリビリクラッシュメン
■03 Cynical
■04 月に祈る
■05 妄想コレクター
■06 祭りのあと
■07 DARK RIVER
■08 Only Yesterday
■09 浮気なKISS ME GIRL
■10 Eternally
■11 Hospital gm9
■12 つづれ織り~so far and yet so close~
■13 黒く塗れ!
■14 百花繚乱
■15 FAME IS DEAD
■16 TILL KINGDOM COME
■17 BLEEZE
■EN01 More than Love
■EN02 彼女の"Modern…"
■EN03 MUSIC LIFE

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2015-01-10 16:00/17:00
□PLACE:サンドーム福井
□SEAT:南6ブロック2F6列

年明け1発目ライブ!
GLAY@福井です!!
車で行って参りました~!
雪が心配だったので早くに出発したら…めっちゃ早く着いた(^_^;)
そんなわけで海産物を買いに行ったり、ヨーロッパ軒でご飯食べたりしてました。
プチ北陸旅行です(笑)
いつもならTERUがしつこいくらいにLINEで喋りまくるのに、今回は妙に大人しい。
もしかしてLIVEの日にち間違えた!?と心配になりました。
開場時間が近づいてようやくTERUからLINEが入りました。
イベンターに鏡開きして貰ったそうです。
お願いだからもっと早くLINEしてよ…。
心配になるから…。

途中から雨や雪が降ってきてあらま~な状態に。
GLAYが来ているというのに晴れないとは!
GLAYマジックがなかったようです。

本日のチケットはプレイガイド先行チケット。
S席ではあるけど、FCチケじゃない分後ろになります。
会場に入ったらまたしてもHISASHIサイドであったことに苦笑。
とことんHISASHI側が当たる傾向にあります
会場のサンアリーナ福井は日本海側最大のアリーナだそうですが、満席で7500だったそうです。
小さいなぁ。
静岡のエコパが今回最少とかTERUが言ってたけど、こっちのが小さくない?って思いました。
エコパもかなり小さかったけど。

セトリは静岡1日目とほぼ同じだけど、本編ラストがMUSIC LIFEではなくBLEZZ。
そしてアンコールラストがMUSIC LIFEに入れ替えでした。
あと、百花繚乱の途中でCLAZY DANCEが割り込みありました。
20150112110612.jpg百花繚乱では銀テが飛ばされるんだけど、今日の位置からは当然取れそうになかったです。
が、スタッフの気遣いというかメンバーの心遣いなのか、百花繚乱の事前にスタッフが何か所かにスタンバっていて、発射されたと同時に銀テを配布してくれました。
ありがと~~~~~~~~~~~!!!
しかも貰えたのは赤の銀テ!
以前黒をゲットしたから、これで両方揃いました!

MCは最初がやっぱりGLAYにしても年明け1発目だったこともあり、「あけましておめでとうございます」から。
そしてTERUは年明けからかみかみしてました(笑)
あとTAKUROから指摘「ツアー名間違えてる」と(笑)
TERUが「MAGICAL MUSICツアー」と言ってことを指摘。
TAKURO「略していいのはドリカムとミスチルだけ!」(笑)
なんじゃそりゃ(笑)

そしてアンコールに入ってメンバーからのご挨拶。
最初のせいちゃんに全部持ってかれましたね。
せいちゃんのオヤジギャグをみんなして引っ張って行くし。
二度あることはサンドーム!
せいちゃん…いいネタありがとうとTERUに言われてました(笑)
HISASHIは昨年参戦したLIVEでは「ご紹介にあずかりましたHISASHIです!」からだったのに、今回は「> ども~HISASHIです」…。
軽っ!!
その後軽いままのトークでした。
「今年初めてのLIVEの人~!」でメンバーが最初手を上げてなかったのが笑えました。
2回やってHISASHIに見られてメンバーが慌てて手を上げてました。
あとは「男の人~」「女の人~」「その他の人~!」なんてのもありました。
「その他」って(笑)
何人か「は~い!」と言ってたけど、そんな人じゃ!
HISASHIは一度やってみたかったらしい(笑)
そして「ヨーロッパ軒行った人~」なんてのもありました。
もちろん「は~い!」と手を上げました。
行って良かった~♪
JIROちゃんは「ものすごくいい!とにかくいい!」を連呼でした。
相当楽しかった模様。
TAKUROはいい男になりたいと7500人を前に誓ってました。
男気のある人になりたいそうです。
鶴瓶師匠の気遣いに感動した話をされました。
最後のTERUに入る前に会場から「今日オレ誕生日~!」とかいう声があり、TERUが「あ、そう。おめでとう」と返したんだけど、TAKUROから怒られました(笑)
「今言ったヤツ!手を上げろ!!そうじゃなくって、『TERUさん、今日オレ誕生日なんす。お祝い言って貰っていいっすか!?』みたいに言え!」と言われてました。
どんな男気じゃ?(笑)
あと、たまありで告知あった東京ドームLIVEの告知映像をここでもやりました。
しかも方言バージョン!!
ていうかあの方言ってどこの方言!?
たまありの時はふつうだったんだけど、めっちゃ笑えました。
しかも書いてあるセリフを無視してTERUが「二度あることはサンドーム」とか言うから会場大爆笑でした。
今日のLIVEはとにかく「二度あることはサンドーム」で締めくくられたような気がする…
この所以はサンドーム福井のLIVEが二回目だからということだったんだけど、とにかく引っ張られまくったオヤジギャグでした(笑)

