T.M.Revolution T.M.R. LIVE REVOLUTION '05-vertical Infinity-
- 2005/04/09 17:30
- カテゴリー:LIVE REPORT, 西川貴教
□DATE:2005-04-09 16:45/17:30
□PLACE:名古屋国際会議場センチュリーホール
□SEAT:1階26列
数ヶ月ぶりのタカノリ。
今回のツアー初参戦です。うぉ~っと根性入りまくりです。
当日会場で前の席だった子とちょっと仲良くなり、色々おしゃべりしました。
楽しかったです。ありがとぉ~!
さて、LIVEです。
登場したタカノリは全身真っ白。
天使か!?いや王子か!?と思ってしまいました。
しかし1曲目は天使でも王子でもなく「Ultimate」。
中々に重い曲から始まったもんだ。
そしてタカノリの煽り(「行くぜ名古屋~!」みたいなヤツ)が入り、2曲目。
「TO・RI・KO」。
中々にぶっ飛ばし中です。暴れるのも大変だ。
その後も「Zips」とか続き、たて続きに暴れる。
セットリストは全く覚えてないけど、今回はハッチー(私が勝手に今回のアルバムをそう呼んでいるだけ)のツアーだけに、ハッチーの曲中心。
毎度お馴染みなように、中盤でバラードが4曲ほどあってタカノリ衣装チェンジ。
後半「BRING IT ON」と共に登場したタカノリは、がらりと変わって真っ黒。
悪魔?と思ってしまった(苦笑)。
後半で「CHASE/THE THRILL」とかあって、めちゃめちゃ楽しかった。
この日のタカノリ君のMCはかなりイマイチ。
会場のノリがダメだったのかなぁ。
アンコール1回目なんて出てきて、「やる気がないなら止める」と言わんばかりに一度は引っ込んでしまったくらい。
ターボコールを必死でして出て来て貰ったけど、トークがかなりイマイチ。
なんかLIVE前に手紙を読んで、それが「来る予定だった子が死んでしまった」という内容。
そのためタカノリは自分の無力感をひしひしと感じてしまったようだった。
更にちょっと前にBSフジのロケで無人島行って、大自然の前に自分の無力感を感じたこともあったようで・・・。
たった一人の子を救えなかったことにタカノリは自分が無力だと思い込んでしまったようだけど、私たちはタカノリから元気を貰っている。
LIVEという場で日常の疲れを癒して貰っている。
それなのに何もできないなんて落ち込まないで欲しかった。
逆に自分にできるのは皆に元気を分けることだってくらい思って、プラス思考でいって欲しいなぁ。
どうにもタカノリは自分で自分を追い込む傾向があるようだった。
それでもまぁ、なんとかアンコール1回目開始。
一曲目は「HEART OF SWORD~夜明け前~」のアコギヴァージョン。
そして「Out of Orbit~triple ZERO」が続いたかな?
2回目のアンコールは「Albireo」。
他には・・・何があったか・・・覚えてない・・・。
けど、会場全体で盛り上がれる曲で終了した。
折角の名古屋初日だったのに・・・MCがイマイチだったのが悲しい・・・
セットリスト
■01 ULTIMATE
■02 TO・RI・KO
■03 Zips
■04 Web of Night
■05 juggling
■06 もはや君なしじゃ始まらない
■07 白い闇
■08 はじまる波
■09 緋の砂
■10 Timeless-Mobius Rover-
■11 BLING IT ON
■12 夢幻の孤光
■13 INVOKE-インヴォーク-
■14 CHASE/THE THRILL
■15 LOVE SAVER
■16 ignited-イグナイテッド-
■EN01 HEART OF SWORD~夜明け前~
■EN02 ウルワシキセカイ
■EN03 Goin'
■WEN01 Albireo-アルビレオ-
■WEN02 Out Of Orbit~Triple ZERO~