19時30分にLIVEが終わって外に出たら雨も雪も止んでました。
良かった~!
でも帰りの高速では途中で降ってきて、ちょっと怖かったかな。
さて、来週はタカノリのミュージカル。
そして再来週は再びGLAYです。
次のGLAYはようやくご当地の名古屋!
今年も暴れるぞ~!

セットリスト
■01 疾走れ!ミライ
■02 ビリビリクラッシュメン
■03 Cynical
■04 月に祈る
■05 妄想コレクター
■06 祭りのあと
■07 DARK RIVER
■08 Only Yesterday
■09 浮気なKISS ME GIRL
■10 Eternally
■11 Hospital gm9
■12 つづれ織り~so far and yet so close~
■13 黒く塗れ!
■14 百花繚乱
■15 FAME IS DEAD
■16 TILL KINGDOM COME
■17 BLEEZE
■EN01 More than Love
■EN02 彼女の"Modern…"
■EN03 MUSIC LIFE

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2014-12-07 15:00/16:00
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:Aゲート200レベル231扉16列

たまあり二日目~!
今日もめっちゃ寒いです~。
ていうか、今日はまずは荷物を預けたい!!
てこってまずはコインロッカー探し。
どこにあるんじゃ!!!
全然案内がない。
仕方ないからネットでコインロッカーの案内サイト探して見つけました。
なんて不親切な駅周辺なんだ。
ていうか駅外になんでない?

普通は改札をとにしっかりと用意されているだろうが。
改札内のに入れれば良かったかも。
前日に改札内のは一杯で外のを使えと案内看板が出てたからてっきり既に一杯になってると思い込んだのが敗因。
午前中からいたんで入れれたよな。
はぁ。
グッズも買うものないし、やることないんでしばらく周辺のお店でコーヒー飲んだりして暇つぶし。
ぷよクエばっかりやってました(笑)
スマホの電池が無くなるっての(笑)

開場時間になって中へ。
今日はステージバック席なんで昨日に比べたら雲泥の差の席。
ま、取れただけラッキーだよね。
何にも飛んでこないような席だけど仕方ないさ。
しかし…今日は急いで離脱しなきゃいかないというのに…なんと出にくい位置なんだ…。
せめて通路に近ければ出やすかったのに、結構内側。
出るときは相当ごめんなさい!を連発しなくては!

開演時間になり、メンバーが上から登場。
既にネタを知ってる身としては笑えて仕方ない。
回りはキャーって言ってる人多いけど、既に4公演目だからね~(^_^;)
01 疾走れ!ミライ
今日はコレからなのね。
静岡の2日目と同じセトリなのかな?
爽やかな始まりです。
02 AMERICAN INNOVATION
タオル回し~~~~~~~~~~~~~!!!!
03 THINK ABOUT MY DAUGHTER
HISASHIとのやりあいからの曲ね。
まだまだ元気に腕振ります。
04 Freeze My Love
古い曲だわ。
05 妄想コレクター
まだアルバムの聞き倒しができてないので、歌詞がさっぱり覚えられておりません。
タイトルが凄い曲だわ。
06 祭りのあと
JIROちゃんのコーラスに注目!
この曲に入る前にMCがあるんだけど、どんどんTERUの天然っぷりが発揮されてくるので、ぼけぼけです。
いい曲なのに…。
07 DARK RIVER
映像がキレイです。
08 Only Yesterday
しっとりが1曲で終わってポップになった。
09 浮気なKISS ME GIRL
今回も風船触れず。
なんで私のいる場所にこない!?
ついでにずらー人形も飛んでこない…。
GLAYからのプレゼントはとことん運がない私。
10 pure soul
また聞けた~~~~~~~~~~~~!!!
泣ける!!

11 Hospital pm9
バラードタイム。
12 つづれ織り~so far and yet so close~
GLAYを紹介する時にはこれ!な1位曲。
確かにこれいい曲だよね~。
泣けるよ。
13 coyote,colored darkness
ハードになった。
14 百花繚乱
珍しくGLAYの中でそんなに好きじゃない曲。
でもやたらと腕振り回させられた。
TERU、煽りすぎ!!
映像が笑えます。
15 FAME IS DEAD
この曲も結構やってくれるよね。
ノリが好きです。
16 TILL KINGDOM COME
アルバムをもっと聞かないと…ノリ遅れるわ!
でも頑張って踊りましたよ。
17 BLEEZE
本編ラストでこっちがきた。
EN01 HAPPY SWING
静岡と同じようにTERUによる妙な振付誘導がありました。
そのうち体操にでもする気か!?
EN02 彼女の“Modern…”
コレだけは絶対にやるよね。
消えたことあった?
EN03 MUSIC LIFE
ラスト曲。
映像でメンバーの懐かしい顔が見えるのが見どころ。
皆若い~!(笑)

今日のMCではHISASHIとTAKUROのやりあいがなかったのが残念。
あと、どうもTAKUROがHISASHIのことをひーちゃんと呼ぶのが定着しそう…(笑)
今日でLIVE通算777回目だったそうです。
すごいなぁ。
そんなにやってんだ。
内何回私は参戦してるんだろう…。
100は超えてると思うけど。
東京ドームLIVEについては昨日発表されてるから、今日は早目に話してた。
しかも昨日はなかったTERUのナレーション付きで(笑)
TERU、練習したらしい(笑)
何やってんだか。
東京ドーム、取れるかなぁ。

本当なら全部終わるまで見たいとこだけど、メンバーが最後の挨拶する辺りで離脱。
出にくかった…。
急いで外に出て…と行きたいとこだけど、今日の席が出口からめっちゃ遠い…。
一番奥だから時間かかる!
かなり走って外に出る。
周りにはあったかそうな服装の人が多いなか、半袖Tシャツで走っている私(笑)
コインロッカーまで走り、そこで服を着て荷物を取り出して再び駅へ走る。
ちょうど来た電車が各駅停車だったのが悲しいけど、なんとか19時40分の新幹線指定取れた。
しかし…弁当買う暇なし…
車内販売かもん~щ(゜▽゜щ)
しかしここでモバイルSuicaの弱点が…
JR改札内で新幹線切符を自動機で買おうとしたら…Suica入れろと行ってきた…
モバイルSuicaは入らん…
タッチにしてくれ…
窓口で買えばいいんだけど、めっちゃ行列できてて、あんなん並んでたら間に合わない。
仕方ないから一旦外に出てから自動機で買いました。
何てこったい…(T-T)

新幹線に乗って暫くたってようやく売り子来た。
しかしろくな弁当なかった…
仕方ないから幕の内弁当…
しくしく(/_;)
美味しくない…
しくしく(泣)
23時過ぎに家に到着するのを覚悟してたんだけど、22時前に帰れました。
疲れた~

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2014-12-06 16:00/17:00
□PLACE:さいたまスーパーアリーナ
□SEAT:WゲートアリーナA1ブロック

久々のたまあり~!
まずはホテルにチェックイン。
お泊りは川口市です。
駅から近いリーズナブルなホテルです。
次回のたまありLIVEでも利用する予定。
暫くのんびりしてから会場へ。
開場時間過ぎてから行かないと、外で寒い思いするのイヤなんだよね。

今日はアリーナ!
FCチケットです!!
今回は2公演しかFCでは当たっておらず、今日でFCチケラストです(泣)
会場入ってびっくり!
チケット見て最前ブロックなのは知ってたけど、まさかの最前列だった!!
テンション上がりまくり!!
やや左よりなんだけど、ちゃんとステージが目の前にある!
GLAYで最前取れたの2回目です。
うぉぉぉぉ!!!!

01 BLEEZE
こっちからスタート。
静岡初日と同じセトリかな?
02 ビリビリクラッシュメン
2曲目から暴れる~!
03 Cynical
まだ暴れる~!!
04 月に祈る
これ、懐かしいよね。
ていうかかなり古い曲。
おかげでテンション上がる~!
最前だから余計に上がる~~!!
05妄想コレクター
アルバムの曲。
06 祭りのあと
曲に入る前にMCあり。
TAKUROが祭りのあとの寂しさなどを表現したとか話してた。
TERUが翌日にそれをパクる(笑)
07 DARK RIVER
映像がキレイなんだけど、それどころじゃない!
メンバーをガン見。
ていうか最前やってると映像見てられん!!
08 Only Yesterday
ポップになった。
09 浮気なKISS ME GIRL
最前なのに風船触れず…(泣)
10 Eternally
しっとり感動的に謳ってくれてます。
これアルバムには入ってないよね。
11 Hospital pm9
まだクールダウン中。
12 つづれ織り~so far and yet so close~
泣くってば~~~~!!!
13 黒く塗れ!
アルバム未収録のシングル曲のため全然聞いてなかった。
いかんじゃん!!
14 百花繚乱
20150101195037.jpg銀テちゅどーんと発射されたけど、近すぎて取れず…
スタッフさんが配ってたの貰いました。
赤と黒があったんで両方欲しかったんだけど、黒しか貰えなかった。
残り参戦LIVEで取れるとは思えない…。
15 FAME IS DEAD
踊る~!
16 TILL KINGDOM COME
最後に向けて暴れる~!
17 MUSIC LIFE
本編ラスト。
函館でデビューする前の頃を歌っている。
昔の写真が可愛いv
EN01 More than Love
ジャンプ~!!
EN02 彼女の“Modern…”
これは定番。
ジャンプ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
EN03 疾走れ!ミライ
ラスト。
やっぱりBURSTとかないと物足りない…。

最前だったから本当にこれでもかってくらい壊れた。
ただ、足元に落っこちてきたJIROのピックを取り損ねたのが悔やまれる…
いやー目の前3メートルあたりでメンバーが見えたから、まじ興奮でした。
楽しすぎー
それから静岡で言ってたたまありで発表するって言ってた件は、5月30、31日で東京ドームライブ決定!でした。
行きたい~!!
10年前の約束を果たすためだそうです。
そのLIVEは行ってないからなぁ。

暴れすぎたため身体ぼろぼろです(笑)
ホテルに帰ってマッサージ頼みました(笑)
60分指圧やってもらったけど、できるなら2時間やってもらいたかったわ。
さ、明日もLIVEだ! 

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2014-11-30 15:00/16:00
□PLACE:静岡エコパアリーナ
□SEAT:アリーナDブロック

エコパアリーナ二日目。
昨日より早めに出て早目に到着したため、駐車場は昨日より近い位置に停めれました。
良かった良かった。
でも開場まで時間があるんで、車の中でぷよクエ(笑)
電池無くなっても車で充電できるしね~♪
やっぱ車で行ける範囲っていいわ~♪

本日はアリーナ席です。
が、LAWSON先行チケットなので、最後方ブロックのDブロックです。
見えんわ(;^_^A
昨日はFCチケットだからスタンドとはいえ前方だったもんなぁ。
FCチケット以外はスクリーンを楽しんで、あとはノリを楽しむしかないね。
メンバーは諦めです(;^_^A

01 BLEEZE
爽やかにスタート!
のっけから昨日とセトリ違います。
やられた…。
だからGLAYは2days参戦しないといかんのですよ
02 AMERICAN INNOVATION
おお!今日はタオル回させて貰える!!
昨日よりいいカンジ♪
03 THINK ABOUT MY DAUGHTER
まだ暴れる~
04 Freeze My Love
懐かしい~!
05 妄想コレクター
いつも思うけど凄いタイトルだよね、これ。
06 祭りのあと
ちょろっとTERU喋って曲へ。
TERUさん、相変わらず天然です。
07 DARK RIVER
タイトルと曲が中々合致しないのは、アルバムのヘビロテ不足だからです。
映像もあんまり見えないけど、昨日よりステージ全体の演出が見えるわ。
08 Only Yesterday
ポップの始まり。
09 浮気なKISS ME GIRL
風船~~~~~~~~~~~~~!!!
ここでも触れないのか!
ずらーは諦めです。
届くはずもない。
10 pure soul
曲に入る前にTERUとTAKUROが思い出話。
何の曲やるのかな~とその時は思ってました。
で、この曲はTERUのおとんに怒られたそうです(笑)
長いからTERUが歌詞を覚えられないだろう!だそうです(笑)

TERU…。
でもちゃんと覚えて歌ってたよね。
そしてpure soulが流れた時はマジに泣きそうだった。
ていうか泣いたね。
本当に聞きたくて聞きたくて仕方ない曲だったから。
いい曲だよね。
pure soulツアーの後にGLAYにハマったため、あんまりLIVEで聞いたことないんです。
11 Hospital pm9
余韻がまだ残ってる中バラード。
12 つづれ織り~so far and yet so close~
まだ泣かせるか!
13 coyote,colored darkness
ラストに向けてハードナンバーきた~!
14 百花繚乱
銀テ…届かない…。
映像が良く見えた。
15 FAME IS DEAD
腕を振り上げて踊ります。
そういや周りはGLAY初参戦組が多かったのかな?
振り付けとか知らない人多かったです。
16 TILL KINGDOM COME
まだ暴れる!
17 MUSIC LIFE
本編ラスト。
いい曲だね~。
何を想いながら作詞したんだろうって思う。
EN01 HAPPY SWING
まさかのTERUりん指導の振付遊びが!!
めっちゃ楽しそうに色々やってくれました。
中でも普通に捧げやってるのを、TERUは「GLAYチョップ」と名付けてくださいました(笑)
EN02 彼女の“Modern…”
はいはい、定番。
EN03 疾走れ!ミライ
ラスト。
爽やか過ぎてやっぱりラストにどかーんという盛り上がりに欠けるよなぁ。

ラストにTERUからお告げ(笑)
いわく、たまありで何かがあるらしい。
本人から拡散するよう言われた。
たまあり参戦するから、リアルタイムで分かるわ! 

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2014-2015 Miracle Music Hunt」

□DATE:2014-11-29 16:00/17:00
□PLACE:静岡エコパアリーナ
□SEAT:西スタンドW3入口5列

20150104101833.jpg遂にGLAYのツアーが始まります♪
よく初日のチケット取れたなぁ。
しかもFCで。
エコパは初めて来たけど、結構近かったかな。
インテ君で高速を走って一時間半くらいで来れました。
さ、楽しむぞー!!

開演時間が迫る中、やっぱTシャツとタオルは欲しいと思ってグッズの列に並びました。
間に合うか!?非常に危険な状況です!
でももうあと少しで買えそう!!って感じの場所まで進んだら、やたら買うのに時間のかかる人がいて、時間ないって皆どきどきしてるのに、かなりマイペース…
おばちゃんにそういう人多いです。
空気読めよ…

ついでに物販のバイトさん…いらっとくるくらいどんくさかった。
なんとかギリギリで買って席についてお着替えしてスタンバイ。
危なかった…。

どんな感じで始まるのかな~とわくわくしてました。
ステージど真ん中に大きなスクリーンあるし。
あれがあるからステージ上のセットが全く見えない。
てことはあのスクリーンは動くのかな?と考えてました。
スタートしたら案の定、スクリーンが上へ上がって行きました。
そしてその中からメンバーが降りてきました!
会場のお客さんヒートアップ!!
01 疾走れ!ミライ
これからか!
爽やかに始まりました。
これって確か何かのアニメとのタイアップなんだよね。
全然知らんけど…。
ていうかあんまりこの曲も聞き倒してないんだけどさ(^_^;)
02 ビリビリクラッシュメン
GLAYのLIVEでは結構出現率高い曲じゃない?
03 Cynical
初日ということでTERUさんも暴走しております。
この曲も久々な気がする~!
04 月に祈る
なんですと~!
めっちゃ古い曲!!
あんまりLIVEで聞いたことないです!
05 妄想コレクター
アルバムの聞き倒しが足りないから、反応が遅れた!(笑)
06 祭りのあと
NEWアルバムの曲。
いい曲だよね~。
良く見たらJIROちゃんがコーラスしてた。
後のMCでTERUにプレッシャーかけられてたけど(笑)
JIROのコーラスに注目!ってね。
美声とか言われてハードル上げられて困るJIROちゃんが可愛いv

07 DARK RIVER
映像とのコラボ?
水が流れるような感じの映像にTERUが被せられていて、非常に幻想的に感じました。
08 Only Yesterday
新曲が続いております。
そりゃNEWアルバム引っ提げてのツアーだからね。
しかも初日なんでよく分からん。
09 浮気なKISS ME GIRL
なんか風船降ってきた~~~~~~~~~~!!!
触れなかった…。
あとTERUがステージ上からずらーを投げてた。
いいなぁ。欲しいなぁ。
10 Eternally
ちょっとクールダウン?
11 Hospital pm9
GLAYのLIVEってバラードだと本当にお客さんはじーっと聴き入るよね。
間違っても手を振る人はほぼいない。
GRANRODEOと大違い…。
12 つづれ織り~so far and yet so close~
おお!いい曲きた!!
どうやらGLAYを紹介する時に使いたい曲ナンバー1になった曲だそうです。
GLAYってバラードがいいって紹介しちゃいそうだよね。
私ならpure soulで紹介したいとこだけど。
メッセージ性の強いものが多いのかもしれないな。
13 黒く塗れ!
全然知らん…。
いやもちろんCD持ってるから曲も入ってるはずなんだけどね。
聞いてない…(^_^;)
14 百花繚乱
映像に笑わされた。
銀テがちゅどーんと飛ばされたけど、こっちには来なかった。
15 TILL KINGDOM COME
だんだん激しくなってきた?
終わりも近いのか!?
16 FAME IS DEAD
踊る~!
この曲もやってくれること多いよね。
17 MUSIC LIFE
本編ラスト。
いい曲だわ。
GLAYの始まりを歌ったような曲なのかな?

アンコールに入る前に、ステージに何故か音ゲーのようなものが…。
あ~GACKTでもあったよね~。
で、画面に合わせて手拍子と掛け声。
そして何故か最後は強制アンコールだった(笑)
ステージに出てきたTERUも「強制アンコールすみません」みたいなことを苦笑しながら言ってました。
いや、どうせあるんだからこういう遊び心っていいと思う。
ていうかどんどこやって欲しい。
GLAYはアンコール入る前にこういう映像の遊びが多いと思う。
EN01 More than Love
めっちゃ懐かしい~!
EN02 彼女の“Modern…”
定番。
ジャンプです。
EN03 BLEEZE
え?終わり!?

ダブアンなしでした。
LIVE時間2時間半。
短くない??
MCもまだまだ堅かったし。
内容もいつものLIVEに比べるとおとなしめだったのでは?
やっぱりラストはBURSTか何か盛り上がるので締めて欲しいわ。
そういえばエコパは今回のツアーで一番小さいアリーナだそうです。
確かに小さかったなぁ。
でも楽しかった。
初日らしく固さもあるけど、これからどうなっていくのかとても楽しみな幕開けでした。
明日も静岡だ!
ていうか私、ツアー開始から4公演連続参戦だわ。
珍しい~。

GLAY「六魂Fes!×GLAY Special Live powered by Benefit one」

□DATE:2014-05-25 14:00/15:30
□ニコニコ生放送

招待制ライブだったこのライブ。
まさかのニコ生配信!!
しかも無料!!!!
さすがだ、GLAY!!
がっつり楽しんでます~♪
しかし、このLIVE・・・何時間あるの??
通常のLIVEじゃないからさっぱり分からないし読めない・・・。
それにしても・・・最近めっきりGLAYを見てなかったんだけど、JIROちゃん以外全員髪の毛が伸びまくってるんですが・・・。
個人的にTERUは短い方が好きだったりする。
HISASHIはいつものごとくなんで、TAKUROはもともとやや長めだからそう違和感なし。
TERUのロン毛は昔を思い出して笑えてしまう(笑)
今年のGLAYは東北での活動がほっとんどなんで、まず生で見る機会はないんだろうなぁ。
LIVE行きたいなぁ。

01 BEAUTIFUL DREAMER
珍しいものが1曲目っすね~。
02 AMERICAN INOVATION
タオル回したい~~~!!!!
が、今手元にない~~~~!!!
ていうかモニターの前でやったらアホ(笑)

このあとちょっとMC。
招待制ライブらしくGLAYを全然知らない人いっぱい。
「名前だけでも覚えて帰ってください」って・・・TERU・・・あなた何年GLAYやってんの!!!
レコ大取るくらいのバンドでしょ!!

03 soul love
ええ~~~!!!全然最近聞いたことないのに~~!!!
私が大好きな曲の1つです。
04 春を愛する人
なんですと~~~!!!!
めっちゃいいセトリじゃんか~~~~!!!!!!
05 HOWEVER
うやぁぁぁぁぁぁぁ!!!
アレンジも違うし、たまんないっ!!!
やっぱいい曲だよね~。

ここでMC。
GLAY EXPOの宣伝。
行けません・・・仙台は遠いよ・・・。
TERUさん曰く、GLAYは白でも黒でもないからロックもポップもやれるらしいです。
GLAYの意味ってそうだったんか!?

06 everKrack
はい。
パソコンの前で踊ってます(笑)
これ聞くとつい動いちゃうんだよ~!!!
07 CRAZY DANCE
うわっ!めっちゃ古い曲きた!!
でもこの前のLIVEでもやってくれたよなぁ。
それにしても今までGLAY来たことない人が多いと、反応もバラバラで面白いなぁ。
08 彼女の"Modern…"
あ、定番きた。
そしてやっぱりパソコンの前で踊っている私(^_^;)
しかし、なんだ!この楽しいセトリは!!!
PCの前なのにだんだん踊り疲れてきてる(^_^;)
09 BLEEZE
次でラスト!?早っ!!!
1時間ないじゃんか!!!
GLAY EXPOのテーマソング初解禁だそうです。
めっちゃいい曲~♪
早くCD欲しい!!
ていうか生で見たい!!!!
やっぱ仙台行くべきか!?
でもなぁ、EXPOはブロック指定だし。
自分のスペースがないのは正直ツライんだよなぁ。
座れないし。
EN01 生きてく強さ
LIVEでは定番。
TERU曰く、「用意しててアンコールなかったらどうしようと思った」そうです。
そんなわけないじゃん(笑)
だけどこの曲は被災地である東北にはピッタリだね!!
会場と一緒に私も大合唱!!

 ニコ生視聴者が14万人超えてました。
さすがGLAY!

 

GLAY「GLAY ARENA TOUR 2013 JUSTICE&GUILTY」

□DATE:2013-04-14 15:00/16:00
□PLACE:大阪城ホール
□SEAT:スタンドG-22列

大阪城ホールまで初めて車で参戦!
今は亡き(笑)ZEPP OSAKAは車で行ったことあるけど、あの時は駐車場で苦労したよなぁ。
大阪城ホールはどうか・・・と心配したところ、案の定満車だらけ!
結局大阪城ホール近く…かどうかは分かりませんが、たぶんちょい離れてる駐車場に到着~\(^-^)/
ま、一日700円の駐車場に入れれたから良しだね。
おじさんに22時までに戻ってきてや~って言われたけど、そんなにライブやってないからf(^_^;
20時前には出るよ。
ドライブは渋滞なく快適でした♪
2時間で大阪まで来れる♪
休みだからETC割引ついて格安。
新幹線より安くつくわ♪
帰りも順調に行けるといいな~

駐車場のおじさんに大阪城ホールへの行き方を聞いて、てくてくと大阪城公園の中を散歩。
暑いくらいのいい天気だったので、凄いたくさんの人がいました。
なんか撮影会らしきものやってるし、花見いるし、バーベキューやってる団体多いし、外国人観光客もいっぱい!!
もちろんGLAYのファンもたくさん集まってるしね。
そりゃ駐車場ないわ…
1259-1.jpg 1259-2.jpg
前回大阪城ホールに来た時は、ツアートラックないなぁと思ったんだけど、反対側にあった!!
地下鉄で来たら見つけられなかった。

開場時間までぼけ~~~~っと近くで待機。
暑い・・・マジで暑い・・・
スマホで色々遊んでいたら電池がみるみる無くなるし(笑)
充電器持ってきてるからいいけどさ。
車でも充電できるし。
か~な~り待ってやっと開場。
早く来すぎると暇でしかたないわ…(-""-;)
今回もTAKURO側の席。
今回のツアー3回参戦して3回ともTAKURO側。
なんで!?

しかも最後がスタンド最後列とは…。
あんまストレス解消にはならないな。
来週のGRANRODEO横アリ2daysで発散させよう。
ライブ前の注意説明で地震のこと言ってる。
昨日地震あったばかりだからなぁ。

本日の開場BGMはTERUセレクションだそうです。
良く分からんけど・・・。
01 JUSTICE [from] GUILTY
ツアータイトルでもあるこの曲から。
アルバムを全く聞き倒してないから、かなりヤバヤバです(^_^;)
今回のツアー3戦目だというのに・・・全然インプットされておりません(^_^;)
02 棘
rare collectives vol. 4に入ってるから持ってる曲ではある・・・。
あるけど・・・このアルバムもあんま聞いてない(^_^;)
乗ることはGLAYだから大丈夫なんだけど、どこで何を叫んでいいのかが微妙・・・。
あぁ・・・ツアーラスト参戦なのに・・・。
03 My Private“Jealousy”
これはちゃんと聞いた!
今回のツアーは新曲がホント多いです。
定番曲があんまりない!

ここでMC。
TERU「楽しんでますか!?僕のボタン知りませんか?
爆笑でした。
TERUの上着のボタンがなくなったようです(笑)
そしてそのボタンは別名「TERUちゃん落ち着けボタン」(笑)
これを締めると落ち着くらしい(笑)
で、今回は最初からなかったため、トークがぐだぐだ(笑)
TERU自身、「歌は最高なのにトークがダメ」って言ってたくらい。
毎回天然っぷりを発揮しまくりのTERUですが、今回はやたらフリーダムだった。

04 ROCK'N'ROLL SWINDLE
うぉ!この曲は!!
なんかさっきからLIVEどっ初発でいける曲ばっかり!
05 LOVE IMPOSSIBLE
NEWアルバム収録曲。
ほっとんど聞いておりませんでした(^_^;)
TERUに合わせて踊っておりましたv
06 華よ嵐よ
またしても新曲。
続きます~!
この曲はタオル回しの曲にされました。
ほ、埃が!!
07 everKrack
踊ります~!!!
08 冬の遊歩道
やっと落ち着いた(笑)
09 春を愛する人
ここでようやく昔の曲がきました!
春にはぴったりだよね~♪
今日は暑いけど・・・

再びTERUのおかしいMC(笑)
ここで判明!TERUは詩吟2級!!(笑)
本人がウィキペディアに書いておいてとまで言いました。
どこまで行く、GLAYあるある!
あと、SMILEの前に1コーラスだけ違う曲やってくれました。
いいね~こういうのv
配布されたセトリには載ってないけどね!

10 SMILE
会場皆でコーラス参加の曲。
ステージはTERUとTAKUROの二人だけのアコギコーナーです。
TERUの歌唱指導はなんだったんだか・・・。
毎度やられてるけど(^_^;)
11 WHO KILLED MY DIVA
70年代のアメリカの曲みたい?
MOVIEから入ります。
ノリも今までのGLAYとは違って面白いです。
12 Super Ball 425
うわ~古い曲!
私はRare collectives vol.2でしか持ってないから、LIVEバージョンしかないです。
でも知ってる曲だから、ちゃんと乗れました♪
13 Prize
おお!ONE LOVE収録曲!!
古いの連発!!
14 真昼の月の静けさに
また新曲に。
今回は2枚同時発売だから新曲がどーしても多いのは仕方ないよね。
15 傷だらけの太陽
HISASHIがず~~~~っと同じフレーズを引いていなければならない曲。
絶対にアレは大変だと思う。
16 FACTORY
結構ハードというか重厚な感じな曲です。
暴れるわけじゃないです。
17 WET DREAM
ここからラストスパート!
18 彼女の“Modern…”
やっぱこれはあるのね。
定番中の定番だわv
19 Ruby's Blanket
またしてもTERUに合わせて踊りますv
20 運命論
本編ラスト。
ステージ上の光の演出が素敵です。
すごくいい曲ですよね~。
EN01 初恋を唄え
アンコール最初は大人しいのきた。
TERUがしっとりと聞かせてくれました。

しっとりの後はメンバーのMC。
その中でHISASHIさんの登場が爆笑もの。
「只今ご紹介に預かりました~」と来賓紹介を受けたような挨拶でした。
好きなものは~とか嫌いなものは~とか喋ってましたね。
嫌いなのは遅いPCとベンツだそうです(笑)
なんじゃそりゃ~。
そして恒例の「GLAY FILE」ではGLAY→グレイ→GRAYになって、自分がNASAに捉えられた宇宙人にまでなってました(笑)
何やってんだ~!

あと、毎回ご当地のキャラみたいなものをギターのネックに引っ付けてるHISASHIさん。
今回は大阪ってんで、くいだおれ太郎さんの人形がついてました(笑)

EN02 KISSIN'NOISE
古い!めっちゃ古い!!!
これは出てくるなんて!!
EN03 ピーク果てしなく ソウル限りなく
皆で歌いますv踊りますvv
EN04 Bible
ラスト。
最近はBible終わりが定番ですね。
いい曲だけどね。

なんか・・・ACHID HEADやBURSTがないのが悲しい・・・ていうか寂しい・・・。
ジャンプできるのがないよ~~~!!!
会場が一体になるこの2曲はLIVE向きの盛り上がる曲なのになぁ。
どっちかは絶対に入れて欲しいよ・・・。

LIVEで思いのほか燃え尽きたので、翌日は絶対に筋肉痛だな(^_^;)
帰りに土山のSAで天丼食べて帰りました。
渋滞にハマってサイアクだったけど・・・。
大阪城ホールは車で行っちゃだめだね。
駐車場探すの大変だもん。
やっぱり新幹線だわ・・・。